2023/阪神大賞典
阪神3000 別定 4歳以上
1:年若い馬ほど好走率が高い
4歳の3着内率50.0%
5歳の3着内率37.9%
6歳の3着内率27.6%
基本的には、6歳以上の有力馬は種牡馬生活をしている。
2:長距離の重賞で好走してことがある馬が中心
2000メートル以上の重賞で4着以内に入った馬の3着内率は39.2%
2000メートルと幅が広い。
スピードがそこそこで重賞では勝ちきれない馬で、下のクラスで2400以上のレースを勝っているようなのは狙い目。
3:前走の着順や前年以降のG1における着順がポイント
前走が3着以内だった馬の3着内率は45.5%
重賞、距離で能力を判断すること。
4:乗り替わりで臨む馬の扱いに注意
前走と同じジョッキーだった場合の3着内率は47.5%
馬の癖を掴んでいる、長距離の巧いジョッキーなので、よほどのことがなければ乗り変わりはない。
1枠1番 ◎
・ボルドグフーシュ:4:牡
父:スクリーンヒーロー、母父:レイマン
騎手:川田将雅
脚質:差し、追い込み
評:展開に左右されない決め手がある。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートは普通。
鋭く切れる末脚がある(持続性もある)。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★乗り変わりが多いが、戦績は安定している。操作性が良い。
頭数が少ないのが好条件。
「川田将雅」騎手:長距離が苦手と噂だが、前に強い馬がいて相手なりに動けばいいので大丈夫だと思う。長くいい脚を使える追い込み馬なので、腕っぷしの方が重要。
調教 ○
栗東:坂路:良(川田将雅)
800メートル:55.4-40.5-26.1-12.7(馬なり)
宮本 調教師
「馬に慣れてもらうために、今週もジョッキーに乗ってもらった。
先週しっかりやったので、サッと流す程度。
これで十分。ジョッキーも『いい感じ』と言ってくれた」
※リズムの良いフットワーク。
2枠2番 △
・ユーキャンスマイル:8:牡
父:キングカメハメハ、母父:ダンスインザダーク
騎手:石橋脩
脚質:差し
評:能力は高く維持。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートは普通。
鋭く切れる末脚。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★前走から距離短縮は好材料。
新潟記念やアルゼンチンのように、しっかりと脚を溜めることができれば。
調教 ▲
栗東:坂路:良
800メートル:54.2-39.1-25.6-12.6(一杯)
ジャスティンボルト(一杯)を0.8秒追走して0.4秒先着
友道 調教師
「坂路ではいつもこれくらいの動きです。状態はいい意味で平行線ですね」
※リズムはそこそこ。力強いフットワーク。指示に鋭く反応。
3枠3番 ▲
・ジャスティンパレス:4:牡
父:ディープインパクト、母父:ロイヤルアンセム
騎手:C・ルメール
脚質:先行
評:ジョッキー次第。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い。
そこそこ切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
:有馬記念:タイトルホルダーをマークしてレース。
直線でタイトルホルダーを捕らえて抜き去るが、足を溜めていた馬たちに差される。乗り替わった影響だと思う。
★能力は高いが、ライバルをねじ伏せてかつタイプではない。どの馬をマークするかで結果が変わる。
調教 ○
栗東:CW:良
6ハロン:81.8-66.0-51.1-36.8-11.6(馬なり)
エルトンバローズ(馬なり)の内0.4秒追走して同入
ルメール 騎手
「乗るのは久しぶり。新馬戦を中京で勝ったときが強かったし、あのときより体が大きく大人になっている。
距離? 菊花賞はいいパフォーマンスだったけど、跳びが大きく加速はジリジリ。内回り2周がカギになるかな」
※リズムの良い、軽快なフットワーク。
3枠4番
・サイレントポケット:8:牡
父:ジャングルポケット、母父:ワイルドラッシュ
騎手:坂井瑠星
脚質:差し、追い込み
評:能力の衰退を感じる。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い。
そこそこ切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離は厳しい。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★体力が厳しく、距離2000-2200でも中団より後方で控える必要がある。
調教 ◎
栗東:坂路:良
800メートル:52.2-37.7-24.5-12.2(強め)
高橋忠 調教師
「2年前のいいときと比べると、やっぱり8歳かなという感じはあります。もう少しやれても」
西加 助手
「思ったより時計は出た。府中の2400メートルをこなしているので、阪神の3000メートルは問題ないだろう」
※リズムよく、軽快なフットワーク。指示に鋭く反応。
4枠5番 ★注★
・メイショウテンゲン:7:牡
父:ディープインパクト、母父:フレンチデピュティ
騎手:浜中俊
脚質:先行、差し
評:能力の衰退を感じる。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートは普通。
そこそこの末脚。
馬場状態に左右され難い。
距離は持つ。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★東京、中京からコースから阪神に代わるのは好材料。
調教
栗東:CW:良(浜中俊)
6ハロン:82.9-68.1-53.4-38.0-11.7(一杯)
ヤサカソレイユ(一杯)の外0.4秒追走して0.2秒先着
三浦 助手
「太め感なく動けました。転厩初戦で比較はつかないですが、変わらず向かえそうです」
4枠6番
・ノーチカルチャート【地方】
騎手:丸野勝虎
脚質:先行、差し
評:金曜日から雨が続けばチャンスかも?
不明
不明
そこそこ切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離は持ちそう。
※レースを観て。
坂は問題なし。
★地方競馬の芝で無双できていないので、能力的には厳しいかと。
調教
名古屋:・ダート:稍重
6ハロン:84.5-68.5-54.0-39.7-12.4(直強め)
角田輝 調教師
「及第点の動き。良績のある芝の長距離で変わり身がないでしょうか」
5枠7番 ▲
・ブレークアップ:5:牡
父:ノヴェリスト、母父:クロフネ
騎手:松山弘平
脚質:逃げ、先行
評:マイペースで逃げれるなら怖い存在。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い。
そこそこ切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離は持ちそう。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
:有馬記念:荒れた馬場で番手を追走したことでスタミナを消費。4コーナーの時点でふらふらしている。
★積極的に競りかけてくるような馬がいないので、単騎逃げが可能。
ワイドの軸や3連単や複の紐候補。
調教 ○
栗東:坂路:良(松山弘平)
800メートル:51.9-38.0-24.6-12.3(馬なり)
キトゥンズマーチ(馬なりを)0.3秒追走して同入
吉岡 調教師
「馬なりでリズム重視の指示。思ったより動いたね。体もだいぶ切れてきたし、休み明けとしては仕上がった。
松山騎手は「追いついて並んでからもスッと収まるし乗りやすさが武器」と言ってくれた。競馬はしやすそう」
※リズムの良いフットワーク。
5枠8番 ▲
・アイアンバローズ:6:牡
父:オルフェーヴル、母父:ロイヤルアンセム
騎手:岩田望来
脚質:先行、差し
評:やや決め手に欠ける。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い。
そこそこの末脚。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
ダートは距離が長ければ勝負になる。
★好位で競馬ができるが、やや決め手に欠ける。
展開の助けが必要。
調教 ○
栗東:CW:良
6ハロン:85.0-68.3-53.2-38.0-11.9(馬なり)
上村 調教師
「先週しっかりやっていたので、今週は軽く息を整える程度の調整でした。
いい状態で臨めると思います。
自分から動いていきたいタイプ。【折り合い】は課題だが、以前よりも穏やかなのでいい勝負ができると思う」
※リズムの良い、素早いフットワーク。
6枠9番 ○
・ゼーゲン:8:牡
父:ディープインパクト、母父:モンズーン
騎手:武豊
脚質:差し
評:能力は高く維持。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートは普通。
そこそこ切れる末脚がある(持続性がある)。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★2600でも短く、3000以上の方が良い。
長くいい脚を使える。自分で状況を打開できる。
展開に左右され難い。
調教
美浦:南W:良
5ハロン:66.8-52.0-37.2-12.0(馬なり)
ルコルセール(馬なり)の外0.3秒先行して同入
堀 調教師
「カイ食いが良く、前走時のレース前の体に戻っている。追い切りの息遣いも良かった」
6枠10番 ★★★激注★★★
・メロディーレーン:7:牝父:オルフェーヴル、母父:モティヴェーター
騎手:今村聖奈
脚質:先行
評:ベストの距離。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートが巧い。
そこそこの切れる末脚。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
:ステイヤーズ:ダイヤモンド:距離が長い。
:天皇賞春:僅かに距離が長い。
★展開の助けはいる。スローペースなら好位で競馬をして粘りこめる能力はある。
ジョッキー次第では面白い。
調教
栗東:坂路:良
800メートル:54.2-39.8-26.6-13.7(一杯)
メグスタス(馬なり)を0.5秒追走してクビ遅れ
森田 調教師
「もともと坂路では動かないタイプ。調子は変わりなくきている。
間隔を空けないとだめなタイプで、前走から3カ月半ぶりというのはいい」
7枠11番
・アフリカンゴールド:8:せん
父:ステイゴールド、母父:ゴーンウェスト
騎手:国分恭介
脚質:逃げ、先行
評:決め手に欠ける。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い(安定はしない)。
そこそこの末脚。
馬場状態に左右され難い。
距離は厳しい。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
:京都記念:スタートをして直ぐ、進路をつぶされて逃げや先行が出来なくなる。
無理やり控える競馬になり、末脚勝負を強いられた。
★能力の衰退を感じる。
調教
栗東:CW:良
6ハロン:80.1-64.8-51.3-37.4-12.1(叩き一杯)
ロコポルティ(直一杯)の内同入
西園正 調教師
「普段、併せ馬で負ける馬がしぶとく食い下がった。状態はいい意味で平行線だと思います」
7枠12番 ★★特注★★
・シロニイ:9:牡
父:キングカメハメハ、母父:サンデーサイレンス
騎手:酒井学
脚質:先行
評:能力の衰退を感じる。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い。
そこそこの末脚。
馬場状態に左右され難い。
距離は持つ。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★ペースコントロールの巧いジョッキーが逃げるなら。
調教
栗東:坂路:良
800メートル:53.1-38.5-25.2-12.3(強め)
ウェルカムニュース(強め)に0.2秒先行して同入
池江 調教師
「調教であまり動かないタイプが、まずまず動きましたね。状態はいいと思いますよ」
8枠13番 ◎
・ディープボンド:6:牡
父:キズナ、母父:キングヘイロー
騎手:和田竜二
脚質:先行、差し
評:スタミナ十分で、決め手のある先行馬。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い。
切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離は十分。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
:有馬記念:仕掛けるタイミングが早く、残り150付近でスタミナが切れた。
イクイノックスの末脚、タイトルホルダーの逃げ、どちらも考えての攻めなので問題なし。
★強力な逃げ馬がいない&末脚の強い馬(まくり差し)がいるので、もしかすると逃げるかも。
3着以内の確率は高い。
調教 ○
栗東:CW:良(和田竜二)
6ハロン:82.7-67.4-52.5-37.0-11.4(強め)
和田 騎手
「先週しっかりやったので、今朝は単走、終い重点で。
いい動きでしたし、仕上がりは良さそうですね。大きく変わっていないけど、放牧明けのこの時期はいつも体調がいいし、しっかりと反応してくれます。例年同様の状態ですね。
有馬記念8着で走っていないのが気になる点だけど、長距離は自信を持って臨めるのでいい走りをして本番に向かいたいです」
大久保 調教師
「とにかく順調。3連覇してもらいたい気持ちはあるが、目標はこの先」
※リズムの良い、軽快なフットワーク。
8枠14番
・アケルナルスター:4:牡
父:トーセンラー、母父:タイキシャトル
騎手:横山琉人
脚質:差し、追い込み
評:初距離で重賞馬たちを相手には厳しい。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートは普通。
そこそこ切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離はギリギリ。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
★現状では2500がやっとかな。
調教
美浦:坂路:良
800メートル:53.5-38.9-25.6-12.8(一杯)
グレタ(馬なり)を0.9秒追走して同入
清水英 調教師
「動きが良く、態勢は整っている。折り合いに不安はなく、長距離への適性は高い」
出走回避
・エブリワンブラック:8:牡
父:ブラックタイド、母父:サクラバクシンオー
騎手:
脚質:差し、追い込み
評:決め手不足。
ジョッキーの指示に素直に反応。
スタートはそこそこ巧い(ダートもそこそこ)。
そこそこ切れる末脚がある。
馬場状態に左右され難い。
距離は厳しい。
※レースを観て。
坂は問題なし。
コーナーが巧い。
ダートを走れる。
★中距離のダートが良い。
2023/03/15
能力が高く展開に左右され難い「ボルトグフーシュ」
能力が高くスローペースでは僅かに不安要素がある「ディープボンド」
能力は高いが僅かに展開の助けが必要そうな「ジャスティンパレス」
3頭が有力。
展開の助けが必要だけど「ゼーゲン、ブレークアップ、ユーキャンスマイル、メロディーレーン」は馬券に絡んできそうな能力はある。
2023/03/17
有力馬は「ボルトグフーシュ。ジャスティンパレス、ディープボンド」
調教でジャスティンパレスを少し上方修正。
単騎の楽逃げができれば「ブレークアップ」
鞍上、馬共に怖い存在「ゼーゲン、メロディーレーン」
クッション値:9.7
含水率ゴール前:8.5%、4コーナー:9.7%
2023/03/18
クッション値:8.7
含水率ゴール前:12.0%、4コーナー:13.3%
2023/03/19
本日も様子見。
もしも買うなら「ユーキャンスマイル、ゼーゲン、アイアンバローズ、メロディーレーン」をパドックで見てワイドでしょうか。
クッション値:9.2
含水率ゴール前:10.0%、4コーナー:12.2%




