フィリーズレビュー 結果と感想
馬たちに能力差が少ないと思っていたので、パドックを確認後に、逃げ馬で単勝の配当が高い方の「ムーンプローブ」を軸にしました。
流した馬は3頭
1:展開に左右され難いと思った「サラサハウプリティ」
2:気性が厄介だけど、能力は上位でまくりのある「シグザットソング」
3:プラス体重で出てきて体が良く見えた「イティネラートル」
他はバッサリとカット
(マリモリバティライトの複勝を買おうか悩みましたが、パドックで外しました)
結果
1着-2着でワイド14.5倍を的中。
(馬連はリスクに対して配当が微妙だったので購入していません)
1:シグザットソング
出走確定前から「好位で競馬ができれば本命の軸候補にできる」と思っていたくらいには、能力上位だと思っていました。
※但し気性難だと。
パドックを見ると落ち着いていて気性難に見えなかったです。
それでも前につけて競馬をしたときは「やばい!」と思ったのですが、問題なかったですね。
メイケイエールの落ち着かせ方に似た(いったん前に行かせて落ち着かせる)騎乗でした。
桜花賞も期待しています!
2:ムーンプローブ
調教が良く、パドックも良かったので軸にしました。
逃げ、先行で軸だったのですが控えましたね。
※想定とかなり違いました。
調教タイムが末脚を重視していたので展開によっては末脚勝負の位置取りだとは思っていましたが、想定よりも後ろでドキドキしました。
今日のレースで、中団で競馬ができる能力がありと分かったのは良かったです。
桜花賞が楽しみですね。
3:ジューンオレンジ
調教タイムは良かったですが、3/5回出遅れている馬なので除外していました。
今回も出遅れていました。
ペースが速かったこともあり、出遅れましたが末脚が生きた感じですね。
結果が分かった今でも、短距離で出遅れ馬は選べない(選ばない)です。
能力が分かったので、次走の参考にします。
4:ルーフ
出走確定前は、好位で競馬ができる有力馬に上げていましたが、出走確定、枠確定、調教後に候補から外しました。
単勝人気10倍以上なら抑えていたかもです。
敗れはしましたが、好位で良い競馬をしました。
ハイペースでスタミナを消費した分だけ、最後差されましたね。
5:イティネラートル
距離短縮と調教タイムが良くて、パドック次第の候補に入れました。
良い感じにハリのある身体で購入を決定。
好位で競馬をして、直線で良い末脚を見せましたが、伸びが僅かに悪かったです。
ペースについていってスタミナを消費したかもですね。
7:サラサハウプリティ
調教タイムが良く、パドックも普通だったので購入。
中団で競馬だと思っていましたが、後方からの競馬でした。
直線の末脚だけで勝負ができる馬だと思っていなかったので、この順位は優秀だと思います。




