605/714
羽田盃をみて
ナチュラルライズ圧勝でした。
・1~2コーナーでの頭ブンブン。
※武史がスタートで追ったことで、1コーナーの入りでスピードが乗り過ぎたから抑えた結果。
中団で包まれたり、前に馬を置けない状況で外々を回すよりも、前に馬を置いて好位を取ることを選択した結果だと思う。
ナイトオブファイア
※重馬場&距離延長でナチュラルライズとの距離を縮める。
末脚のタイム的には、まだまだ差があり逆転の目は無さそう。
2000以上のレースなら?いつかは逆転できるかも?
・スマイルマンボ&ジャナドリア
スタートを決めて2頭で逃げる。
雲取賞よりもペースが速くなってしまったことで残り600で失速。
※この2頭の後ろでぴったりと追走してぶっちぎったナチュラルライズは、この世代の地方交流馬の中では抜けた強さ。