2025 シンザン記念
中京1600
アクルクス:お勧め★★★
折り合い、操作性が改善の余地あり。
加速力、トップスピードが物足りない。
馬場適性は高め。
アルテヴェローチェ:お勧め★★★★~★:抑え
馬場適性は高め。
右によれる。
加速力タイプ。トップスピードが僅かに物足りない。
※朝日杯:タイム的には離されたけど、合わないコースで(馬場も?)5着まで来れたのは地力あり。
斤量56キロを経験していること&コース替わりで巻き返し。
※武豊が中京微妙なので、武豊の場合は抑えに回す方が良いかも?
※川田に乗り替わりらしく、前で競馬をするんだと思う。
アーリントンロー:お勧め★★★★~★:抑え
坂でやや止まる。
どちらかというとロングスパートタイプ。
前走:外枠なこともあって3~4コーナーで仕掛ける(ロングスパートタイプなので仕方ない)くそ騎乗気味。
枠によっては巻き返し出来るかも?
ウォーターガーベラ:お勧め★★★★:穴
操作性に改善の余地あり。
馬場適性は高め。
どちらかというとロングスパートタイプ。
※決め手不足のレイデオロ産駒の中では馬の能力は高め。斤量が55キロで、近2走と同じで慣れてきた可能性あり。
騎手:近2走の騎乗が中途半端、足を溜めるのかポジションをキープするのか迷いがあって仕掛けどころで置いて行かれた。レース毎に改善してはいるので、馬券内に紛れてくる可能性は高い。
エストゥペンダ:お勧め★★★★~★:抑え
加速力タイプ。トップスピードがほんの僅か物足りない。
馬場適性は高め。
折り合い、操作性はまだまだ改善の余地あり。
エリカエクスプレス:お勧め★★★★
左によれる。
前走:京都、逃げ、ルメール。
エピファ産駒。
※修正の巧い厩舎だけど、積極的には買えない。
オンザムーブ:お勧め★★★~★
メンコ、乗り替わりで番手で競馬が出来るようになった。
加速力タイプ。
まだまだ足りない。
カラヴァジェスティ:お勧め★★★★~★:抑え
加速力タイプ。
※距離延長、荒れ気味の馬場、東京とは違うコース形態でどこまでできるか。
グラフィティアート:お勧め★★★
トップスピード不足。
ロングスパートタイプ。
馬場適性は高め。
ゴールデンカイト:お勧め★★★
大飛び。
芝も走れそうだけど、トップスピードが足りないかも?
中京芝向きな感じはするけど、どこまで。
シホリーン:お勧め★★★★★:本命~対抗
加速力タイプ。
馬場適性は高め。
モーリス産駒の割には、折り合い&操作性が高い。
※前走:川田のブロックの影響を受けまくる。抜け出しに手間取るものの4着。
巧くさばけていれば勝ち負けあったのでは?
※厩舎が気性の悪い馬の信頼度は低い。遠征でどうなるか不安は残る。
ジーティーマン:お勧め★★★★~★:抑え
モーリス産駒。
折り合い、操作性が改善の余地大きめ。輸送が駄目っぽい。
トップスピードが物足りない。
※東京は不向き、コース替わりは歓迎。新馬戦のように前目で折り合いつければ前で残れそう。
タイセイカレント:お勧め★★★★~★:抑え
末脚の加速力、持久力のバランスが良い。
馬場適性は高め。
出遅れ1回。
折り合い、操作性悪化。馬郡がダメそう。
※武豊に乗り替わり。折り合い面は強化。中京は微妙。
後方で足を溜めて内を捌くかロンスパのマクリが成功すればだけど、横山パパじゃなければしなさそうなので、展開に恵まれる必要があり。
ホウオウガイア:お勧め★★★★
ロングスパートタイプ。
馬場適性は高め。
430キロ以下の馬体で、やや揉まれ弱い。
距離適性は中距離は問題なし。
※能力は高そうだけど、コース相性が微妙。
ポッドドンナー:お勧め★★★~★
芝は問題なさそう。馬場適性は高め。
ダート上がり。
ロングスパートタイプ。
※多頭数の中京が不向きっぽい。
マイエレメント:お勧め★★★★★:抑え
加速力タイプ。
出遅れ1回。輸送で操作性が悪かったのかも。
※エピファ産駒。
※坂井に乗り変わりはプラスには感じない。枠次第で先行して前粘り策かも。
馬場適性は高め。
マイネルチケット:お勧め★★★★★:本命~対抗
折り合い、操作性は改善の余地あり。
※戸崎の継続騎乗は好材料。
馬場適性は高い。
追走力が良い。
加速力タイプ。
※東京よりは中京向き。
ミニトランザット:お勧め★★★★~★:抑え
どちらかというと加速力タイプ。
能力自体は高そう。
逃げたエピファ産駒なので、不安残り。もう1~2戦は様子見をしたい。
メイショウツヨキ:お勧め★★★★:穴
テンは速め。
ロングスパートタイプ。トップスピードがちょっと物足りない。
馬場適性は高め。
小回りが巧い。
※小頭数しか経験していないので、今までと同じレース運びが出来ずに着外の可能性は高い。
ラージギャラリー:お勧め★★★~★
坂は問題なし。
馬場適性は高め。
加速力タイプ。
左回りの方がスムーズ。
※育成が遅そう。
リカントロボ:お勧め★★
馬場適性が高い。降雨問題なし。
加速力タイプ。
飛びは大きめ。
トップスピードが物足りない。
※トップスピードが出にくい馬場の中~長距離で。
リラエンブレム:お勧め★★★★~★:抑え
どちらかというとロングスパートタイプ。加速力も高そうでバランスは良さそう。
馬場適性は高い。
キズナ産駒だけど、初戦を見る限りは操作性が良さそう。
※2戦目に気性が悪くなる可能性はある。
ルージュミレネール:お勧め★★★
加速力タイプ。トップスピードが物足りない。
折り合い、操作性は改善の余地あり。
馬場適性は高め。
レーヴブリリアント:お勧め★★★~★
加速力タイプ。トップスピードがちょっと物足りない。
折り合い、操作性は改善の余地あり。
有力★★★★★
シホリーン:厩舎に不安あり
マイネルチケット:折り合いに課題があるが、中京なら適正がかなり良い
マイエレメント:気性に不安あり
抑え
アルテヴェローチェ:前人気ほど信頼感はない
タイセイカレント:能力は高いけど鞍上の中京騎乗に不安あり
リラエンブレム:気性面に不安を感じるけど、初戦を見るなら大丈夫かも?