土曜日の競馬
日経賞
中山 稍重、曇り
1:マイネルエンペラー
2:チャックネイト
3:アーバンシック
4:リビアングラス
5:マイネルクリソーラ
※久しぶりに購入。
馬場を考慮して、シュバリエを切りまして、リビアングラス軸のチャック&エンペラーに流すワイドを2点購入。
はずれ!!
アーバン、馬場と展開で3着は厳しいと思っていたら来てしまった( ;∀;)<ルメールさすがやで。
エンペラー
中山の頭数が少ないか、先行の丹内はそれなりに信頼できる。
馬場も相まってペースが向きました。
チャック
馬場的にもう少し渋った方がと思ったけど、あれで十分そうですね。
モレイラが好位で足を溜めたのと馬場が向いての2着。
※ポジショニングと、馬の性能を信頼しての溜める我慢は巧い。
アーバン
向こう正面でポジションを上げてなければ3着は無かったでしょう。
ただ、その分馬場も相まって伸びを欠いた印象。
リビアン
外枠分だけ無理をして前につけたのが、若干響いたかも?
メンバー的には良くやった方でしょう。
毎日杯
阪神 良
※稍重に結構近い良。
馬場も相まってか足を溜められるペース。
ファンダム
しっかりと脚を溜めて抜群の末脚。
凄い末脚だけど、ペースが速くなって頭数が増えたらちょっと厳しい部分がありそう。安定した好成績を残せるけど、勝ちきるまでは相手次第な状況も出そう。
ガルダイヤ
楽逃げ。逃げて巧い藤岡兄。
競りかけられずに逃げられたのが良かった。
ネブラ
ちょっと掛かってたけど、武が巧く抑えて騎乗。
成長途上って感じなので今後も期待できそう。
アスクシュタイン
スタートがダメ。
前2~3番に付けなければ末脚勝負では厳しい。
稍重以上だったら、ですね。
エコロ
末脚勝負ではよくやった方だと思う。
ガルダイヤに競りかけて逃げても良かったんでは?と思ってみたり。
リラエンブレム
坂が合わなかった可能性、末脚のトップスピード不足の可能性。