毎日杯 感想
購入はしていないです。
パドックは見れなかったです。
WBCの影響か、寝不足が影響しているのか、阪神のレースなのに中山だと思って評価しているのが数頭いました。
参考にしていたらごめんなさい。
1:シーズンリッチ
○ 評価。
調教は良く。
馬場適性があったのか、しっかりと伸びて差し切りました。
角田大河騎手、重賞初勝利おめでとうございます。
2:ノッキングポイント
★注★ 評価
※中山だとなぜか勘違いしていて、評価下げていた謎。
阪神外回りで、直線が長くこの馬向きでした。
調教良く。
馬場適性も、稍重なら問題なし。血統的にも重馬場でも行けそうな感じでしたね。
しっかりと伸びたけど、僅かに届かず。
皐月賞は微妙ですけど、東京は楽しみです。
3:ドットクルー
▲ 評価。
調教なかなか良く。
3着だけど、ほぼ差は無し。
少し前で競馬をした分だけ、または馬場が影響してか思ったよりも伸びず。
4:ドクタードリトル
○ 評価
中山と勘違いして評価していました。
少し滑っているようにも見えましたが、良い加速で4着に入りました。
5:エマヌエーレ
△ 評価
馬場状態を考えれば粘り込んだ方だと思います。
8:セレンディピティ
▲ 評価
決め手不足な所があったため、馬場が悪ければ活躍するかも?と、朝の段階(重馬場)で評価してみた馬です。
調教はそこそこ。
馬場適性はそれほどな感じした。
良馬場でも、安定した成績だけど勝ちきれないところがあるので、展開次第の紐候補な馬でしょうか。
12:キングズレイン
◎ 評価
スタートしてからの直線で滑っているので、得意ではないんだろうけど。
直線のタイム的には、まったく対応できなかったという感じではない。
ちょっと判断が難しいけど、稍重までなら勝負で、重からは回復してきているか悪化へ向かっているかで判断した方が良さそうかな。
※前の評価はオメガリッチマンのでした。
間違えていてすみません。




