表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
660/717

2025 東海S

今回は中京1400ダート

・4歳が好調。6歳もなかなか。

・前走好走馬。



アドバンスファラオ

・1400以下の馬。

・スタートは、たまに失敗する。

※できれば内枠。

 重馬場で早い時計になる馬場が望ましい。


アルファマム:穴

・末脚が素晴らしい。

・テンは厳しい。

※コース的に後方からはやや難しい。

 内枠を引いて我慢の競馬。または外枠で芝の利点を生かして前目に付けられるか。

 進路が空いて馬券に絡めるかどうか。


インユアパレス:穴

・馬券に絡む時は前崩れ傾向。

※内枠気味で脚と体力を溜められれば。


ヴィクティファルス

・1800以上で実績。

・近走は障害。


エミサキホコル:抑え

・コース、馬場を選ばない。地味に左回りの成績が良い。

・大崩れしないのが魅力。

※早いペースになりそうなので、前崩れで馬券に絡めるか。


エートラックス:外人ガチャでピンパー。能力は高い。

・テンが良い。

・近走は地方の重賞。

※外国人騎手(初来日?)なので期待。


オメガギネス

・1600~1800での実績馬。

・1600ではスピード不足。1800では体力不足。


クロジシジョー:穴

・スタートはそこそこ。距離的にやや後方からになるかも。

※内枠で足を溜めれば末脚は切れる。前崩れ気味が望ましい。


コンクイスタ:穴

・末脚は中々。

※追走力が微妙なので前崩れ展開になれば。


サトノルフィアン:穴

・スタートが比較的良い。

・芝スタートの利点を生かせれば。

・永島なので左回りは割り引く。


サンライズフレイム:穴~抑え

・能力は高い。

・菱田の騎乗は100点中70~80点騎乗が多い。

 馬の能力差が少なくなるダート重賞ではもう少しポジショニングの巧い騎手が良かった。


サンライズホーク:抑え

・武蔵野Sを見た感じではいい勝負が出来そう。

※吉村に乗り替わり。やや早仕掛けっぽい所がある。仕掛けるポイントを間違えなければ勝機はあり。


ジョウショーホープ

・関屋記念と両にらみ。距離不安がある感じなのでマイルより1400を試したいのかも。


ダノンスコーピオン

・ノーパワー。なんでダートを使っているのか不明。

・福永きゅう舎の動画を観て、金の賭ける場所を間違えているダメなきゅう舎判定なので基本的に買わない。


ビダーヤ:抑え

・スタートが良い。

・操作性が良い。

※能力は高いけど、前予想ほど信頼感はない。

 前走のレーンの騎乗、位置取り、息入れ、封じ込め、ブロックが巧すぎた。


メイクアリープ

・短距離実績なし。

・近走二桁。

※スタート能力も厳しい。


ヤマニンウルス:穴

・短距離の中でいえばスタートは普通。

※稍内枠で馬体を生かしてポジションを主張し、コーナーで息を入れて直線勝負なら。

 初の左回り、武豊の中京、前予想のオッズなら切る。二桁人気で紐でも不人気なら買い。


ライツフォル:大穴

・芝スタート普通~稍イマイチ。押せ押せで前につけることは可能。

・小沢大仁、初騎乗。ダートの重賞の乗り変わりはちょっと狙えない。

※足を溜められるペースが必要。

 内枠過ぎず、外枠過ぎない枠が望ましい。

※持ち時計がそこそこ。

 乗り替わりで心もとないけど、11番人気31.6倍はありかなと思える。


リジル:人気薄なら抑えの穴馬

・中京では全て馬券内。

・芝スタートが良い。


ロードエクレール

・スタートが良い。ダートスタートの方が良さが生きる。

・逃げ馬。

※芝スタートは競りかけられるリスクが高い。

 時恵の速い馬場は息を入れにくい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ