日曜の競馬
セントウルS
パドックを観て予想の軸がブレブレになって購入せず。
4-7ワイドを購入する予定だったので、助かった(*ノωノ)
予想
セントウル
禿げ芝得意そうなの
単17
7-17
11,15
12,13,18
セントウル
12
※中団を取って差し切れるかも?
5,11
※逃げ粘りと内差ししてきそうな馬
4,5,7,12,13,17,18
※重賞実績と末脚重視
※5から有力馬に流すワイドがオッズ的に美味しそう。
1:トウシンマカオ
2:ママコチャ
3:モズメイメイ
トウシンマカオ
※総合的な能力は良馬場なら1番だと思ってたけど、外枠を信頼できず。
パドックの状態が良かった。
菅原明良騎手が落ち着いて好騎乗。
斤量58キロでは不安があるため、次走の斤量には注意。
ママコチャ
※斤量的が重く十分に折り合いがつくと思って紐予想。
この斤量でも前へ前へと進んでいました。推進力はとても凄いですね。
良馬場ならこの斤量でも1400行けるんじゃないかな。
起伏の激しいコースでペースが上げ難い方が足は溜められそう。中山向き。
モズメイメイ
※1200は距離が微妙だと思って軽視していました。
内の馬場がそれほど悪くなく、体力を消費することなく経済コースを回れたのかも。
※ストーンリッジ
個人的な本命でしたが、パドックでパッとせず。
様子見に。
好位についていたけど、直線で進路なく右往左往。
中京巧者の松山騎手がちょっと珍しい。
※ピューロマジック
調教とパドックの首から肩にかけての発汗が気になって購入に悩む。
京成杯
枠順と追い切りを観て
軸10
※能力上位、折り合い良し、調教良し
斤量55.5は許容範囲
対抗4、8
※内枠の岩田パパ
中山の横山パパ
怖い
抑え2、13
※後方からの一撃、先行しての粘り
穴:6
※馬場良好。
競りかけられずに単騎逃げができればちょっと怖い。
15
※縦長の展開になれば。
中山で結構好成績の善臣先生が好騎乗すれば。
3連複フォメを購入
10-4,8,10-2,4,6,8,10,13,15
352.5倍 的中
1,3番人気込みでこれは美味しい!
1:アスコリピチェーノ
2:タイムトゥヘヴン
3:サンライズロナウド
アスコリピチェーノ
※調教、パドック、返し馬共に何の問題もなく。
外を回って3~4コーナーでポジションを上げる横綱相撲。
このメンバーでは圧倒的でした。
タイムトゥヘヴン
※まくり脚質、中山が巧い善臣先生。
後方2番手から3~4コーナーを使って捲ってきたのは巧かった。
直線でサンライズロナウドをかわしての2着は上等過ぎる。
サンライズロナウド
※安定してきた操作性、中山巧者な横山パパ。
前につけて折り合って、インに移動して直線勝負。
好騎乗過ぎるほど好騎乗だったけど惜しくも3着。
操作性はまだまだかな。
※ディオ
4コーナーでサンライズロナウドに内を抑えられた。
外にも進路がない状況で厳しかった。
※ジューンオレンジ
軽斤量と3ハロンのタイムで、タイムトゥヘヴンとどっちを穴馬にするか迷って切った方。
やっぱりいい脚を使ってきていた。
予想は文字数的にこっちに賭けなくて活動方針にしてたりします。