表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
459/713

2024 京都大賞典

ケイアイサンデラ:お勧め★★★~★

スタート、二の足:★★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★

備考:操作性が高く、騎手の指示に反応が素早い。

斜尻、曲飛、ピッチ走法。持久力タイプの末脚。

立爪寄り:重馬場で勝利、降雨問題なし。

※自分でレースを作れるし、控えての競馬でロングスパートも魅力。

OP実績がないけど、紐荒れに絡んできそうな怖さはある。


サトノグランツ:お勧め★★★★

スタート、二の足:★★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★★

末脚:★★★★★

備考:2400は僅かに長い。ペースが緩くて足を溜められれば。

斜尻、曲飛、ピッチ走法。

立爪:稍~重はこなせそう。

※能力は高く、川田騎手は巧いけど、ペースが速くなった場合は届かずもあり得る。


シュバリエローズ:お勧め★★★★

スタート、二の足:★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★★

備考:ワンターンのマイルか、スローやコーナーを何度もこなす距離が得意。

斜尻、曲飛寄り、ピッチ走法。加速力タイプ。

※足を溜められる展開になるか次第。


ジューンアヲニヨシ:お勧め★★★★

スタート、二の足:★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★~★

備考:京都が得意な田口貫太。

斜尻、曲飛、ピッチ走法。

立爪寄り:未勝利で不良の勝利はあるけど、対戦相手的には体力で押し切れた感が強めで過信は禁物。

※目黒記念:進路選びのミスでの着順。0.6秒差なので差は無し。

※琵琶湖特別:長距離馬の逃げに対し控えて届かず。これ以外は京都で馬券外がなし。

※烏丸S:4コーナーから直線でミスもあったけど勝利。


スマートファントム:お勧め★★★★★

スタート、二の足:★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★★★

備考:操作性抜群。下りコーナーが巧い。

斜尻、曲飛、ピッチ走法。加速力タイプ。

立爪寄り:3勝クラスで重馬場で勝利。

※神戸新聞杯:直線で内ラチ沿いを選択。狭い所を走ったせいで追い切れず。

 ショウナンバシットに寄られ不安定になり、一度は進路が空いたけど、ファントムシーフが内によれて進路がふさがれて終戦。勢いがあっただけに惜しいレースだった。


ディープボンド:お勧め★★★~★

スタート、二の足:★★~★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★

備考:馬体は前ほどの良さはない。

斜尻、曲飛、ピッチ走法。

馬場適性は高い:体力寄りのためスピード勝負にならない馬場が得意。

※スタートの能力が低下しているので、スタート位置を考えると前を取るのに苦労しそう。重馬場になって時計の掛かる馬場になれば、前は取れるかも。

実績の高い馬だけど、年齢、コース、距離で抑えまで。


ドクタードリトル:お勧め★★★

スタート、二の足:★★★

折り合い、操作性:★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★★

備考:折り合いがそんなに良くないので、

斜尻、曲飛、ピッチ走法。加速力タイプ。

※京都の実績が悪い。

※安定しているといった成績だけど、強みがなく取りこぼている印象。


バビット:お勧め★★★

スタート、二の足:★★★★~★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★★

備考:京都は得意:菊花賞を除く。

斜尻、曲飛寄り、ピッチ走法。

平爪寄り:稍重で覚醒前のパンサラッサに勝利。

力のいる暮れの馬場は得意。

※体力のある逃げ馬がいるため、距離とペース的には少し厳しい。

 京都記念3着の団野騎手とのコンビ。

 穴で抑えてみるのはあり。


プラダリア:お勧め★★★~★

スタート、二の足:★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★★

末脚:★★~★

備考:G1では足りない。

斜尻、曲飛寄り、ピッチ走法。加速力タイプ:トップスピードが低い。

立爪:重馬場で実績が高い。

※開幕週のトップスピード勝負の馬場は厳しい。

 暮れの荒れた馬場か、重馬場のような時計が掛かる馬場になればチャンス。


ブローザホーン:お勧め★★★★★

スタート、二の足:★★★

折り合い、操作性:★★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★★

備考:心房細動でレースを中断したことがあり。

正尻、直飛、ピッチ走法。ロングスパートタイプ。

立爪:重馬場で実績が高い(G1勝利)

※コースによっては瞬発力勝負で取りこぼす。

※時計の速い馬場、後半に急に時計の速くなる展開の場合よりも長距離のようなペースの方が心房細動になりにくい?


メイショウブレゲ:お勧め★★★~★

スタート、二の足:★★

折り合い、操作性:★★★★

コーナー:★★★★

末脚:★★★★

備考:ゴルシ産駒の割には上り坂もそこそこ。

斜尻、曲飛、ピッチ走法。ロングスパートタイプ。

平爪寄り:実績的には良馬場。稍重でも重賞だと厳しそう。

※地味に対戦相手の多くが重賞馬。

 継続騎乗は好材料。

 良馬場なら十分に勝負になる。




本命:ブローザホーン

対抗:スマートファントム

抑え:ジューンアヲニヨシ、サトノグランツ、メイショウブレゲ、ケイアイサンデラ

穴:シュバリエローズ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ