表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/716

阪神大賞典 感想

今日も購入は無しです。

1:ジャスティンパレス

+16キロも太め感なく、成長分。

若干幼いところがあったけど、パドックも良かったです。

逃げ馬が1頭で、緩いペースだったこともありますが好位で強い競馬でした。


2:ボルトグフーシュ

パドックは良かったです。

緩いペースを考えての前だったのでしょう。

加速力が優れた馬じゃないので、こういった負けは仕方がないかな。合わない展開で2着は十分凄い。


3:ブレークアップ

-10キロですが、パドックが凄い良かったです。

逃げるっかと思ってましたが、控えました。

体力的に控える加茂とは思っていましたが、予想より後ろ。しっかりと伸びて3着は立派。


4:アフリカンゴールド

逃げて見せ場たっぷり。

距離がきついと思っていたので、あそこまで粘れたのは凄い。

まだまだ活躍できそうです。


5:ディープボンド

僅かに太い?いやこんなものだっけ?と悩むパドックでした。動きは良かったので最終的には問題なし。

陣営のコメント的に天皇賞に向けて、何となくですが、和田竜二騎手が闘魂以外の騎乗方法を試すのかなと思って色々と調べた結果(ムチの回数制限とかが出てきて)、3頭の中で切るならこの仔かなと思っていました。

勝たせようとする工夫は見えました。



「ユーキャンスマイル、ゼーゲン、アイアンバローズ、メロディーレーン」をパドックで見て、と書きましたが、アイアンバローズ以外はちょっと選べませんね。

ユーキャンは動きがダメすぎ。

ゼーゲンはカリカリ。

メロディーレーンもちょっとカリカリ。


アイアンは動きはそこそこ良かったです。



まあ、だからと言って10倍を切るような馬券は買えません。

ディープボンドも騎乗方法で不安があるとはいえ、騎乗方法がハマる可能性や、規定回数を超えてムチを使う可能性がなくはなかったので(天皇賞に乗れない可能性があって、やる可能性は低いと思っていましたが)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 枠順決まった際にパレスが包まれる展開を想定し切りましたが、テンですっと出て行ったのを見て半ばあきらめました。 ボンドもうまく出て良さそうでしたが、道中外を回らされたのとスローペースがイタかっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ