表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
535/713

日曜の競馬

東京新聞杯

※読み失敗



サクラトゥジュール

ペースが速いのか好位を取れず。

中団で何とか足を溜めようとするが、抑えきれずに足を使ってしまった。

着順的にも惨敗。


ボンドガール

速いペースだったけど良いポジションを取って追走。

前壁がない状態で勝負ができたけど、後方で足を溜めていた馬に差される。

能力が高かったこと、好枠だったことで前目に付けてしまい、終いの脚で負けてしまったかな?


ブレイディベーグ

テンの能力的に納得のポジションで競馬。

末脚も予想通り。

十分に追い詰めていたけど、時計の速い馬場の方が持ち味が生きそう。

ヴィクトリアマイル時には期待できそう。

※テンの速さ的には中距離が良いんかな。


マテンロウスカイ

外枠だったけど、乗りが巧く前につけて乗った。

内枠だったら勝ち負けしてたんじゃないかな。


メイショウチタン

8歳馬ということもあり期待無しで、穴もないと思っていた。

全く読めなかったです。




きさらぎ賞

※10頭だったのに外す。


4,7,10の軸から騎手実績で4,10の2頭軸にしてしまった。

1,2,4と選んだ紐の内2が2着になった点はそこそこ評価できるか?


ショウヘイ

稍重で距離が厳しい予想で切ったのは正解だった。

マイルなら稍重でもやれそう。


サトノシャイニング

稍重&京都ということもあって2000の実績が生きた。

1800の重賞で2着なのでスピードもあり。


リンクスティップ

京都2000をこなせている&小頭数のミルコだったので紐に選んで正解でした。

折り合い面に課題がありそうで、1800よりも2000.

但し、このまま折り合い面が良化しない場合、操作性が上がってきた牝馬相手に取りこぼしそう。


ランスオブカオス

馬体的にもマイル以上をこなせそうだったので選択。

ゴール前で思ったよりも伸びなかったので、1800までかな。

良馬場で、ペース次第なら2000も行けそうかも?


ミニトランザット

直線に入って足が止まる。

ポジションが前過ぎてる。

中山2000で最後方からなのを考えれば、当たり前といえば当たり前。

田辺ならもっとうまく乗ったかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ