日曜の競馬
中京
愛知杯
1:ライドラトゥール
馬柱を観て配乗していたノーマーク馬。
※外目をまくって最後までしっかりと伸びる。 やや前潰れ展開で後方が有利気味になったかな?
2:シングザットソング
マイルでは前進気勢で体力が厳しく、1400の混合では能力的に展開頼みな所があるので、ここでは能力通り。
※内のいい所から伸びたけど、内に刺さってるっぽいのでそこが修正されないと勝ちきるのは厳しそう。
牝馬限定なら能力は安定している。
オッズ下がり過ぎやろ・・・。複勝8倍くらいあったら買おうかと思ったけど3倍はちょっと。
3:カピリナ
能力通り。
※1200よりは1400の展開の方が向くと思うけど、今回はちょっと早かったかも?
スゥイープフィート:一口持ち
太め感あり、歩様がやや固い。
※出遅れ気味。もともとそんなにスタートは上手くないけど休み明け、太め有りで出遅れたかな。
後方で足を溜めて直線に賭けた騎乗。
悪くはないけど良くもない。ノリさんなら、3~4コーナーで捲る時にもう1頭分内から追って直線に斜めに抜ける。
流石に外ぶん回した分だけ着差が付いた。
@足長で中京が微妙っぽい。東京、阪神、京都で巻き返しかな。
阪神
阪神大賞典
1:サンライズアース
他の有力馬に比べて末脚勝負ではトップスピード不足感でノーマーク。
※ゾエも信頼度は低めだったのでノー眼中でした。
切れる脚はないけど超ロンスパなので、長距離戦なら輝けそうですね。
2:マコトヴェリーキー
スロー展開で残るならこの馬予想でした。
※この馬もロンスパ馬なので、スロー展開で残ったのは納得。
複勝が8倍以上なら買ったけど、流石に安い。
3:ブローザホーン
スロー展開でなら能力的にあるかも?予想で、来れるのは能力はあるんだろうね。
それでも斤量59はちょっと厳しい。
ショウナンラプンタ
ロンスパ合戦無理な馬子ちゃん、殿一気も無理な末脚で最後方待機ってなんぞ?
ネットケイバの予想オッズはくそ当てにならん。




