2024 キーンランド
エイシンスポッター:お勧め★★★
後方からの競馬で、馬郡を捌けるかがカギ。
騎手の乗り変わりがあるので、そういった騎乗が得意な騎手や中団前目で勝負する騎手なら抑えは必要。
エトヴプレ:お勧め★★★★
前走は前に行く馬が多めで控える競馬。中団よりやや後方で足を溜めたが、4コーナーで上がり切れず、離された4着。
平坦コースと別定戦の53キロという軽い斤量で先行を取れそう。
世代戦とはいえ1600をやれる体力はあるので、ここは馬券内を十分に狙えそう。
オオバンブルマイ:お勧め★★
スピード、スタミナ共に古馬マイルでは厳しい。
ベストは1400かも。
芝次第になるけど、稍重~重までっポイ。
※ゴールデンE、ドンカスターに比べて、Cマイルはかなり見劣る。
もっと馬場は荒れた方が良い。
オタルエバー:お勧め★★★★
4コーナー後の直線で強引な騎乗。接触させながら進路を確保するが前に届かず0.3秒差の5着。
差のない競馬をしていたので、騎乗次第で十分に前と逆転できる。
キミワクイーン:お勧め★★★★
良馬場専用機。
枠次第:内枠なら中団前目、外なら中団後方。
良馬場なら抑え、稍重なら切るのも選択肢。
サトノレーヴ:お勧め★★★★★
どんな馬場でも安定している。
コントロール性はかなり良い。
直線でちょっとだけよれる癖。
※稍重で時計が遅くなる方が勝率は高そう。
良馬場の上がり勝負になった場合、ナムラクレアには負ける。
シナモンスティック:お勧め★
末脚勝負は無理なので逃げる必要があるが、重賞レベルになると厳しい。
別定戦ではなくハンデ戦だったらワンチャンスがあったかも。
シュバルツカイザー:お勧め★
能力不足。
良馬場で化けるため、OPの馬場状態が比較的良い時に狙う。
外枠なら、逃げ馬が多めの時に差してくる可能性が僅かに上昇する。
ジュビリーヘッド:お勧め★★
良馬場、開幕週専用機。
展開頼みな能力。
セッション:お勧め★★★★
短距離はあっている。
古馬短距離戦線並行して間もないため、ペースにまだ慣れていない可能性はある。
中団付近でレースができれば、馬券内もありそう。
※前走のように後方からの勝負になる場合は、末脚で負けるためちょっと厳しい。
ソウテン:お勧め★★
能力不足。
前走のように強引にでも前で競馬をする必要があるが、追走能力、末脚共に重賞では厳しい。
ゾンニッヒ:お勧め★★★
末脚はしっかりと伸びるので、展開次第。
良馬場なら抑えた方が良い。
ダノンマッキンリー:お勧め★★★★
ベストは1400~1600。
気性が悪くて1600は厳しい。現状は1400。
スタートが悪くて1200はイマイチ。
※前走のように先行にもっていかず、中団で足を溜めて末脚勝負をするなら馬券内はありそうだけど。
前走から1キロ軽いし、一応は抑えた方が良さそう。
ディヴィナシオン:お勧め★★
スタミナなし。
内枠を引けて、展開が向けば掲示板も。
ナムラクレア:お勧め★★★★★
馬場不問。
末脚最強。
坂で少し止まる。
まくり系の末脚も使えるため、展開に左右され難い。
※坂のないコース、登坂後に長い直線のあるコースなら鉄板。
中山は割り引け。
ビッグシーザー:お勧め★★★★★
良馬場専用機。
右回りの方が良い。
※前走から2キロ軽くなり57キロの適正斤量。スタートで後手を踏まないと思うので好位で競馬が出来そう。
プルパレイ:お勧め★★★★
1200まで。
馬場不問。
現在の馬場なら枠次第で勝ちそう。
※武騎手なら。
マテンロウオリオン:お勧め★
良馬場専用機。
平坦コースではキツイ。
マイル系の体力が生きる起伏のあるコースの方が良い。
ミッキーハーモニー:お勧め★★★★
地味に能力がある。
※前走は少し雑な騎乗で、大外ぶん回しも、鋭く伸びた。
騎手、展開次第でチャンスあり。
モリノドリーム:お勧め★★★
出せる時計に限界がありそう。
コントロールは良いので、馬場状態が悪くなって時計が掛かるなら。
本命:ナムラクレア
対抗:サトノレーヴ
対抗:ビッグシーザー、プルパレイ、ミッキーハーモニー