2025 中山スプリングS
中山1800 3歳
キングスコール:お勧め★★★★~★:坂、怪我で未知数
新ひだか。矢作きゅう舎。DMM。ドゥラメンテ産駒。
スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★
折り合い:★★★★~★、操作性:★★★★~★
坂:不明
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★~★
前肢掻き込みのピッチ走法。。首が短め、やや尻高のマイラー寄り。つなぎが太め。蹄が厚め。
・札幌1800で4ハロンのロングスパートでレコード勝利。
・左前脚の軽度骨折。
※矢作とDMMって相性微妙。さらに丈夫な馬を好む矢作。
能力はあると思うけど買いにくい。オッズで旨味があれば抑えるくらい。
クモヒトツナイ:お勧め★★
日高。堀内きゅう舎。アルアイン産駒。
スタート:★★★★、二の足:★★★★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★
前肢掻き込みのストライド走法。
・ピッチ走法。首が短め。つなぎが太め。蹄が厚め。キ甲周りの成長がこれから。
ジェットマグナム:お勧め★★★~★:穴
浦河。0-0-1-2-0-43の足立きゅう舎。ヘンリーバローズ産駒。
スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★~★
前肢掻き込みのストライド走法。
やや尻高。つなぎが太め。蹄が厚め。
・ホープフル、4コーナーから直線で良い加速を見せるが、残り180地点で失速。
・きさらぎ、稍重に対してペースは速め。
※良馬場で1800がギリギリ。ペース次第では1800でも厳しめか?
前走ぼろ負けだけど、中山の丹内なら、馬場次第では巻き返せるか?
スナークピカソ:お勧め★★
新ひだか。高橋きゅう舎。アジアエクスプレス産駒。
スタート:★★★★、二の足:★★★★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★、トップスピード:★★★~★
ピッチ走法。
・左にもたれる。改善。
・重馬場好走。スタートも良い。
・関東の輸送実績なし。中山の実績は当然なし。
※トップスピード不足なので重馬場以上の馬場環境は欲しい。
修正力が高めの厩舎なので、2~3戦後に人気薄で馬券内とかありそう。
スワローシチー:お勧め★★~★
新冠。相沢きゅう舎。ミッキースワロー産駒。
スタート:★★★★、二の足:★★★~★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★~★、トップスピード:★★★~★
・右にもたれる。
※2200は持つので馬場が渋れっての体力勝負でワンチャン。
ダノンセンチュリー:お勧め★★★~★
ノーザン安平。萩原きゅう舎。フィエールマン産駒。
スタート:★★★★~★、二の足:★★★★★
折り合い:★★★★~★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★★
前肢掻き込みのピッチ走法。
・左にもたれ気味。
・道中の様子的に加減速がスムーズで操作性が良く見える。
※1勝場、レース間隔、東京のスローの上がり勝負で勝ち。デビュー時期とフィエールマン産駒ってことを考えるとちょっと買い要素は薄い。生産地くらい?
ニホンピロデヴィン:お勧め★★~★
新ひだか。緒方きゅう舎。グレーターロンドン産駒。
スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★~★、トップスピード:★★★
ピッチ走法。
つなぎは太め。蹄が厚い。
※マイル寄りのスピードが不足。血統的、気性的に距離を伸ばした方が良さそう。馬場が渋ればもしかすると馬券内も?
ピコチャンブラック:お勧め★★★★:穴
新ひだか。上原舎。キタサンブラック産駒。
スタート:★★★★★、二の足:★★★★~★
折り合い:★★★★、操作性:★★★★~★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★~★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★~★
前肢掻き込みのピッチ走法。
首は長め、僅かに尻高。胴は中距離体形。キ甲周りがまだまだで、馬体に厚みがなく成長待ち。
つなぎは太め。蹄は厚め。
・右回りで加速すると少しふくらむ。
※前走の凡走で、好走した1800に距離を短縮。頭数が少なめで、コーナーで外に被せられなければ粘れるかも?
個人的には秋以降の予感。
フクノブルーレイク:お勧め★★★★:穴~騎手の能力的に信頼しにくい
日高。竹内きゅう舎。ウインブライト産駒。
スタート:★★★★、二の足:★★★★
折り合い:★★★★~★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★
前肢掻き込みのストライド走法。
首は短め、やや腰高。つなぎは太め。蹄は厚め。
・下りコーナーがスムーズ。
・2000をこなせる持久力はある。
・雨はこなせる。
・松岡。ペース読み、展開読み、進路読みがイマイチ。
※早いペースを無理に追走せず、末脚を生かしたポジションが取って、末脚を生かせれば。
騎手が能力不足な感じで馬の能力を発揮しきれていない。
マテンロウバローズ:お勧め★★★★:穴~抑え
新冠。昆きゅう舎。ロジャーバローズ産駒。
スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★~★
首が短め、やや尻高。
前肢掻き込みのピッチ走法。
・25年2月から3戦目。レース間隔は短い。
・NHKマイルからダービーの間隔を取った実績のある厩舎。
・前、後ろで折り合える操作性。
・中山が得意な横山典弘。小頭数で進路の自由があり更に怖い。
※マイルで実績があり速いペースで勝負が可能。脚を残せるペースになったら末脚勝負が出来そう。自在性あり。
レーヴブリリアント:お勧め★★★★~★:穴、騎手次第
ノーザン安平。田中博康きゅう舎。スワーヴリチャード産駒。
スタート:★★★~★、二の足:★★★★
折り合い:★★★~★、操作性:★★★★~★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★★
加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★~★
前肢掻き込みのピッチ走法。
首が短め?やや尻高?長躯短背。蹄は厚め。
・ゲートで落ち着きがない。
・スタート不安定。
・左にもたれる。
・接触で掛かり気味。
・ベゴニア賞、直線で追い詰めるが前が止まらず。早いペースでも止まらなかった前が強かった。
・シンザン記念、スタートミスからポジションを上げ過ぎて止まらず。先頭までポジションを上げるマクリ。直線に入って間もなく失速。中京でやる騎乗かこれ?
※ゲートでの折り合いが巧く、ペース管理ができる騎手なら巻き返しが出来そう。
ローレルオーブ:お勧め★★~★
新冠。杉山きゅう舎。ウインブライト産駒。
スタート:★★★~★、二の足:★★★★
折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★
坂:★★★★★
コーナー:★★★★~★
加速力:★★★★~★、トップスピード:★★★
首は短め、やや尻高。つなぎは太め。蹄は厚い。キ甲は抜けた印象。
前肢掻き込みのピッチ走法。
・稍重&重でのスタート、道中、末脚がイマイチ。
含水率が高いのはイマイチ。暮れの枯れた馬場はこなせる。
・2000は少し長い。
※トップスピード不足。
騎手次第だけどレーヴブリリアントが本命。
※ケガ明けやら1勝馬だったり、坂のないコースでの実績や坂のコースを一度も走ってなかったり、中距離適正があることが望ましかったり、当日の馬場が稍重以上かも?だったりと不安要素が多すぎ。
※もしも買うなら
生産牧場からピックアップでレーヴ&ダノンに、頭数が少ないとこわい横山パパのマテンロウのワイドか3連複なんだけど、3連複で30倍切っているので買うのはないな( ;∀;)