表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/715

2023/毎日杯

阪神1800(外) 別定 3歳


1:上位人気馬が強い

1番人気の3着内率は60.0%、連帯率60.0%

2番人気の3着内率は50.0%、連帯率50.0%

3番人気の3着内率は50.0%、連帯率30.0%

スピードとスタミナが必要。マイルの速度よりは中距離よりのスタミナがある方が良さそうか?


2:前走の距離に注目

前走が1800だった馬の3着内率は36.2%

1600は18.5%、2000は25.2%、2200以上は28.0%

スタミナがある方が有利っぽい。


3:前走の単勝人気もチェック

1~2番人気の3着内率が高い。

2番人気が61.9%と抜けている。

1枠1番  △

・フェイト

父:リアルスティール、母父:ヴィーゼンプファト

騎手:藤岡康太

脚質:差し

評:直線の長いコースは好材料。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  そこそこ切れる末脚がある(加速力がある)。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★東スポ(22年11月)に比べて、セントポーリア(23年1月)は走りがしっかりとしている。

  成長がみられるので、侮れず。

調教

栗東:坂路:良(藤岡康太)

800メートル:51.4-37.6-24.8-12.2(馬なり)

ダノンマイソウル(馬なり)を0.8秒追走してアタマ遅れ

安藤 助手

「休養前はもっと成長が欲しい結果と内容だったけど、暖かくなり馬が良くなってきた」


2枠2番  ▲

・セレンディピティ

父:ドゥラメンテ、母父:ハービンジャー

騎手:吉田隼人

脚質:差し

評:馬場や展開に左右され難いが、僅かに決め手不足な印象。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★コーナーで速度を乗せられるため、短い直線のコース向き。

調教

栗東:坂路:良(吉田隼人)

800メートル:53.0-38.0-24.6-12.4(末強め)

ミッキースピナッチ(馬なり)を0.1秒追走して同入

生野 助手

「前走はレース中に捻挫。放牧から帰厩後は追うごとに軽さが出てきた。

 荒れた馬場を考えれば、いい動きだったと思います」


3枠3番  ○

・シーズンリッチ

父:ドゥラメンテ、母父:ハーツクライ

騎手:角田大河

脚質:先行、差し

評:初の右回り。クセが無く、問題なく走れそう。

  ジョッキーの指示にそこそこ素直に反応(抑えるのに少し時間がかかる)。

  スタートはそこそこ巧い。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :共同通信杯:スタートが良く、出足がついて先頭に立つ勢いだったため抑える。

  ゴールまでの体力を考えてだと思うが、抑えるのに時間がかかってしまった。

  早めに抜け出して仕掛けたが、末脚の差(スタミナを消費したからか、自力の差かはちょっと判断しにくい)で負けてしまった。

 ★相手は前走よりも楽でチャンス。

調教

美浦:南W:良

6ハロン:81.1-65.1-51.3-37.7-11.7(馬なり)

シルバーティムール(馬なり)の内1.5秒追走して同入

久保田 調教師

「素質に体が追いついていない現状だがチャレンジしてみたいと思わせる馬。今回もいい感じ」


4枠4番  ▲

・オメガリッチマン

父:イスラボニータ、母父:ディープインパクト

騎手:石川裕紀人

脚質:先行、差し

評:マイルよりのスピード。2000は僅かに持たない。現状は1800がベスト。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通(出遅れ1回)。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は持つ。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーはそこそこ巧い。

 ★ブリンカー着用4戦目。3戦目で効果が出て2着。

調教

栗東:CW:良

6ハロン:82.1-65.9-51.0-36.6-11.4(一杯)

レベレンシア(一杯)の内1.0秒先行してクビ遅れ  

安田翔 調教師

「調教ではあまり動けないし、CWコースで併せて併入なら十分。実戦で頑張れるタイプ」


4枠5番  ◎

・キングスレイン

父:ルーラーシップ、母父:ディープインパクト

騎手:岩田康誠

脚質:先行、差し

評:加速力があり、短い直線向き。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  切れる末脚がある(加速力がある)。

  馬場状態に左右され難い(稍重まで)。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :ホープフル:中団で競馬。最外を回ったのことで、届かなかった感じ。

 ★反応が良く、軽く促すと加速。コーナーでポジションを上げて、まくりのようなこともできる。

調教 

美浦:南W:良(岩田康誠)

5ハロン:68.5-52.7-37.5-11.5(馬なり)

マイネルファンロン(馬なり)の内1.1秒追走して同入

岩田康 騎手

「おとなしくて乗りやすいタイプ。追い切りは楽に動けていたね。

 前半をゆったりと乗れる阪神の外回りはいいと思う。

 癖はないし、まだ走り方は全然だけど、能力はある。

 走る馬は乗りやすいよ。

 このレースは負けは許されない。それくらいの馬に乗せてもらっている」

平塚 助手

「輸送を考慮しつつ、岩田騎手に感触をつかんでもらうような形でした。ジョッキーも『感触は良かった』と言ってくれました」


5枠6番

・ダブルジョーク

父:プラクティカルジョーク、母父:ラーイ

騎手:横山典弘

脚質:逃げ、先行

評:23年2月中に3レース。馬体重が減りにくい。頑丈な馬っぽい。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  ダートのスタートが巧い(芝は普通)。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右されない。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :未勝利:中京:出遅れ気味でスタートして最後方から。そこそこ良い末脚だが3頭を抜いただけで終わる。

  出遅れずに先行につけることができれば。

 ★1800以上が望ましい。もしかすると長距離向きかも?

  柔らかい体をしているので芝でも勝負することはできそう。

 ※荒れた馬場で、出遅れなければ。

調教

栗東:CW:良

6ハロン:81.8-65.8-50.8-36.7-11.8(一杯)

バレルロール(一杯)の外0.1秒追走して0.2秒遅れ

昆 調教師

「併せ馬で動きはあまり良くなかった。

 能力が高い相手と戦ってきたし、重賞で試す価値はある」


5枠7番  ○

・ドクタードリトル

父:デクラレーションオブウォー、母父:キングカメハメハ

騎手:松山弘平

脚質:差し

評:直線が短くなるのは好材料。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  切れる末脚がある(加速力がある。距離は短め)。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★輸送の影響は未知数。

調教

栗東:CW:良(松山弘平)

6ハロン:81.6-66.4-51.6-36.9-11.5(馬なり)

今野 調教師

「在厩で調整していても成長を感じている。トモがしっかりしてきた。

 インで脚を溜める競馬をしたい」


6枠8番  ★注★

・ノッキングポイント

父:モーリス、母父:キングカメハメハ

騎手:藤岡祐介

脚質:先行、差し

評:最高速度に到達するまで時間がかかるタイプっぽい。直線の長いコース向き。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は持ちそう。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーはそこそこ巧い。

 ★現状では、僅かにスタミナが足りない。中団より後方で競馬をすると思う。

調教

美浦:南W:良

6ハロン:83.2-66.5-52.2-37.8-11.4(馬なり)

ゴールデンシロップ(馬なり)の内0.6秒追走して同入

太田 助手

「前後のバランスが良くなり追うごとにフットワークが向上。

 フットワークに少し重さは感じたが、週ごとに状態を上げています

 左手前の走りが上手ではないので右回りが鍵」


6枠9番  ▲

・マイネルメモリー

父:ゴールドシップ、母父:スターオブコジーン

騎手:吉村智弘

脚質:先行、差し

評:レース間隔が短い。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  そこそこ切れる末脚がある(持続性がある)。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★距離適性は幅広い。馬場適性も高い。操作性もいい。

  マイルの速度があり、スタミナも豊富。

調教

栗東:坂路:良

800メートル:55.8-40.1-25.4-12.2(馬なり)

宮調 教師

「スピードとスタミナがあって距離もオールマイティー。仕上がりもいい。

 無理をせずにサッとした。気配はいい」


7枠10番  △

・エマヌエーレ

父:ロードカナロア、母父:ハーツクライ

騎手:和田竜二

脚質:逃げ、先行

評:決め手がそこそこある逃げ先行馬。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。(出遅れ1回)。

  そこそこ切れる末脚。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は持つ。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★柴菊賞(22年10月)に比べて、つばき賞(23年2月)の方がゴールまで余裕がある。勝負が可能なスタミナ。

  1勝クラス:阪神1800で2着。

調教  

栗東:坂路:良(和田竜二)

800メートル:51.5-37.5-24.5-12.3(馬なり)

平田 調教師

「前走より状態はいい。エマノンは溜めれば切れるタイプだったが、この馬は切れないので前々で運びたい。

 体が絞れて間違いなく上向いている」


7枠11番

・フルメタルボディー

父:マインドユアビスケッツ、母父:ダンスインザダーク

騎手:松田大作

脚質:先行

評:現状ではマイルまでな印象。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートが巧い。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離はギリギリっぽい。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーはそこそこ巧い。

  ダートも走れる。

 :ジュニアC:3~4コーナーの所で、内に入り過ぎてラチにぶつかりそうになる。僅かに速度が落ちた。

 ★ダートのマイルが良さそう。

調教

栗東:CW:良

7ハロン:99.6-67.6-52.4-36.8-11.3(一杯)

ポテンザ(強め)の内0.6秒追走して同入

清水久 調教師

「ここに使うかどうかはまだ決めかねている。血統と身のこなしをみると距離はマイルまでかもしれないが、競馬はやってみないと分からない」

宮本 助手

「丁度いい仕上がりだと思います」


8枠12番  ▲

・アドマイヤイル

父:サクソンウォリアー、母父:インヴィンシブルスピリット

騎手:団野大成

脚質:差し、追い込み

評:右回りは初。コーナーが巧いので問題は無さそう。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

  ムチが入ると反対側に凄く移動する。

 ★中団で競馬ができ、後方からまくりも出来るので、比較的展開に左右され難い。

調教

栗東:坂路:良

800メートル:52.1-37.9-24.8-12.5(馬なり)

アドマイヤハイジ(一杯)に0.5秒先行して0.2秒先着

大江 助手

「まだ途上の段階だけど若さが抜けて、しっかり走れるようになっている」


8枠13番  ▲

・ドットクルー

父:ディーマジェスティ、母父:ロードカナロア

騎手:岩田望来

脚質:差し(まくり)

評:マイルよりのスピードがあり、中距離よりのスタミナがある。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  切れる末脚がある(加速力がある)。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は持つ。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★コーナーで速度を乗せられるため、短い直線のコース向き。

  体力面はやや不安だが、速度は良いものがある。

調教

栗東:坂路:良

800メートル:51.8-37.8-24.7-12.3(末強め)

アトミカ(馬なり)を0.5秒追走して0.1秒先着

笹田 調教師

「坂路4ハロン51秒台でラスト1ハロン12秒3は良い味付けの調教。終い重点。息の入りが良く、状態は良い。

 操縦性が高い。自分の競馬でどれだけやれるか」



出走取消

・シェイクユアハート

父:ハーツクライ、母父:スリペカン

騎手:

脚質:先行、差し

評:ちょっと決め手不足。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右される(稍重でも厳しい)。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーはそこそこ巧い。

 ★良馬場なら。


・マイネルビジョン

父:オスカーパフォーマンス、母父:ダイナフォーマー

騎手:

脚質:先行

評:走り姿がダート馬っぽい。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ巧い。

  そこそこの末脚。

  馬場状態に左右されない。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★ダートのマイル~2000が合いそう。

調教

美浦:南W:良

6ハロン:83.5-67.5-52.5-37.7-11.7(G前仕掛け)

ジャガンナート(強め)の内1.1秒追走して0.2秒先着

2023/03/21

実力差が少ない印象。そのため△ー▲が多いです。


2023/03/24

頭数が少なめ。ストライキの影響を考慮し、今週も購入はしないかもです。

土曜日は雨の予報。

「セレンディピティ」やや決め手不足な印象があるので、不良馬場は得意な可能性があります。

「キングスレイン」ホープフルSの馬場を追い上げての3着なので、馬場の適正は高いと思う。

クッション値:9.1

含水率ゴール前:11.3%、4コーナー:11.0%


2023/03/25

クッション値:9.3

含水率ゴール前:10.2%、4コーナー:10.7%

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ