2024 紫苑S
イゾラフェリーチェ:お勧め★★
・折り合いがちょっと悪い。
※前に前にと頑張り過ぎかな。
・1800で、残り50で垂れる印象。
※ダート2100で残り200~250で手ごたえが悪くなる。
・直線の切れ勝負は厳しく、逃げ、先行で粘り込むスタイル。
※2000は厳しい。
馬場状態が悪く、スローになって逃げられるならチャンスはあるかも?
エラトー:お勧め★★★★
・精神面が成長。
※ムルバザエフ騎手と手が合わない可能性大。
横山和生騎手との相性が良い。
・走りっぷりにどんな馬場でもやれそう。
・前走は、ハンデ戦勝ちだけどゴール前の緩め方的に、着差以上の差はある勝ち。
※春に比べて大幅に走り方がスムーズになっているので、紐には入れておきたいかも。
カジュノリ:お勧め★★★
・先行粘りタイプ。
※そこそこの差し脚はあるけど、騎手の進路選択が甘くて差し切れない。
・産駒傾向的に2000はギリギリ。
※スロー気味の展開になれば同年代ならギリギリやれるかも?
カンティアーモ:お勧め★★★★
・スタートが不安定。
※好スタートを決めると、前に馬を置けず折り合えるかは不明。
・関東圏なら安定した成績。
※不安定で軸には向かないけど、抑えた方が良い馬。
クリスマスパレード:お勧め★★★★★
・折り合いが良い。
・左回りがスムーズさを欠く。
※右回りの方が圧倒的にスムーズ。
・中山2200:稍重で勝利実績がある。
※距離、馬場の融通が利くタイプっぽいのでここはチャンス。
サブライド:お勧め★★★
・3戦目でやっと折り合い面が成長。
※スローペースの場合、まだ不安が残る。
・稍~重、最終週の荒れた馬場が得意そう。
サロニコス:お勧め★★★★
・左回りがちょっとスムーズさを欠く。
※右回りはスムーズ。
・上り下りともに問題なく。
・輸送で馬体中の増減、落ち着きの無さといった問題なければ馬券内も。
テリオスサラ:お勧め★★
・安定してきた。
・決め手がない。
※馬体、実績的に、マイル~1800かな。
※好位でレースをしているけど、思い切って逃げてみるなら。
ハミング:お勧め★★★
・ブリモル産駒だけど気性が良くコントロール性が高い。
・走り的に馬場適性が高そう。
・小倉1800でゴール前で垂れてるので距離は長い。
バランスダンサー:お勧め★★
・スタート良し。
・コントロール良し。
・左回りがスムーズ。
※右はちょっとだけスムーズさを欠く。
・体力面が不安。
※クラスを上げた先で、ちょっと負け過ぎ。
フォーザボーイズ:お勧め★★★★
・スタートはイマイチ。
・エンジンの掛かりが遅い。
・稍重までかも。
※トビが大きめ、足元の形。
・成長は感じるけど、どこまでかな。
ボンドガール:お勧め★★★★
・折り合い面が良化。
※武騎手が巧くコントロールしていた。
・距離に不安。
※前走1800で後方待機から、3~4コーナーで徐々にポジションを上げて直線勝負。
あとちょっとまで詰め寄ったけど、起伏のある中山コースでは厳しいかも?
ホーエリート:お勧め★★★
・右も左もコーナーがちょっと…。
※まだ右の方がスムーズかな。
・右回りなので、オッズ次第で3着狙いで抑えのはあり。
ミアネーロ:お勧め★★★★★
・切れる末脚。
・ドゥラ産駒の割に操作性が高い。
・2400は長い。・足元的に稍重までかも。
・オークス時点で貧弱ボディなので成長に期待。
レイククレセント:お勧め★★
・体力はもつ。
※同年代で義理かな。
・足元的に馬場適性は高そう。
・気候的に成長は厳しいかも。
本命:クリスマスパレード
対抗:ミアネーロ:成長を期待して。
抑え:エラトー、カンティアーモ、サロニコス、フォーザボーイズ、ボンドガール
穴:ホーエリート