表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
554/713

2025 弥生賞

中山2000 3歳




アスクシュタイン:お勧め★★★★~★:穴

浦川。廣崎HD。ドゥラメンテ産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★

折り合い:★★★~★、操作性:★★★★~★:逃げれば折り合える

坂:★★★★~★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

前肢掻き込みのストライド走法。坂は問題なしだけど、含水率と枯れ芝で苦戦するパワー不足タイプ。首が短めのマイル~中距離な体形。

※末脚で勝負するにはスピード不足なので、好位から早め抜け出しで粘れるか。14頭立てなので進路の選択はホープフルよりも自由。

 武史、展開(他馬の動き)の読みがまだまだな川田。安全な騎乗をするので有力な馬の場合は安定しているけど、接戦な能力の場合は取りこぼしがある。


アロヒアリイ:お勧め★★★★~★:抑え~穴

ノーザン。田中博康きゅう舎。ドゥラメンテ産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

前肢書き込みのピッチ走法。

直線で僅かに右にもたれる。

※前走、直線で伸びる芝を走っていたけど、津村のゴーソーファに外から圧力をかけられ荒れ気味の芝に押し込められて最後の伸び負け。1着との差は無し。


ヴィンセンシオ:お勧め★★★★

ノーザン。キャロットクラブ。リアルスティール産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★:コーナーの加速はそれほどでもない

加速力:★★★★~★、トップスピード:★★★★~★

ピッチ走法。

※ルメールの上位互換のビュイックが勝たせた。

 完成度はかなり高いので安定している。

 タイプ的に、フォーエバーヤングと同タイプ。コーナーが苦手で巡航速度があって、終い勝負で追い比べに強い。

※キタサンブラック産駒に多くいる、巡行型とちょっと似てる。

 ハイペース、後半1000のロンスパは強いけど、短い直線での終い勝負でキレ負けしそう。中山よりは東京、京都、阪神外回りが相性が良さそう。


ガンバルマン:お勧め★★

ひだか。晩成フィエールマン産駒。

スタート:★★★★、二の足:★★★~★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★~★、トップスピード:★★★★

前肢掻き込みのピッチ走法。

直線で内にもたれる。

※原の騎乗で勝てるくらいには良化しつつある。


クラウディアイ:お勧め★★★★~★:抑え~穴

浦河。サートゥルナーリア産駒。430キロ台の馬体。

スタート:★★★★★、二の足:★★★★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

ストライド走法。長躯短背。

馬体重的に枯れた馬場は苦手。

※芝の状態的には期待が持てる。

 乗り変わりのサメカツは視野が狭く無茶な騎乗をするときがある。揉まれたらアウト。


ジュタ:お勧め★★★★:穴~抑え

ノーザン。矢作。ドゥラメンテ産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

前肢搔き込みのピッチ走法。

クセが無く安定している。

※尻高のマイルっぽい体形。

 追走に手間取るレース展開の場合は厳しい。


ナグルファル:お勧め★★★★~★:穴

社台ファーム。社台RC。杉山きゅう舎。エピファ産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★

折り合い:★★★★、操作性:★★★★~★

坂:★★★★~★

コーナー:★★★★~★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★★

前肢搔き込みのピッチ走法。加速と持久力のバランスが良い。

※初輸送。揉まれた場合が未知数。

 杉山きゅう舎なので、気性の修正を巧くしてきそう。


ファウストラーゼン:お勧め★★★:雨&重以上なら

新ひだか。芝ダート兼用のモズアスコット産駒。

スタート:★★★、二の足:★★★

折り合い:★★★★~★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★~★

前肢搔き込みのピッチ走法。平尻で腰回りの可動域は狭い。首が短く、尻高でマイラー体形。

※状態の良い馬場でのスピード勝負では厳しい。

 人気薄で奇襲が成功した馬の次走で奇襲は成功せず。


ブラックジェダイト:お勧め★★★:大穴

新冠。YGG。キタサンブラック産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★

折り合い:★★★★、操作性:★★★★~★:前進気勢は強め

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

前肢搔き込みのピッチ走法。

右によれる。

※前半ゆるく、後半のペースが速くなるロンスパ合戦なら。

 調教不足。成長が足りない。


ベストシーン:お勧め★★★~★

下河辺。レイデオロ産駒。

スタート:★★★、二の足:★★★~★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★~★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★~★

※前走は、武史が内で足を溜めて進路をなくした騎乗。まあ東京の武史っぽい騎乗。

 展開次第で掲示板以上があるかどうか。


ミュージアムマイル:お勧め★★★★★:本命~対抗

ノーザン。サンデーRC。リオンディーズ産駒。

スタート:★★★、二の足:★★★★~★:2/4回出遅れ

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★★

搔き込みのピッチ走法。首が僅かに短いマイル~中距離な体形。こなせる範囲は広そう。

※マイルよりはスタートで後手を踏むことは無さそう。

 初輸送で、気性や体調に影響なければ勝ち負けできそう。


レディネス:お勧め★★★~★

新ひだか。昆きゅう舎。スワーヴリチャード産駒。

スタート:★★★★、二の足:★★★★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:★★★★★

コーナー:★★★★★

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

ピッチ走法。

※珍しく横山パパがタックルで進路をこじ開けて突っ込んで勝利。

 新馬戦からの間隔が短めで上澄みはどうか。

 新馬戦の内容的には距離を伸ばして持つかな?


ロードガレリア:お勧め★★★★:穴~抑え

新ひだか。晩成フィエールマン産駒。

スタート:★★★★~★、二の足:★★★★~★

折り合い:★★★★★、操作性:★★★★★

坂:道中の京都は問題なし

コーナー:★★★★~★:加速で外によれる

加速力:★★★★★、トップスピード:★★★★

前肢搔き込みのピッチ走法。斜尻で可動域が広い。ロングスパートタイプ。巡行タイプ。

※やや薄い蹄、細いつなぎで荒れた馬場が苦手なパワータイプ。実績的にもそうかな。

 乗り変わりの戸崎。京都で戸崎。ん~~~?




◎ミュージアムマイル

○アロヒアリイ、クラウディアイ

▲アスクシュタイン、ナグルファル


厩舎実績を強めに考えるなら

ネットケイバのナグルファルが1番手予想はわかる。


東スポの馬体的な適性で長距離が得意そうな馬体の馬が来るが本当なら

ナグルファル、ヴィンセンシオの2頭。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ