2024 KBSファンタジーS
京都1400
ウォーターエアリー:お勧め★★★★~★
スタート、二の足:★★★★
ポジショニング:★★★★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★~★
備考:コーナー巧者。
斜尻、曲飛、ピッチ走法。
※アクシデントがなければ折り合えるけど、乗り替わった場合は不安残り。
ウォーターガーベラ:お勧め★★★
スタート、二の足:★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★
備考:中京よりは京都が合いそう。
水平尻、曲飛、ストライド走法。
※コーナーは巧い。
右回りは問題なさそう。
ヴーレヴー:お勧め★★★~★
スタート、二の足:★★★~★:不安定
ポジショニング:★★★~★
折り合い、操作性:★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★~★★:後方で足を溜めれば
備考:前進気勢が強め。
正尻、曲飛、ストライド走法。
※加速力のある末脚ではないため、縦長で後方待機の場合届かない可能性がある。
函館2歳:位置取りは良かったと思うけど、脚がなかった。
実績のあるコースは歓迎。
距離短縮は不安。
オイランブチ:お勧め★
スタート、二の足:★★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★
備考:重馬場は問題なし。
斜尻、曲飛、ピッチっ走法。
※トップスピード不足、体力不足。
カルプスペルシュ:お勧め★★★★★
スタート、二の足:★★★★~★
ポジショニング:★★★★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★~★
備考:新馬戦に比べて函館2歳は成長がうかがえた。
斜尻、曲飛、ストライド走法。
※コース替わり、距離延長はあいそう。
※牡馬と同斤量で牝馬で最先着。直線のゴール前で馬体をぶつけられてこのタイム差なら上等。
カワキタマナレア:お勧め★★★★~★
スタート、二の足:★★★
ポジショニング:★★★★★
折り合い、操作性:★★★★★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★~★
備考:コーナー巧者。
斜尻、曲飛、ピッチっぽいストライド走法。
※410キロ台の小柄な馬体。
揉まれない位置取りを心掛けているため、枠や展開次第では差し切れない場合もありそう。
キャッスルレイク:お勧め★★★
スタート、二の足:★★★★:騎手次第
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★~★
備考:前走の斤量52キロ。
水平尻、曲飛、ストライド走法。
※前走はスタートミスから押っ付け前出しで先行。
操作性、コーナリングは良いけど、加速力に優れた末脚ではない。
直線が長いコースは好材料。
※手前替えがスムーズで軸がしっかりとしているので右回りは問題なさそう。
ゴージャス:お勧め★★★★~★
スタート、二の足:★★★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★★
備考:白毛のゴルシ産駒
斜尻、直飛気味、ストライド走法。
※ゴルシ産駒で短距離はどうかという感じだけど、馬体は短距離~マイル。
※スタートがイマイチな点と腰回りの筋肉的に、ゴール前に坂はない方が良さそう。
スリールミニョン:お勧め★★★~★
スタート、二の足:★★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★
備考:1400~1500まで。
水平尻、曲飛、ストライド走法。
※後方でしっかりと脚を溜めれば1400をこなせそう。
※頭数が多くなった場合の、永島の差しは進路の選択に不安が残る。
タマモティーカップ:お勧め★★★
スタート、二の足:★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★
備考:重は問題なし。
※重で体力に若干のマイナス補正。
斜尻、曲飛、ストライド走法。
※体力に不安があり。
ダンツエラン:お勧め★★★★~★
スタート、二の足:★★★★★
ポジショニング:★★★★★
折り合い、操作性:★★★★★
コーナー:★★★★~★
末脚:★★★
備考:オールマイティ。
斜尻、曲飛、ピッチっぽいストライド走法。
※折り合い、操作性が良い、どの位置でも戦えるタイプ。
※前走のコーナーを見る感じ、下りで速度をコントロールすれば直線の伸びはもっと生きそう。
ニシノクードクール:お勧め★★
スタート、二の足:★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★~★
末脚:★★★~★
備考:不安定、未完成。
斜尻、曲飛気味、ピッチ走法。
※1戦目:馬郡での折り合い面、外にふくらむ。
2戦目:コーナーでの仕掛けがダメ。
3戦目:コーナーで手前替えしてリズムを崩す。
4戦目:修正された。
滞在で安定していないので、輸送ダメそう。
ハイファイスピード:お勧め★★★
スタート、二の足:★★
ポジショニング:★★★~★
折り合い、操作性:★★★★★
コーナー:★★★★~★
末脚:★★★~★
備考:稍重は一応こなせる。
斜尻、曲飛、ピッチっぽいストライド走法。
※ビッグアーサー産駒:成長は遅め。
現状は距離不安。
スタート、二の足がイマイチで現状は後方からで展開頼み。
ベルビースタローン:お勧め★
スタート、二の足:★★★★★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★
備考:稍重はこなせる:体力消費。
斜尻、曲飛、ピッチ走法。
※体力不足:1200まで。
重の1200で1100地点で失速。
良の1600で1200地点で失速。
モズナナスター:お勧め★★★~★
スタート、二の足:★★★★★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★~★
備考:体力不足な印象。
※現状は1200がベスト。
斜尻、曲飛気味、ピッチっぽいストライド走法。
※上り坂は得意なので、スタート後に好位を取れれば。
足を溜められるか次第。
ラヴェンデル:お勧め★★★★
スタート、二の足:★★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★★
末脚:★★★
備考:総合力は高い。
水平尻、曲飛、ピッチ走法。
※キンシャサノキセキ産駒:成長は遅そう。
※410キロ台の馬体なので揉まれるのは厳しそう。
※好位で揉まれずにいられるなら勝ちきれるかも?
昨年のカルチャーデイのよう展開になれば、能力はあるので穴をあけそう。
ロヴィーサ:お勧め★★★~★
スタート、二の足:★★★~★
ポジショニング:★★★★~★
折り合い、操作性:★★★★~★
コーナー:★★★★~★
末脚:★★★
備考:新馬戦1800を勝利。
水平尻、直飛気味、ピッチ走法。
※調教が足りてない印象。
※折り合い良く、体力はあるので展開がハマれば末脚炸裂するかも。
本命:カルプスペルシュ
対抗:カワキタマナレア
抑え:ダンツエラン、ゴージャス、ラヴェンデル
穴:キャッスルレイク、スリールミニョン、ハイファイスピード、モズナナスター、ロヴィーサ