表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/726

中山牝馬ステークス 結果と感想

かくよむ

https://kakuyomu.jp/works/16817330651887793957/episodes/16817330654077624654

2023/03/11

本命系の軸候補「ウインピクシス、スルーセブンシーズ、クリノプレミアム」

穴軸「ラルナブリラーレ、サトノセシル」

紐候補「エイシンチラー、スートリア、スライリー」


なろうに書き忘れていました。

すみません(;´・ω・)

スートリアを軸にワイドで3点

サトノセシル、ラルナブリラーレ、エイシンチラー


結果は1-3着で、15.9倍が当たりました。

※購入した時は20倍以上あったような……。


斤量、調教タイム、騎手、パドックを観て購入。

アートハウスは、斤量、馬体重、調教で外しました。

※ハンデ戦じゃなければ、相手の動き出しに併せて動いても間に合うのですが、トップハンデで仕掛けどころが難しいため。

 川田ジョッキー本人が、体内時計がイマイチと言っていたので、今回は見送りました。


1:スルーセブンシーズ

ハンデが決まる前から能力が高いと感じていました。

しっかりと脚を溜めて、まくり差し。直線を向いたところで勝負が決まってましたね。

斤量も軽く、能力上位の結果でした。

東京や中京以外なら、かなり強いですね。


2:ストーリア

調教が良く、斤量が軽い、横山武史ジョッキーだったので穴目の軸馬でした(思ったよりも人気していました)。

今回は前で控える理想の競馬だったと思います。

仕掛けのタイミングも良かったです。

能力の高さを感じさせるレースだったので、そのうち重賞を取れそうな感じですね。


3:サトノセシル

なろうに予想を書き忘れていました。

調教が良く、斤量も軽め、内枠の安定した能力の馬ということで選びました。

斤量の恩恵がありましたが、馬場状態に左右されない末脚の強みが出てアートハウスを差し切りました。

7歳になっても成績が安定しているのは凄いですね。

これからも応援しています。


4:アートハウス

能力が上位だったのですが、トップハンデ、調教の動画が好まず、初コース、体内時計の悪いジョッキーといった理由でパドック前から候補から外してました。

パドックの状態は普通でしたが、体重の減りがちょっと気になりました。

着外もあるかなと思いましたが、強かったですね。

斤量の差で4着でしたが、負けて強いといった感じです。

ヴィクトリアマイルでどんな走りをしてくれるか、楽しみです。


5:クリノプレミアム

能力が上位で、斤量も許容範囲、調教も良かったし、パドックもそこそこでしたが、配当的に切った馬です。

本命の軸を3頭から絞れなかったので、3連複の2頭軸にもできなかったパターンですね。

良いポジションで競馬ができたと思いますが、斤量の軽い馬にやられた感じですね。

能力はあるので、次走に期待です。



ラルナブリラーレ

意外と人気していたことと、中1週だったことで軸にしませんでした。

短距離よりは見どころがある感じでした。

斤量差がなかったこともありますが、ちょっと能力が衰退した感じなのかも。


エイシンチラー

斤量の軽さ、調教の良さで評価を上げた馬です。

距離がちょっと怪しい馬を、ちょっと前で競馬させたかな?

初コンビだったし仕方がなし!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ