表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/726

2023/金鯱賞

中京2000 別定 4歳以上


1:近走で勝利した馬に注目

クラスにかかわらず、近走で1着がある馬。

ハナ差の2着や3着なら、そこまで気にせず。


2:年明け初戦の馬が優勢

休養と調教がしっかりとやれている馬。

大阪杯を目的としたローテーション。


3:前走の単勝人気もチェック

3番人気に支持された馬は上位になっている。

また、前走が海外だった馬は優勝はないが、3着内率が66.7%と高い。


4:前走の着順に注目

前走が国内G1の6着以内。

またはリステッド競争で勝利馬。

1枠1番  ▲

・アラタ:6:牡

父:キングカメハメハ、母父:ハーツクライ

騎手:横山典弘

脚質:逃げ、先行、差し

評:中山、阪神内回りといった坂能ある小回りコースが最良。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  切れる末脚がある(持続性のある脚もある)。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

  馬体をぶつけても怯まない。

 :中山記念:直線の坂で進路を確保しようとした「クリノプレミアム」から「マテンロウレオ」から「レインカルナティオ」と押し出してきて接触。姿勢が崩れているので、加速は確実に鈍った。

  その状態で0.2秒差の4着。3ハロン35.2秒は優秀。

 ★残り600から追い出せるので、勝負所で好位を取りやすい。

  直線での末脚勝負は、僅かに劣る。コーナーが巧いため、直線が長いコースよりは小回りの方が合う。

調教  ○

美浦:南W:良

6ハロン:81.8-65.2-50.7-36.8-11.7(一杯)

レイトカンセイオー(一杯)の内1.8秒追走して0.2秒先着

和田勇 調教師

「稽古は動く馬じゃないし、落ち着いて走れていて良かった。

 昨年の8着は相手が速くて止まらなかった。

 相手関係は気にしないが、ジョッキーにうまくカバーしてもらえれば」

※リズムの良い、素早いフットワーク。指示に素早く反応。力強く伸びる。


2枠2番  ◎

・マリアエレーナ:5:牝

父:クロフネ、母父:ディープインパクト

騎手:松山弘平

脚質:先行、差し

評:決め手のある先行馬。展開に左右され難い器用さがある。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ。

  切れる末脚がある。

  馬場状態に左右されない。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :愛知杯:420キロ台の身体にトップハンデの56.5キロで、直線で伸びず。

  馬場の悪い所を走らせて、0.5秒差の3着。上がり34.4は優秀。

 (アートハウス:斤量55キロで馬場の良い中ほどを走らせての1着。上がり33.9秒)

 (アイコンテーラー:斤量53キロでは馬場の悪い所を走り2着。上がり34.5秒)

 ★好位で競馬をして、切れる末脚がある。

  馬場状態、展開に左右されない。安定した強さがある。

  斤量55キロは十分以上に勝負になる。軸候補。

調教  ◎

栗東:CW:良(松山弘平)

7ハロン:97.4-65.7-50.7-36.8-11.8(馬なり)

松山 騎手

「前向きさがあって具合はいいです。動きも良かったですし、前走よりいいです」

※リズムの良い、軽快なフットワーク。指示に鋭く反応。


3枠3番  ○

・ハヤヤッコ:7:牡

父:キングカメハメハ、母父:クロフネ

騎手:幸英明

脚質:先行、差し

評:能力は維持。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右されない。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :日経新春杯:直線で良い伸びを見せたが届かず。斤量58.5キロが影響した。

  馬場適性があり、2000以上の距離を余裕でこなせる馬たちに負けた。

 :中日新聞杯:ゴール前50メートル辺りで進路ができた。

  中団より後方の内で足を溜めた影響。馬場状態に内と外の差がなく、進路上に壁が多かった。

 ★斤量差がなく瞬発力で勝負が可能。

  中日新聞杯の時くらいの馬場状態なので、外よりの枠が望ましい。

調教

美浦:南W:良

5ハロン:65.8-51.1-37.5-11.9(馬なり)

プラチナトレジャー(馬なり)の内0.6秒追走して同入

国枝 調教師

「体調面は良いし、稽古の動きも上々。

 前走はハンデ戦で58.5キロを背負ったが、今回は別定戦で57キロなのは良い」


4枠4番  ▲

・ディープモンスター:5:牡

父:ディープインパクト、母父:ベラミーロード

騎手:団野大成

脚質:先行、差し

評:3歳の時と比べて精神は成長。安定感は増す。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★騎乗経験のあるジョッキーの方が良さそう。できれば武豊騎手。

  右回りコースの時、右ムチで左に吹っ飛んでいく。

  末脚だけでの勝負は厳しい。

  スタートは良い方なので、足を溜めながら中団よりも前で競馬をしたい。

調教  ○

栗東:CW:良

6ハロン:83.1-67.8-52.8-37.8-11.7(一杯)

池江 調教師

「助手に任せましたが、動きは良かったです。

 以前よりも折り合いがつくようになりました。折り合いがついて、溜めてから勢いをつけて勝ったように、操作性が良くなりました」

※リズムの良い、素早いフットワーク。指示に素早く反応。


5枠5番  △

・ワンダフルタウン:5:牡

父:ルーラーシップ、母父:ディープインパクト

騎手:和田竜二

脚質:先行、差し、追い込み

評:ジョッキー次第。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

  馬体をぶつけても怯まない。

 :中山金杯:600メートル辺りから追い出しを初めてまくり差しを決行。

  ゴールまで残り200の地点でスタミナ切れ。手ごたえが悪いのか、ジョッキーが追うのを止める。

 :中日新聞杯:最内にいたことが仇になった。進路がなくて追うことができない。

  進路を求めてアイコンテーラーと何度か接触。

  そんな状態で0.4秒差の8着。上がり34.9は優秀。

 ★末脚勝負ではやや分が悪い。

  中団より前につけて、残り400メートルから勝負が理想。

  和田竜二騎手の青葉賞、幸英明騎手の中日新聞杯ができれば。

調教

栗東:坂路:良(和田竜二)

800メートル:52.0-37.9-24.8-12.6(末強め)

メモリーズオブユー(一杯)に0.1秒先行して0.2秒遅れ

高橋義 調教師

「やり過ぎると気合が入り過ぎる。

 和田竜二ジョッキーが馬の感触を分かってくれているし、次に繋がる競馬ができれば」


5枠6番  △

・ルビーカサブランカ:6:牝

父:キングカメハメハ、母父:ダンスインザダーク

騎手:西村淳也

脚質:差し、追い込み

評:良い末脚を持っているが、自ら仕掛けて展開を打開できる融通さがない。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い(良馬場の方が良い)。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :愛知杯:馬場状態の悪さと、果敢にまくり差しを行ったことで、坂を上った辺りでスタミナが切れた。

 ★後方からの競馬だが、頭数的にはチャンス。

  まくれるスタミナがないため展開に左右される。

  斤量52キロでスローペースの良馬場で愛知杯を勝っているが、直線が短い方が良い。

 ※理想はチャレンジCの勝ち方。

調教

栗東:坂路:良(西村淳也)

800メートル:53.7-39.6-25.7-12.8(馬なり)

スズカマジェスタ(強め)にクビ遅れ

須貝 調教師

「十分、動けている。この舞台で勝っているし、頑張ってくれると思う」


6枠7番  ★注★

・グランオフィシエ:5:牡

父:キングカメハメハ、母父:ダイワメジャー

騎手:坂井瑠星

脚質:先行、差し、追い込み

評:好位で競馬ができて、そこそこの決め手がある。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  そこそこ切れる末脚がある(どちらかというと持続タイプ)。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーはそこそこ。

 :ウェルカムS:末脚を生かして後方から競馬をしたが、直線だけで差し切る末脚は無く。

 :ノベンバーS:前で競馬をするが、マイル寄りの速度がなく。

 ★中京は初。

  2000以上のレースが良い。

  中団前で競馬をして直線勝負。

  後続が足を溜められないペースが望ましい。

調教

美浦:南W:良

6ハロン:83.0-66.6-52.2-37.9-11.5(馬なり)

シェットランド(馬なり)の内2.4秒追走して0.1秒遅れ

久保田 調教師

「いい動きでしたね。馬っぷりも良くなってきたし、中京は初めてになるが、もともと左回りの東京を選んで使っていたので問題ありません」


6枠8番

・バイオスパーク:8:牡

父:オルフェーヴル、母父:マイネルラヴ

騎手:森泰斗

脚質:先行

評:能力は僅かに衰退。

  ジョッキーの指示に素直に反応するが、気難しい。

  スタートは普通。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離はギリギリ。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  気難しい。

 ★能力が衰退しているのもあると思うが、気性面が問題でレースになってないように見える。

  土を被るのが嫌、接触が嫌、ムチが嫌。

  1800の良馬場で、ムチの回数が少ないジョッキーなら。

  ムチの回数に制限のあるヨーロッパの方が一花咲かせそう。

調教

栗東:CW:良

6ハロン:84.1-69.6-54.3-38.2-11.9(強め)

トモノボーイ(末強め)の内0.7秒追走してクビ差

浜田 調教師

「CWコース3頭併せで、終い重点。

 攻め駆けしないが、最後までよく頑張っていた。

 8歳でも年齢を感じさせず、いい状態を維持しています」


7枠9番  ★注★

・ポタジェ:6:牡

父:ディープインパクト、母父:オーサムアゲイン

騎手:岩田望来

脚質:先行、差し

評:直線が長いコースよりは、小回りコースの方が向く。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 ★好位で競馬ができるため、得意距離の2000では安定感がある。

  直線が長いコースで、鋭く切れる末脚タイプがいると勝ちきれない。

  加速に優れたタイプなので、中山や阪神内回りのように直線が短いコースで、馬場が荒れているなら尚良し。

  斤量59キロと厳しい。

調教  ◎

栗東:坂路:良

800メートル:53.1-38.9-25.3-12.4(馬なり)

テイクアスタッブ(馬なり)を1.6秒追走して同入

友道 調教師

「コーナー4つの競馬が合う。昨年も4着と内容は悪くなかったし、うまく噛み合えば」

大江 助手

「前に1頭置いて後ろから追いかける形で、雰囲気を見て仕掛けるという予定でしたが、走りも雰囲気も良かったのでじっとしていました。いい動きでしたよ。

 ここなら力上位だと思っています。どちらかと言うと晩成の馬だと感じていますし、やっと馬体もしっかりとしてきた感じ」

※リズムの良い、力強く素早いフットワーク。


7枠10番  ◎

・フェーングロッテン:4:牡

父:ブラックタイド、母父:キングヘイロー

騎手:松岡風馬

脚質:逃げ、先行、差し

評:決め手のある逃げ先行馬。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ。

  そこそこ切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分(現状では2500までかも)。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

  馬体やラチにぶつかっても怯まない。

 :中山金杯:逃げて粘るが、ゴール前5メートルで差され0.0秒差の3着。差はない。

 ★気性面での成長がみられる。

  逃げる競馬が多いが、控えても勝負が可能。

調教  ◎ 

栗東:坂路:良

800メートル:55.1-40.2-25.6-11.9(馬なり)

宮本 調教師

「終いの反応を確かめました。動きに躍動感があったね。

 全体は速くないけど、予定通りです。

 中京は白百合Sを勝っている舞台ですからね。楽しみにしています」

※リズムの良い、軽快なフットワーク。指示に鋭く反応。力強く、回転が上がる。


8枠11番  ▲

・ヤマニンサルバム:4:牡

父:イスラボニータ、母父:ホワイトマズル

騎手:浜中俊

脚質:先行、差し

評:前で競馬ができるのは利点。

  ジョッキーの指示に素直に反応(抑えられるが比較的早く従う)。

  スタートはそこそこ。

  切れる末脚がある(加速に優れているが、持続力がない(200メートルくらい))。

  馬場状態に左右され難い。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :白富士S:直線に向けて足を溜めるために、4コーナーで順位を落とした。

  しっかりと足を溜めた分だけ伸びたが、届かず。

 ★身体面で少し癖のある馬だが、能力は高い。

  頭数が少なめでチャンス。

 ※頭数が少ないか、内側が荒れている場合は抜け出しやすい。

  開幕週のようなキレイな馬場の場合は、前に壁が厚くなり抜けるのに苦戦する可能性が高い。  

  直線が短い、中山や阪神内回りの方が強さを発揮できると思う。

調教  ○

栗東:坂路:良(田中健)

800メートル:53.3-37.9-24.3-12.1(馬なり)

フォイアーロート(末強め)を0.8秒追走して同入

中村 調教師

「この状態のままでレースに臨みたい。

 調子の波がないタイプ。使われながら力をつけてきた。左回りはスムーズ。どんな走りをしてくれるか」

※リズムの良い、素早いフットワーク。指示に素早く反応。

 僅かに集中を欠く。


8枠12番  ○

・プログノーシス:5牡

父:ディープインパクト、母父:オブザバトリー

騎手:川田将雅

脚質:差し、追い込み

評:13頭という少なめの頭数でチャンス。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートは普通。

  鋭く切れる末脚がある。

  馬場状態に左右され難い(稍重は走れるが、末脚を生きる量が望ましい)。

  距離は持つ。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :中日新聞杯:スローペースで後方から。残り600メートルから速度を上げて直線で勝負も僅かに届かず。

 ★スタミナ的には中団から中団の前で競馬ができるマイルや1800メートルがベスト。

  2000になるとスタミナ面がやや不安で、後方からになる。

  中日新聞杯のようなスローペースでの上がり勝負なら有力だが。

調教  ▲

栗東:坂路:良(西村淳也)

800メートル:55.0-39.3-25.4-12.4(馬なり)

中内田 調教師

「先週ジョッキーが跨って変わってきた雰囲気があったので、今週は坂路で整える程度。

 動きは良かったです」

福永 助手

「前走もこの馬なりの脚は使っていた。

 もともと久々でも好成績をあげてきているし、展開がうまく噛み合えば」

※リズムの良い軽快なフットワーク。

 


出走回避

・ヴェローチェオロ:5:牡  ○

父:ゴールドシップ、母父:タイキシャトル

騎手:

脚質:先行、差し

評:ここを目標に前走(ダイヤモンドS)は捨てレースにした印象。

  ジョッキーの指示に素直に反応。

  スタートはそこそこ。

  そこそこ切れる末脚がある(先行して粘り込む感じから持続タイプに見える)。

  馬場状態に左右されない。

  距離は十分。

 ※レースを観て。

  坂は問題なし。

  コーナーが巧い。

 :ダイヤモンドS:手ごたえはそこそこ良いのに、残り400メートルでジョッキーがレースを止める。

  馬なりで走らせていたので長距離を走ったダメージは少ない。

 ★前走を観た感じでは、状態は良く、勝負になる。

  直線が長いコースは、馬場状態が悪い方がスタミナを生かして粘り込む確率が上がる。

2023/03/07

前で競馬ができて、決め手のある「マリアエレーナ、フェーングロッテン、ヴェローチェオロ」が有力。

頭数が少ないため、末脚に優れたプログノーシスが続く。

「ヴェローチェオロ」はダイヤモンドSを調子を見るための捨てレースにしてきたので怖い存在。


2023/03/09

前で競馬ができて、決め手のある「マリアエレーナ、フェーングロッテン」

1頭減って、有利になった「プログノーシス」

配当的に購入はキツイ。


展開に左右されない強さのある「アラタ、ヤマニンサルバム」

頭数が減って直線勝負が可能になった「ワンダフルタウン、ルビーカサブランカ」

この4頭当たりを絡めると配当的には美味しいかも?


2023/03/10

クッション値:8.3

含水率ゴール前:13.4%、4コーナー14.5%


2323/03/11

能力は高いけど展開だよりで着順が安定していない「ワンダフルタウン、ルビーカサブランカ」の軸でワイドが面白そうかも。

クッション値:8.7

含水率ゴール前:12.0%、4コーナー12.9%


2023/03/12

前が止まりにくそうな感じなので「フェーングロッテン、ヤマニンサルバ、マリアエレーナ」を有力

穴目では、ポジションの融通が利く「アラタ、ワンダフルタウン、ルビーカサブランカ」

クッション値:9.0

含水率ゴール前:12.1%、4コーナー:12.3%

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ