土曜の競馬を観て
京成杯オータムH
中山1600
・晴、良。昨日までは雨、不良でした。
馬場の手入れが良くて回復が凄いね。
・前日の戦績、能力からの予想で上げた内の2頭が3,4着と何とかか掲示板に入ったけど、当日の朝の予想は不良を想定していたこともあって鼻くそほどもかすらず。
ホウオウラスカーズ
・スタートは若干だけど後手を踏む。
・内の後方で足を溜めて末脚勝負。
一度外へ流れる感じになるけど、空いた内に切り替える。
軽斤量ということもあって、するすると伸びた。
※25年のセンテニアル・パークステークスの末脚が32.9秒なのでこのくらいしか買える要素はないかな?
平坦コースでのタイムなので、自分は選べてなかったと思うけど。
エリカエクスプレス
・3~4コーナーを観ていると、追走で手いっぱいって印象でした。
距離短縮をするか末脚チャレンジで溜める競馬を覚えさせるかが必要走。
△▲△
札幌2歳S
札幌1800
晴、良。
・能力予想と馬券の予想がそれなりに的中。
・ジーネキングは選べず。
1枠を生かしてマイペース逃げを打った騎手が巧かった。
ショウナンガルフ
・ゾエが馬の能力を信じて乗った。
無理に前にもっていかないで足を溜めて外刺しとか、久しぶりにうまいゾエを見た。
スマートプリエール
・3~4コーナーの動きをみているとサメを警戒して位置を上げに行けていないように見える。
直線でもサメから離れるような動きにも見える。
多分気のせい?w
アーレムアレス
・スタートで後手を踏んだ。
・コーナーでポジション上げが巧いし、勅撰もいいので今後に期待。
最近はハービンジャー産駒良い仔が多いね。
前肢の裁きが良くてトップスピードが良い仔を多く見るかも。