2025 共同通信杯
東京1800 3歳 馬齢
エストゥペンダ:お勧め★★★~★:
トップスピードが物足りない。
ロングスパートは良き。
前が速くなるような展開が望ましい。
※サートゥルナーリア産駒:今までの重賞に出走してきた産駒的に馬場に左右される印象。
荒れていない、良馬場なら怖い。
カラマティアノス:お勧め★★★★:
ロングスパートタイプ。加速がやや鈍い。
折り合いは良い、操作性が若干悪い。
小頭数ならチャンス。
サトノカルナバル:お勧め★★★~★★:未知数ではある
マイラーの印象があったので、個人的には馬体、総法的に1800は期待。
馬体が未完成な状態でアメリカ遠征をした影響が残っているのかどうか。堀きゅう舎なので大丈夫かも?
ショウナンマクベス:お勧め★★★★~★:抑え
トップスピードが物足りない。百日草を見る感じではそこそこなんだけど。
加速力が物足りない。ホープフルで、直線時に内に押し込められる。そこから加速しきれず伸びを欠く。
※デビューで1600を勝っているけど、内容的に逃げ馬ではない。
末脚勝負をするには1600は足りない印象。
リオンディーズ産駒なので馬場状態が悪めの方が勝負になりそう。
チョングク:お勧め★:
折り合い面は改善してきた印象。
気性が悪くて短距離は知らせていたけど、短距離馬ではない。厩舎の修正力は悪め。
ティラトーレ:お勧め★★★★:穴~抑え
テンが速い。
馬体的に大きな伸びしろがなさそう。安定感はある。頭はないけど2,3着なら。
ネブラディスク:お勧め★★★★★:対抗
ドゥラメンテ産駒っぽい気性の悪さ。牝馬っぽい神経質な感じなので、ミライとは相性が良さそう。
末脚の加速力、持久力のバラスが良い。どちらかというとロンスパタイプ。
素質が高い。マスカレードボールに似た体格、脚元なので荒れた馬場では体力消費が大きい可能性あり。実績から少し割り引く方が良さそう。
距離短縮は、気性、馬体的に合いそう。
※レース間隔が良く、輸送でカリカリにならなければ。返し馬で未来がどこまで落ちつけられるか次第。
マスカレードボール:お勧め★★★★★:本命
実績、体格的に距離短縮は好材料。
荒れた馬場では体力消費が大きい。実績から少し割り引く方が良さそう。
リトルジャイアンツ:お勧め★★★★~★:抑え
テンがイマイチ。体格的に揉まれないために後方からだった。
右回りの直線で内に刺さる。左回りの方が癖が少ない。
※能力的か体格的に後方からのレースで取りこぼしはありそう。
横山パパなので、頭数が少ないし今まで通りのロンスパかな。
レッドキングリー:お勧め★★★★:東スポ3着も信頼は低い
東スポ杯、トップスピード不足か、脚の持久力が悪いか、ペース追走で体力が足りず。
ペース次第。デビュー戦を考えると距離を伸ばした方が良いかな。
ワンモアスマイル:お勧め★★★~★:穴
トップスピード不足。馬場が渋ればチャンスはあるか?
ブリモル産駒だけど、折り合い面は良さそう。操作性も良さそう。
マイラーっぽいので距離短縮は歓迎。
馬体的に上積みは少なさそう。