表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
689/715

にちよーの競馬を観て

紫苑S

中山2000 3歳牝馬限定

晴、良


・ジョスラン入れ込みまくりで発汗が凄い。

・リンクスティップ、エストゥペンダの発汗が結構凄い。



1:ケリフリッドアスク

※能力読みでは先行力はあるけど能力不足、展開の助け次第で馬券内。

・折り合い悪めの馬が多くて2頭で逃げる形だったけど楽逃げラップ。

 ゴール前も粘り込んで1着。


2:ジョスラン

※開幕馬場が合う読み通り、足を溜めて(ルメールの折り合い技術が凄かった。返し馬からしっかりと抑えて、レース中盤まで折り合い専念。前残りのペースでなければ勝ちきっていたかも?)良い末脚を見せてくれた。

・フラワーCの負けは馬場かな。


3:ダノンフェアレディ

※能力は高そうだけど、マイルのように前半が速くなると疑問ありなので様子見。

 日曜予想では、コーナーの巧さで有力な抑え。

・3番手追走で、競りかけられもせず気分良し。

・直線は内に潜ったことで、進路が狭くなる。

 出すのに手間取り3着。

※3着の馬の中では安定性、能力は1番ありそう。



エストゥペンダ

・末脚は素晴らしいけど、3~4コーナーで前が邪魔。

 展開に恵まれなかった。

 そもそもコーナーでポジションを上げて直線で早め抜け出しができるタイプじゃないと思う。


テリオスララ

・鮫の3~4コーナーの位置がちょっと。

 外に出せるポジションを取って、内気味の進路取りで4コーナー出口まで我慢できていれば、もう少し直線で勝負できたかな?


リンクスティップ

※そういえば骨折明けなのを忘れてた。

 故障明け1戦目は様子を見るべき米。反省。

・ペースはこの馬好みだったけど、3~4コーナーのペースが上がる所で追走がきつそうだった。



△▲△



セントウルS

阪神1200

晴、良

※能力読み、馬券予想共にそこそこ巧く言ったかな。

 馬券系YouTubeなら的中というレベル?w



1:カンチェンジュンガ

※やっぱりビッグアーサー産駒の5歳は開花時期ですね。

・プラス12キロだけど太め感なし。

・川田が巧い。

 内で足をっ溜めていたのに、4コーナーの出口では外に出している。

 するすると外に出してずんずん伸びた。


2:ママコチャ

※阪神1200で不安視してました。

・折り合いはやっぱりイマイチ。

 巧くミライが抑えて仕掛けたけど、まだまだ前進気勢は強い。

 内枠だったこともそうして2着死守。


3:トウシンマカオ

※能力、戦績共に上位で安定。そのため軸に。

・パドックの発汗が凄い。マイナス14キロ。

・ウイングレイテストの真後ろで4コーナー出口まで我慢できないのが武史。

 進路を維持したくて外々で待機したのが無駄に脚を使わせたかも?

 マイナス14キロじゃなければ問題なかったコース取りでも、マイナス体重で響いたかな?



テイエムスパーダ

※開幕週&斤量がギリチョン行ける予想。

・もうちょいペースが落ちついて足を溜められていたら3着があったかも?

 まあ能力通りでした。

 松若風馬も乗り変わりが問題ないタイプでしたね。



ショウナンザナドゥ

※距離短縮歓迎予想。

 阪神実績なし&小型馬で藩士では厳しいかな?と馬券からは外し。

・後方で足を溜めて空いた内からするすると伸びる。

 良い脚を使っていたので、コース替わりでは期待できそう。

 1400も面白そう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ