表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
595/713

2025 マイラーズC

京都1600

※上位人気が実力を発揮。4番人気以上が安定。

※ハイペース寄りで終い垂れることが多め。先行が前残りするけど、後方からの鋭い末脚が届く。

・右回り実績。京都実績。平坦コース実績が高い馬が優勢。



ジュンブロッサム:お勧め★★★★★:本命

・実績上位。

・前走の大敗は斤量59キロが響いての負け。前目に付けてスタミナを消費&斤量負担で終い伸びず。

・戸崎から武豊に戻る。

※メンバーが楽。頭数が少ないのも好材料。

 頭数が少ないので仕掛けミスは無さそう。ペース読みが巧い分、しっかりと勝ちきれそうかも。



セオ:お勧め★★★★~★:対抗

・操作性が悪い。

・右にもたれる。刺さる。内にもたれるけど左にもたれる。左回りの方が操作しやすい。

※上村きゅう舎だけど治らず。

・騎乗経験のある岩田息子に戻る。

※最内の方がスムーズ&事故が起きなさそう。

※逃げ馬が不在で、マイペースで走って前残り。



ロングラン:お勧め★★★★:抑え

・7歳馬。

・まくり馬。

・騎乗経験のある岩田パパに乗り替わり。

※マイルではちょっとスピード不足。

 ハイペース気味のマクリが多く、ハマればだけど。



ニホンピロキーフ:お勧め★★★★:抑え

・右にもたれる。

・得意な展開、馬場で戦績が変わる。

※降雨、稍重~、禿げ芝、ハイペースのような、パワー&スタミナを要求されるのが得意。



エアファンディタ:お勧め★★★★:抑え

・操作性が良い。

・Mデムに乗り替わり。

・中距離、斤量が重い中でタイム差少なくレースをしていた。

・1800がベスト。テンが遅く好位を取りにくい。

・トップスピード不足。降雨の良、稍重がベスト。重は厳しい。

※ゴール前の坂がない方が良いタイプ。

 加速力がやや遅め。頭数が少ない方が進路を取りやすくスムーズに加速できる。



ホウオウリアリティ:お勧め★★★~★

・操作性は良い方。めっちゃいいわけではないけど変なクセがない。

・団野大成が継続騎乗。

・後方で足を溜めて末脚勝負。

・不良で勝利。キックバックがダメ臭いので、頭数が多い時は切る一択。

※前走、阪神1600で直線の操作にやや手間取って上がり33.4秒の2番時計なら十分。

※勝ちは難しいけど馬場や頭数が少ない状況で大掛注意なタイプ。



ビーアストニッシド

・岩田パパ専用機。もしくは和田。

※この二人のどちらかが乗るなら、もしかしての可能性がある。

 前付けして剛腕をふるえるゾエとかでも。


ロング、ニホン、エアの3頭の穴は能力が微妙なので京都の芝実績騎手で選ぶのもあり。


※レイベリング:上り坂がダメ臭い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ