表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
574/719

2025 大阪杯

阪神2000内   4歳以上

※向こう正面に入ってからペースが上がる。


お勧め:★★★★★


1:ジャスティンパレス:本命

・スタートがイマイチ。

・末脚のトップスピードが素晴らしい。加速力もある。

・含水率が高い馬場がイマイチ。稍重までなら十分にやれる。

・サメカツ騎乗。ポカミスがある。たまに謎進路。

※ゆるく入って、2コーナー過ぎからペースが上がっていくのはこの馬向き。


2:ステレンボッシュ:本命~対抗

・スタートがめっちゃうまいわけではない。モレイラの導きはあっている。

・末脚の距離400~500。

・末脚のトップスピードが混合古馬ではほんの僅かに劣る。加速力は素晴らしい。勝負根性が強いので粘りは強い。

・モレイラの継続騎乗。

※足を溜められる展開はこの馬向き。


3:ホウオウビスケッツ:抑え

・スタートが巧い。

・徐々にペースを上げてのロンスパで粘り込む脚と体力。

・岩田親子専用機。

・馬場を選ばない。

※逃げ、先行して足を溜められるため展開に左右されない。




お勧め:★★★★~★:馬場、騎手次第


1:ベラジオオペラ

・G1上位と比べて、僅かに落ちる。

・スタートが巧い。

・先行力がある。前で足を溜めて粘れる。

・くそ馬場巧者。

※良馬場ではトップスピード負けで差される可能性がある。含水率が高くなる方が勝率は上がる。


2:ボルトグフーシュ

・中距離では能力がちょっとだけ足りない。

・スタート、追走力的に中団よりも後方から。

・超ロングスパートが得意。

・騎乗経験のあるまくって好成績の吉田隼人に乗り戻り。

※吉田隼人、事故の影響は少なさそう。前に馬を置いてポジションを取れていた。

 中京ダートの最内に入るのを嫌がっていたので無駄なリスクは取ってない。恐怖心は0ではないと思うけど、しっかりと乗れている。

※展開、コースがびっしとハマるのはここだと思う。もしくは3000超えの長距離。


3:デシエルト

・岩田パパ専用機。

・スタートが巧い。

・抑え込まないとガンガン速度を上げて逃げる。

・騎乗未定。腕っぷし系の和田、ゾエとかが望ましい。

※バビットが出走してきて、絡まれるとクソペースになりそうな点は注意。騎手次第。


4:コスモキュランダ

・中山専用機。右回りは比較的安定している。

・丹内に乗り替わり。人馬共に勝ちきるのは難しい能力。

※競り合って前が潰れる展開か、着狙いで来るなら馬券に絡みそう。




お勧め:★★★~★:展開、馬場次第

・ソールオリエンス

 重以上のくそ馬場。雨が降ればさらにいい。


・シックスペンス

 故障が多い。

 良馬場で切れる芝ならワンチャンス。


・エコロヴァルツ

 内枠でポンと好位で追走出来れば、馬券内の可能性も去りそう。


・ラヴェル

 展開は向く。全体的にハイペース気味の方がさらに良い。

 末脚勝負では見劣る。

 ハイペース気味で前目のポジションの馬が脚が残っていなければ。

基本、上位3頭にボルグフの馬券を狙いたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ