表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
410/713

2024 レパードS

アラレタバジル:お勧め★★★★

下りコーナーが苦手。

切れる末脚ではなく、ジリっと伸びる。

コース替わりは歓迎。

ゴール前に上り坂があったほうが前を捕まえられそう。


ウィンドフォール:お勧め★★

先行して、末脚を伸ばせるところは評価。

斤量が1キロ増える。

レース経験の少なさ。

未知数な部分が多く不安は残る。


サトノフェニックス:お勧め★★

能力に光るものがある。

気性がヤヴァイ。

距離を伸ばして折り合えるかに疑問。

キャンタマーニとさよならした方が安定しそう。


サンライズソレイユ:お勧め★★★★

気性が怪しい時がある。

切れる末脚はないので、先行して粘り込めるかどうか。


ジーサイクロン:お勧め★★★★★:穴目

展開に左右されない。

斤量57キロでの実績、古馬相手の実績があり、重賞出走経験がないけど1発がありそうな印象。


ソニックスター:お勧め★★★★★

気性が良い。操作性が良い。

騎手をころころ変えている点がマイナスだけど、騎乗経験がある人が乗ってくれるなら。

体力面はマイルがベストに感じる。平坦な新潟なので、ペース次第では十分勝負ができると思う。


ノットイナフ:お勧め★★★★

右回り?下りコーナーがぎこちない。

伏龍自体は悪くないレースだった。マクリをやめて先行差しに戻せば3着は十分ありそう。

新潟巧者の騎手か和田騎手に戻るようなら抑えた方が安全。


ハビレ:お勧め★★★

スピード不足。時計が速くなるような馬場では後手を踏むが良馬場でやれるなら逆転の目はある。

才能を引き出せない厩舎なので、よくても抑えまで。


バロンドール:お勧め★★★★

1800は少し長い。

マイルはちょっとだけスピード不足。

キックバックで動じない。操作性が良い。

距離、コース携帯を考えてもここはチャンスで勝負してきそう。


ハーバーライト:お勧め★★★

スタートはあんまりよくない。

決め手不足な所がある。

気性は良い。

稍重~重で時計が速くなるようなら。


ピュアキアン:お勧め★★★

現状では1800まで。

平坦なコースは好材料。

内枠でペースを握られるなら前で粘れるかも?


ブシン:お勧め★★★★

左回りの方がスムーズ。

前走は前半飛ばし過ぎた。

好枠からペースを守って前に付けられるなら。


ブルーサン:お勧め★★

気性面の関係か、単騎逃げ必須。

スタート次第。


ミッキークレスト:お勧め★★★★

気性面は結構良さそう。操作性良し。

下りコーナーが巧いので、京都や阪神の方が合いそうではある。

印象的には、今回はパス。


ミッキーファイト:お勧め★★★★★

前走は進路の確保に手間取った。

中団前目で競馬ができる。

気性は良い方。操作性は良い。

安定感がある。


メイショウフウドウ:お勧め★★★

現状は上り坂で止まる。

現状では右回りでスムーズさを欠く。

近2走は軽斤量での勝利で、今回は見送りたい。


ロジアデレード:お勧め★★★★

現状は上り坂でちょっと止まる。

1800は僅かに距離が長い。

気性、操作性の安定感があり。抑えておきたい。

本命:ソニックスター

対抗:ミッキーファイト

抑え:ロジアデレード


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ