表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
691/713

2025 ローズS

阪神1800外

・前走5着以内が優勢。

・6~10番人気の馬券率が高め。

・460キロ以下の馬の勝利が多い。

 中京2000と交互にやっているのでその所為かも。




アイサンサン

・前走、斤量50とハンデを生かしての勝利。0.1秒差。


ウィルサヴァイブ:穴~抑え

・初阪神。

※追走力は高め。末脚勝負では少し分が悪い。


ヴーレヴー

・平坦コース巧者。


エリナストーム:抑え

・追走力はそれなりに高い。

・なかなかの末脚。

※中団で足を溜めるタイプなので直線が長いのは好材料。

 また500キロを超える大型馬なので、阪神は歓迎。


カムニャック:対抗

・470~80キロの大きめの馬。

・フローラ、オークス勝利馬。

・結構前進気勢が強い。

 川田に乗り戻りなので、そのあたりは大丈夫かな?

※末脚を生かす競馬だと思うけど、早いペースに前目で追走したり溜め過ぎで届かず2~3着はあるかも。秋華賞を考えて無理しないだろうし。


コンドゥイア

・コーナーが巧いピッチ走法。

・ダートデビュー。重で好走。稍重勝利。

※稍重~重で馬場が渋って先行できれば?


ジェルブロア:穴

・前進気勢が強めで距離短縮はあいそう。

※デビューのような小雨、稍重の馬場が良さそう。


セナスタイル:穴

・岩田パパ騎乗。

※ワンペース、ロンスパ、長期休養明けで勝利。

 小柄なので馬的には揉まれなさそうな1枠か外が良さそう。パパ的には外はあんまり期待できない。


タイセイプランセス:能力はある伏兵:穴

・フローラS:進路を探してふらふらしていなければ勝ち負けがあったかも?

・400キロの小柄な馬体。

※1800~2000だけど、距離の幅はそこそこ広そう。

 揉まれない位置取りを考えると2000がベストなのかな。


タガノアビー:穴

・あんまりコーナーが得意じゃない。左よりも右の方が良い。

 直線の長いコースか4コーナー出口から外へ流れる京都が合う。

※ここで好走して秋華賞で伏兵の穴馬になりそう。


ダンツエラン:穴~抑え

・トップスピード的には馬場が渋ったほうが良さそう。

 体力的には良馬場の方が良さそう。

※しらさぎ:重賞馬たちの古馬を相手に斤量差があったとはいえよくやった。

 古馬戦よりも落ち着いたペースになりそう。もしくはばらけそうなので、内の好位で足を溜められるなら上がり勝負で馬券内はありそう。


チェルビアット:本命

・体力的に良馬場が望ましい。

・ルメールに乗り替わり。

※NHKマイルでは、牡馬を位相手にタイム差なしの3着。

 1着のパンジャタワーが古馬相手に重めの斤量で勝つくらいに抜けた感じなので、それと対等にやれた能力は素直に評価。


テレサ:穴~抑え

・結構末脚は良い。

※スタートと追走してくる馬次第で逃げて、早くなりそうなら控えるんじゃないかな。


パラディレーヌ:抑え

・能力は高い。

・丹内の阪神がそこまで信用できない。中山なら。


ビップデイジー

・雨は良いけど稍重はイマイチ。

※ペースが緩くて追走が楽なら。


フェアリーライク:穴~抑え

・平坦コースでしか勝ちなし。

 坂の伸びがイマイチ。

・馬場状態が良ければ好走。

※後方から2~3着はありそう。


マトラコーニッシュ:抑え

・僅かに坂の伸びは悪い。古馬重賞でもなければ致命的な感じではなさそう。

※展開が向けば。


ミッキージュエリー:穴~抑え

・先行押切タイプのエピファ産駒。

※気性に不安な所があるので、競りかけられたら厳しいか?


ミッキーマドンナ:抑え

・エピファ産駒。

※気性面に不安な所がある。前走(4月)を見る感じではモレイラが巧く抑えて訓馳してた印象。

 末脚は良いし、操作性向上して、モレイラ騎乗だけど、母、兄弟的に早熟っぽさがあるので成長力に少し不安。


ランフォーヴァウ

・鮫のクソ騎乗で惨敗。

 スタート後に内の馬に接触。

 ゴール前の直線で進路ミスって進路なしになる。それだけならまだいいけど無駄な接触をする。

・トップスピード不足。

 足さばき的にデイリー杯2歳のような馬場がベスト。


ルージュソリテール:抑え

・チューリップ賞:直線で進路が狭くなっての、上がり33.6秒の6着。

 能力差は感じない。

・スイートピー:無理のないペースで抑えて2番手追走。

 直線4ハロンから仕掛けて鋭い末脚を見せた。

※5月ぶりで体重が増えていれば楽しみ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ