ローズ結果
単勝
2:クイーンズウォーク
馬連、ワイド
2-4,5,7,11
3連単、3連複
2-5,11-1,4,5,7,8,11,14
※日曜日の馬場状態的には(これから悪化するなら)
馬連、ワイド:11-2,4,5,7,11、14
3連系:11-2,4,11-1,4,5,7,8,11,14
※ワイド1点狙いで11-14
馬場状態が悪化せず、当初の予定通り。
パドックを観てから購入。
馬連、ワイド:2-4,5,7,11
3連単:2-2,4,5-1,2,4,5,7,8,11,14
馬連40.3倍、ワイド11.9倍を的中。
※3連はセキトバイーストを買えずにはずしました。タガノエルピーダおしい!
1:クイーンズウォーク
2:チェレスタ
3:セキトバイースト
4:タガノエルピーダ
5:レガレイラ
クイーンズウォーク
※川田騎手が1~2コーナーで巧く外に出して、向こう正面で徐々にポジションを上げて、最終コーナーで進路を確保して、直線で抜け出す。
王者の競馬でしっかりと勝利。
チェレスタ
※好枠を生かして終始好位で競馬。
直線でしっかりと伸びて2着に。
ゴール前80メートルくらいから伸びが怪しいので、ちょっと距離が長いか、稍重の所為で体力の消費が激しかった可能性がある。
セキトバイースト
※スローの大逃げ(幻惑逃げ)を決めて3着に残した。( ;∀;)
馬場適性が高さを生かした逃げ。何とか残したがスローでなければ体力はやや不安かも?
タガノエルピーダ
※好位で競馬をしての4着。
それほど荒れていないとはいえ、内の馬場で伸びを欠いた印象。
※外のクイーンズウォーク、レガレイラが伸びていたのでその可能性は高い。
馬体的な成長があったので、伸びを欠いた4着だけど侮るのは危険。
レガレイラ
※いつも通りのスタート。
東京競馬場ならもう少し順位を上げていたかもだけど、中京なら掲示板まで。
※プラス10キロで成長分かと思われたけど、伸びの悪さ的に成長はほぼなし。
もしくは、他の馬の成長力が大きくて、春時点での能力差が逆転した。
レガレイラ
馬体重プラス10キロは筋肉で、マイル寄りになった可能性も。
スタートが遅いため、マイルの場合は厳しい場面が多そう。
1800がベストかも?




