2024 ターコイズs
中山1600 ハンデ
アドマイヤベル:お勧め★★★
古馬、G1クラスの速いペースの場合は距離短縮が良さそうではある。
テンの速度的に距離短縮の場合は中団よりも後方から。
※加速力タイプの末脚なので、斤量のハンデ次第では馬券内に入ってくるかも。
アルジーヌ:お勧め★★★~★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードはちょっと物足りない。
好位で競馬をしてどれだけ粘れるか。
イフェイオン:お勧め★★★
エピファネイア産駒でムラがある。
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードはちょっと物足りない。
キタウイング:お勧め★★
テンのスピード的に後方から。
440キロ前後の馬体で、馬郡を割るのはちょっと向かない。
道中、ゴール前の直線、空白地帯が出来て末脚を生かせる状況になれば:運の要素が大きい。
グランスラムアスク:お勧め★★~★
芝、坂が苦手なノーパワータイプ。
コース替わりや開幕週に狙う馬。
コナコースト:お勧め★★★★
中山特攻っぽい。
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードはちょっと物足りないが持久力はある。
昨年10着と負けはしたけど、乗り方的にはマッチしている。
内枠を引けて、もう少し前で競馬が出来ていれば馬券内が合ったかも?
ジューンオレンジ:お勧め★★★★~★
クセが強い:右回りの場合内に刺さる。
※直線で真っすぐに走らせるのが難しい。
接触しても怯まない。
良馬場特攻っぽい。
坂は問題ないけど、芝状態に左右されるタイプ。
※富田暁が騎乗するなら買い。他の騎手なら切るか3着まで。
シングザットソング:お勧め★★★★★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。
スタートは向上してるけど不安定。
能力上位メンバーが手薄。
セントカメリア:お勧め★★★~★
テンが遅め。
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードはちょっと物足りないが持久力はある。
※芝状態が悪く、時計が掛かるようならチャンス。
ドゥアイズ:お勧め★★★★★
コーナー巧者。
ロングスパートタイプの末脚。
※東京、阪神よりは京都、中山向き。
ビヨンドザバレー:お勧め★★★★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。
※良馬場のみ。含水率が高いとスピード、スタミナ共に低下。
※馬場状況に寄るけど、すんなりと逃げてそのまま粘れそう。
フィールシンパシー:お勧め★★★~★
芝は問題にしないパワータイプ、坂は若干加速が鈍る。トップスピードはちょっと物足りない。
※芝状態が悪く、時計が掛かるようならチャンス。
ペイシャフラワー:お勧め★★★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードはちょっと物足りないが持久力はある。
※内枠が引けて、芝状態が悪く、時計が掛かるようならチャンス。
マスクオールウィン:お勧め★★★
テンは早い。
※スタートでやや不安残り。
体力はギリギリで不安。
※スムーズに競馬ができれば馬券内もありそうだけど、スタートからゴールまで不安がいっぱい。
マメコ:お勧め★~~~★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードは物足りない。
※雨&馬場コンディションが悪ければ。
ミアネーロ:お勧め★★★★~★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。
加速力に優れた末脚。
操作性が高い。
ミシシッピテソーロ:お勧め★★★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ
体力不足。1400まで。
※テンが速いので中京みたいに前内有利なコースが良い。
メイショウホシアイ:お勧め★★★~★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードはちょっと物足りない。
※良馬場で展開が速くなると粘り切れない&差される。
※時計の掛かる馬場で、前目を取って体力を残せるペースが望ましい。
モズゴールドバレル:お勧め★★★~★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードは物足りない。
どちらかというとロングスパートタイプだけど加速力より:決め手不足。
良馬場の開幕週がベスト。
※東京、阪神の戦績が良くて、小倉、京都がぼちぼちで、他がイマイチ。
中山には向かなそう。
ワイドラトゥール:お勧め★★★
芝、坂どちらも問題にしないパワータイプ。トップスピードは物足りない。
含水率が高いのは苦手。