表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
647/713

2025 函館記念

函館2000 3歳以上 ハンデ

・3着以内の馬が単勝6番人気以下。

・3着以内に6歳馬が多い。

・G1以外の直近の成績に注目。

※実力がある経験豊富な馬で直近のレースで人気を落としている馬が狙い目ってこと?



アウスヴァール:穴

・昨年の3着。

※逃げ馬不在で今年も単騎逃げが出来そう。相手関係的にも昨年並みな印象なので前残りはあり得る。


アルナシーム:抑え

・6歳。

・直近2戦大敗だけど、負けたのは中山と阪神のレコードが出る高速馬場。

・中京記念(小倉)、中山金杯のような荒れたパワーがいる馬場で勝利。

※23年の函館記念で6着。道中や4コーナーの位置取り的に、サメカツじゃなければ掲示板以上馬券内もあったかも?


ヴェローチェエラ:抑え

・4歳。

・コーナー巧者。

・中京の日経賞、阪神の内回りの阪神大賞典で好走。

 阪神の外回りの大ハーンは直線離される。4コーナーからの抜け出しと直線入って直ぐは良い伸びを見せていたので、稍重が苦手というよりトップスピード不足。


キミノナハマリア:大穴

・5歳牝馬。

・トップスピード不足なのでハンデ次第&馬場がちょっと渋ったほうが良さそう。


グランディア:抑え

・6歳せん。

・24年の函館記念0.6秒差の2着。

※追走力が劣る。瞬発力が劣る。中団~後方で構えて3~4コーナーからのロングスパート。

 善戦マンで、勝ちきるには展開の助けが必要なタイプ。

 どこの競馬場、対戦相手が格上でも善戦できるのは強み。


タイキフラー:穴

・5歳。

・2勝クラス。

・函館の経験豊富。

 いろいろな競馬場で好走するけど勝ちきれず。

 ハンデ次第で穴をあけるタイプ。斤量52キロで妙味。


ディマイザキッド:抑え

・4歳。

・重馬場が得意。

・前進気勢が強い。

※瞬発力があるので長い直線よりも小回りの方が良い。実績的にも東京、新潟よりも中山、福島、中京が好成績。


マイネルモーント:抑え

・5歳。

・ゴルシ産駒。

※金鯱賞、雨の重馬場で1.3秒差。末脚勝負で負けてのタイム差。外が伸びる中、内を回した差ともいう。

 丹内のままだと思うので、地元なら十分に勝ち負けできそう。


マコトヴェリーキー:有力

・7歳。

・京都記念、稍重&荒れ気味で力が必要な馬場で0.2秒差の3着。

・阪神大賞典、高速馬場を逃げて1.0秒差の2着。3着は斤量59キロのブローザホーン。斤量、能力、着差的に馬場の適正的は似ていると思う。

・8月の新潟で好走しているので、暑さに強そう。


ランスオブクイーン:穴

・4歳牝馬。

・中京、新潟、稍重の京都で実績あり。

※高速馬場になった阪神では、やや負けタイムなので函館ならハンデ次第ではいい勝負になるかも?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
函館記念でサッカーボーイの記録を破る馬が今年こそ現れるのか⁉
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ