2025 札幌記念
札幌2000
・5番に気までが馬券に絡む確率が高い。
・3枠より内が馬券内確率が高い。7,8枠はそれより下がるが馬券内確率が高め。
・前走、G1組が好走。
マイルで好走の中距離馬。
1800で馬券内のある中長距離馬。
アウスヴァール:
・7歳。
・去年の9月以降二桁着順のみ。
・含水率が高い馬場が比較的得意。
※逃げて残せるかどうかなので、他に逃げ馬や有力な先行がいた場合は残せない。
馬場が渋ってペースが緩み体力勝負になるようなら。
アラタ:
・8歳。
・馬場不問。含水率が高めも得意だけど、芝が剥げて力のいる馬場になる方が得意。
・洋芝実績がある。
※例年よりも芝の状態が良くて、今回は厳しそう。
土日でボロボロになるようなら。
アルナシーム:穴~抑え
・6歳。
・東京1600でソウルラッシュに0.4秒差。
・荒れ馬場が得意。
含水率が高い馬場が苦手。
※レコードが出る速い馬場は厳しいが、中山記念&函館記念の内容は悪くない。
平坦なゴール前はG1以外で馬券内と好成績。
藤岡祐介とも手があっているし、馬券内に飛び込んでくる穴としてありそう。
ヴェローチェエラ:抑え~対抗
・4歳。
・リアルスティール産駒。
・洋芝実績あり。
・良馬場専用っぽい。
・最近調子のいい佐々木。
・斤量58キロは初。
※能力は高そうなので初斤量でも馬券内にきそうだけど着外もありそうなの不安がある。人気をするならリスクの方が高いので個人的には買わないタイプ。
エコロブルーム:穴
・4歳。
・右第3中手骨骨折で1年休養。
・ダイワメジャー産駒。
同血の兄が2000を主戦場にしていた。
ロードデルレイを相手に2000で0.6秒差の4着
・荒れ気味の馬場は得意。
含水率は稍重まで。
※気性、追走力的に距離短縮よりは延長の方が良さそう。
オールナット:穴
・4歳。
・良馬場専用っぽい。
・洋芝実績がある。
・リステッドの1800で3着。
G3の1600は厳しいけど、OPなら勝ち負けできそう。
※決め手不足で馬券に絡むには展開の助けが必要。
ケイアイセナ:
・6歳。
・巴賞レコード。
・2000は福島の3着が最高。
・開幕週、高速馬場が得意。
※斤量1キロ増で初重賞は厳しい。
ココナッツブラウン:穴
・5歳牝馬。
・1600~1800のみ出走。
・鉄砲、連戦どちらも行けるタイプ。
・ペース次第では中団よりも前で競馬ができる。
・洋芝実績がある。
・前走プラス20キロの体重は腹回りや動き的に成長分。
※メンバーレベルは高いが、展開によっては紐荒れの可能性あり。
コスモキュランダ:抑え~対抗
・4歳。
・荒れ気味の芝が得意。
アルアイン産駒。父寄りの馬場適性がありそう。兄弟はダート馬が多め。芝の勝ち上がり率は低く、この馬位。トップスピードは足りないのかな?
・デビュー戦で1600を使ったけど、2戦目で400距離延長。その後は2000以上の見に出走。
・58キロで掲示板以上なし。
※軸はちょっと怖いけど、各レースのタイム差的に軽視できない。
シュヴァリエローズ:
・7歳。
・良馬場特化。
好走時は開幕週やコース替わりで芝の状態が良い。
・6歳以前は1600~1800に多く出走。
・3600を勝てるくらいには折り合い、操作性が良い。
・武豊が騎乗。
※馬場が悪化しなければ。
シュトルーヴェ:
・6歳。
・荒れ芝は得意。
含水率は稍重まで。
・中団好位追走の3ハロン末脚タイプ。
・鮫からキングに乗り替わり。
※平坦コースでペースが速くなりそうで、今回は追走に手間取りそう。
前潰れ展開になるなら。
ショウナンアデイブ:
・6歳。
・1600は2勝クラスまで。
2000は相手次第でOPでも。
1800特化型。
・洋芝実績は、2勝クラスの重馬場4着が最高。
24年のSTV賞を見た感じではトップスピード負け。
※斤量58キロでの馬券内は3勝クラスまでなので狙える馬ではない。
ステレンボッシュ:抑え~対抗
・4歳牝馬。
・香港ヴァーズ3着なので洋芝は適正はあり。
・ヴィクトリアマイルの敗退は、中団で競馬をして末脚残せず。馬券内の馬はすべて後方待機だった。
※斤量56キロと古馬混合戦のペースがダメなのか4歳での成績はイマイチ。
例年に比べて相手関係が楽な感じの今回ならと思いたいけど、軸は怖い。
トップナイフ:
・稍重まで。
※体力的には1800。ペース的には2000以上。
後方待機で前潰れを祈る。後方ポツンを見られそう。
ハヤテノフクノスケ:抑え~穴
・洋芝実績がある。
・稍重が得意。
※同タイプに前走0.3秒差負けしたけど成長を感じる負け。
ゴール前が平たんよりは急坂がある方が好成績。530キロの大型馬。
人気薄なら抑えてみたいタイプ。
ホウオウビスケッツ:対抗
・5歳。
・マイル重賞馬を相手にタイム差なしの好勝負。
・洋芝の実績がある。
※1800の実績が高めで、純粋のマイラー相手ではスピード負け。2000は粘り負けしていることからギリギリ足りない。
平坦コースのここなら好勝負が出来そう。
内枠ですんなり前でレースができれば尚良し。
ボーンディスウェイ:
・6歳。
・戦績がミドル~スローの前残り。
※稍重でペースが緩むのが理想。
平坦コースは歓迎っぽいけど、能力的に足りない。
リビアングラス:抑え
・5歳。
・夏の実績がある。
・稍重で好成績。
※2000以上のレース経験しかないため、早い時計勝負になった場合は厳しいか?