2024 ダービー
東京2400 馬齢:牡・せん57、牝55
1枠1番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
サンライズアース:3:牡
父:レイデオロ、母父:マンハッタンカフェ
騎手:池添謙一
脚質:先行:マクリ
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:8~9
※接触で掛からない&怯まない:前進気勢がある:コントロール可能
スタート:8:二の足7~8
※安定:前走は躓く
末脚:加速8:持久力9:速度6~7
※安定
馬場適性:不明
※含水率が高めの馬場はこなせている
距離:2000~2200
※適正
坂:10
※阪神の坂は問題なし
コーナー:9~10
※コーナー加速が巧い:右回りで内に刺さり気味
☆
馬体:中距離
※長躯短背:水平尻:バランス型の飛節
つなぎ:短い、太い
蹄:立爪寄り
手間替え:スムーズ:ストライド走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
乗り替わり。初騎乗。
レース経験が少ない。小頭数のレースが多め。
スタート次第。マクリか逃げ粘り。
皐月賞:4コーナーで外側に逃避。
馬の距離が近いと怖がるのかも。
左回りの方がスムーズそう。オッズによっては抑えてみたい。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:良 (池添謙)
7ハロン:95.0-65.7-51.9-37.1-11.6 (一杯)
スマートヌーメン(一杯)の内1.5秒追走して0.2秒先着
池添 騎手
「1週前なのでゴールを過ぎてからも負荷をかけた。
跳びが大きく、スタミナがあると感じた。その長所を生かす競馬ができれば」
最終追い切り★★★★:動きスムーズ。折り合い良し。
栗東:CW:良 (池添謙)
7ハロン:99.4-68.3-53.4-38.3-11.8 (稍一杯)
ユメハハテシナク(一杯)の内1.2秒追走、0.1秒先着
石坂 調教師
「先週、今週と池添騎手に感触をつかんでもらった。状態は良くなっている」
1枠2番 実績&能力:★★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★
レガレイラ:3:牝
父:スワーヴリチャード、母父:ハービンジャー
騎手:C・ルメール
脚質:自在
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:10
※折り合いが良い:接触で怯まない
スタート:8:二の足7
※押せば出る
末脚:加速10:持久力8:速度9
※安定
馬場適性:不明
※
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※長躯短背:斜尻:曲飛
つなぎ:長め、太め
蹄:立爪、大きめ
手間替え:スムーズ:ピッチ走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
乗り替わり。騎乗経験がある。東京2400が得意。
斤量差2キロは好材料。
コントロール性が高い。4コーナーでポジションを上げていく。
上積みがなくても能力は上位。
皐月賞:スタート、折り合い、道中のポジショニング、仕掛けタイミング、初騎乗通りで全体的に駄目だった。
※主戦騎手に戻り、主戦騎手が得意な距離で巻き返しできそう。
オッズはまずい。
☆
1週前追い切り★★★★★!
美浦:ウッド:良 (ルメール)
7ハロン:97.4-67.0-52.0-37.5-11.4 (馬なり)
アンパドゥ(強め)の内0.2秒追走、同入
ルメール 騎手
「元気良さそう。無理しないでずっと楽でした。
3歳になって良くなってきたみたい。ポテンシャルは高いです。
皐月賞はラスト200~300メートルまでは伸びていた。
今日は折り合いも我慢できている。
フレッシュなので一生懸命だったけど、来週はリラックスできそう。
ダービーはベストコンディションで走れると思うし、血統から2400は問題ない」
太田 助手
「放牧に出て帰ってきてからも良い健康状態をキープしています。
広いコースに替わって、この馬の力を発揮できる状態に持っていきたい」
最終追い切り★★★★★:折り合い向上。動きスムーズ。反応そこそこ。
美浦:ウッド:良 (助手)
6ハロン:86.3-69.4-53.5-38.7-11.8 (馬なり)
アトリウムチャペル(馬なり)の内0.3秒追走、同入
木村 調教師
「週末に向けて元気に、いいフットワークで走ってくれるかを見たかった。
スタートから元気よく出てくれましたし、道中のフットワークの質も彼女らしさが出ていて順調に来ていると思います」
2枠3番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★
ジューンテイク:3:牡
父:キズナ、母父:シンボリクリスエス
騎手:岩田望来
脚質:差し:マクリ
操作性:9
※レーン移動がそこそこスムーズ
気性:10
※折り合いが良い
スタート:7~8:二の足8
※
末脚:加速8:持久力9:速度7~8
※
馬場適性:8
※含水率が稍重に近い馬場をこなせる
距離:1400~2200
※
坂:10
※
コーナー:10
※
☆
馬体:マイル~中距離
※長躯短背:斜尻:曲飛
つなぎ:太め
蹄:立爪
手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
乗り替わり。騎乗経験がある。関東圏(特に東京)の重賞成績がイマイチ。
関東圏の経験がなし。
能力的に後方から。展開が向けば馬券内も。
☆
1週前追い切り★★★★
栗東:坂路:良 (助手)
800メートル:55.2-40.1-26.0-12.8 (馬なり)
ジョリダム(馬なり)に0.5秒先行、クビ先着
武英 調教師
「予定より時計は速くなったが、この馬のタフさはなかなか見られないレベル。
出来は上がっている。
前走は初の最内枠でも集中して走れていた。距離の融通は利くと思いますよ」
最終追い切り★★★★:手前替えごとにフラフラ。
栗東:坂路:良 (岩田望)
800メートル:57.0-40.1-25.3-12.5 (馬なり)
テイエムタツマキ(強め)を0.6秒追走、同入
武英 調教師
「先週土曜が実質的な最終追い:坂路 800メートル52.5-37.6-24.2-12.2:末強め。
今日はオーバーワークを避けての調教だが大満足。
もともと心肺機能の高い馬。
以前はあまりレースで走り切っていなかったけど、真剣に走るようになってきた」
2枠4番 実績&能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★
ビサンチンドリーム:3:牡
父:エピファネイア、母父:ジャングルポケット
騎手:西村淳也
脚質:差し、追い込み:マクリ
操作性:9
※加減速そこそこ:レーン移動スムーズ
気性:9
※前の馬と距離が近いと折り合いはイマイチ
スタート:7:二の足7
※二の足が結構悪い
末脚:加速8:持久力9:速度8
※安定
馬場適性:不明
※
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※阪神の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※長躯短背:正尻:直飛
つなぎ:細め
蹄:立爪寄り、大きめ
手間替え:スムーズ:パワータイプ:
前に馬を置いた方が安定するタイプだけど、尻尾が当たる距離がダメ
パドック:落ち着いている
☆
乗り替わり。
ペースは速くなりそうなので好材料。
レース経験は少ない:2-0-0-0
キックバックが怖いのか、前の馬との距離がカギ。
皐月賞:出遅れ。
残り700くらいからマクルが、4コーナーから直線で大きな不利を受ける。
馬の能力は高いが、乗り変わりの多さ、厩舎の実績的に信頼は低い。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:良 (西村淳)
7ハロン:98.9-68.2-53.2-37.8-11.4 (稍一杯)
デアデルマーレ(馬なり)の内0.6秒追走、同入
坂口 調教師
「ジョッキーに折り合いの感触を確かめてもらい、スムーズに動けていました。
いい状態に仕上がっています」
最終追い切り★★★★★:指示を出してからの反応鋭い。
栗東:CW:良 (国分優)
6ハロン:84.8-68.9-53.4-38.0-11.5 (馬なり)
クリノオデッセイ(一杯)の内0.7秒追走、0.2秒先着
坂口 調教師
「単走だと動き切れないところがあるので、併せ馬でやりました。
動きは良かったですし、予定通りです。
東京は合うと思います」
3枠5番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★
ダノンデサイル:3:牡
父:エピファネイア、母父:コングラッツ
騎手:横山典弘
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9
※折り合いが比較的良い:馬郡で揉まれても大丈夫
スタート:8:二の足8
※安定:押し出すと早い
末脚:加速8:持久力9:速度7~8
※安定
馬場適性:7
※稍重はギリギリかな:降雨はダメそう
距離:1600~2000
※適正:ペース次第
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※長躯短背気味:斜尻:バランス型の飛節
つなぎ:短め、太め
蹄:立爪寄り、大きめ
手間替え:スムーズ:ピッチっぽいストライド
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。デビューからのコンビ。
輸送は問題なし。
京成杯:展開が向いた。スロー気味で好位につけてレースが出来た。
展開は向きそうだけど、末脚勝負が厳しそう。
※同タイプの上位互換が複数いる。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:稍重 (横山典)
6ハロン:79.6-65.0-49.6-35.1-11.0 (一杯)
パッシングシャワー(末強め)の外1.6秒追走、0.5秒先着
安田 調教師
「今回が実質レースに向けて最後の負荷をかける追い切り。
ジョッキーに道中のリズム、感触を確かめてもらいました。
皐月賞除外後はすぐに痛みは引いて、翌週の水曜から乗りだせています。
体には緩みが全然ないので、あとは競馬を使わずの中5週でどれだけ気持ちを落ち着かせながら、競馬に向けて上げていけるかですね」
最終追い切り★★★:手前替えで少しぶれる。
栗東:坂路:良 (調教師)
800メートル:55.5-41.0-26.8-13.3 (馬なり)
安田翔 調教師
「ここまで予定通りにこられていると思います。
皐月賞は無念の競走除外だっただけにまずはレースまで無事に」
3枠6番 実績&能力:★★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★
コスモキュランダ:3:牡
父:アルアイン、母父:サザンイメージ
騎手:M・デムーロ
脚質:先行、追い込み:マクリ
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9
※ゲートで落ち着きを欠く時がある:折り合いを欠く時がある
スタート:8:二の足8
※ゲートで落ち着きを欠く時がある
末脚:加速8:持久力9:速度7~8
※安定
馬場適性:9
※重は問題なし:降雨問題なし
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離
※胴回りが詰まっている:水平尻:バランス型の飛節
つなぎ:短め、太め
蹄:立爪、大きめ
手間替え:スムーズ:ピッチ走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
乗り替わり。騎乗経験がある。
折り合い次第な所はあるけど、馬の気持ちをコントロールするのが巧い騎手なので信頼はできる。
巡行タイプ。
展開次第でどのポジションでもレースができるのは強み。
☆
1週前追い切り★★★★★
美浦:ウッド:良 (小林勝)
5ハロン:65.3-50.7-36.8-11.4 (一杯)
マジックタッチ(強め)の内0.7秒追走、同入
加藤士 調教師
「見た目以上に時計が速くて、乗ったジョッキーも凄くいいと言っていました。
普段から無駄な力を入れないエコ走法なので距離が持つのでしょう」
最終追い切り★★★★★:折り合い良し。リズムよく動きスムーズ。
美浦:ウッド:良 (小林勝)
5ハロン:69.1-53.2-38.5-12.2 (馬なり)
レトロタイプ(馬なり)の内0.5秒追走、0.1秒先着
加藤士 調教師
「先週強い追い切りをしたので、今週は調整程度。疲れを残さないよう、うまくやれたかなと思います。
距離延長はプラスだし、東京の方が力を発揮しやすい」
4枠7番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★
ミスタージーティー:3:牡
父:ドゥラメンテ、母父:サドラーズウェルズ
騎手:藤岡祐介
脚質:自在
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:10
※折り合いが良い
スタート:8:二の足8
※良化
末脚:加速9:持久力8:速度7
※ペース次第
馬場適性:不明
※足元、血統的には得意そう
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※スムーズ
☆
馬体:中距離~マイル
※長躯短背:斜尻:バランス型の飛節
つなぎ:普通
蹄:立爪、小さめ
手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチっぽいストライド
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。
皐月賞:早いペースを好位追走して体力が持たなかった。
着順は実力通り。
展開的には向きそうだけど、末脚で劣る。
☆
1週前追い切り★★★
栗東:CW:良 (藤岡佑)
6ハロン:79.0-64.3-50.4-36.7-11.6 (一杯)
シンエンペラー(一杯)の内1.1秒追走、0.3秒遅れ
久保 助手
「時計が速く、動きも良かった。前走後の放牧で体が回復した。スタミナのある血統だし、東京の方がいいと思います」
最終追い切り★★★★:折り合い良し。動きスムーズ。反応良し。
栗東:坂路:良 (藤岡佑)
800メートル:53.7-38.8-25.0-12.3 (馬なり)
藤岡佑 騎手
「動きは変わらないです。
いいポジションを取れることがこの馬のいいところですし、ロスなく運んでどれだけやれるかです」
4枠8番 能力:★★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
アーバンシック:3:牡
父:スワーヴリチャード、母父:ハービンジャー
騎手:横山武史
脚質:差し、追い込み:マクリ
操作性:9~10
※加減速スムーズ:レーン移動はそこそこ
気性:9~10
※接触しても掛からない&怯まない:前進気勢が強めだった
スタート:7:二の足6~7
※安定:促せば前に行けそう
末脚:加速8:持久力8~9:速度8~9
※安定
馬場適性:不明
※
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※胴回りが詰まっている:正尻:バランス型の飛節
つなぎ:太め
蹄:立爪
手間替え:スムーズ:ストライド走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。
折り合いを優先するなら前2走のように後方から。
右よりも左回りの方が、直線での進路移動がしやすい。
中山より東京の方が直線が広いので、前が詰まることは少なさそう。
☆
1週前追い切り★★★★★
美浦:ウッド:良 (横山武)
6ハロン:82.6-66.1-50.9-36.4-11.1 (G前仕掛け)
ベストディシジョン(馬なり)の外1.2秒追走、0.2秒先着
武井 調教師
「今回から着けているクロス鼻革もうまく作用して、並ぶ時の動きは凄く良かった。
これでまた一段上がると思う。
中山2000は合わないと思っていたので舞台替わりはいい」
最終追い切り★★★★★:折り合いそこそこ。動きスムーズ。反応抜群。
美浦:ウッド:良 (横山武)
6ハロン:83.8-66.9-51.7-37.0-10.9 (馬なり)
ゴーゴーユタカ(馬なり)の外0.4秒追走、0.1秒先着
武井 調教師
「申し分ないですね。
馬場入りだけごねたけど、行ってという指示を出したら大丈夫だったし、キャンターでも折り合えていた。
併走馬を抜く時の迫力があった」
5枠9番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
ダノンエアズロック:3:牡
父:モーリス、母父:ファストネットロック
騎手:J・モレイラ
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9~10
※折り合いは良い
スタート:9:二の足8~9
※安定
末脚:加速8:持久力8~9:速度9
※
馬場適性:不明
※稍重寄りの馬場で1着
距離:1800~2000
※
坂:9~10
※
コーナー:10
※
☆
馬体:中距離
※長躯短背気味:斜尻:直飛
つなぎ:長め、太い
蹄:立爪
手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチっぽいストライド走法
前に馬を置いた方が安定するタイプ
パドック:落ち着いている
☆
乗り替わり。
コース相性が良い。実績:東京3-0-0-0
弥生賞:プリンシパルと比べて腹回りが太め、プラス18キロは太めだった。
末脚の加速力が劣り、短い直線で速度を上げ切れなかった。
☆
最終追い切り★★★★★:折り合い良し。動きスムーズ。反応良し。
美浦:ウッド:良 (助手)
6ハロン:82.0-66.1-51.1-36.3-11.4 (馬なり)
エピメテウス(馬なり)の内0.3秒追走、同入
堀 調教師
「3頭併せの真ん中で折り合いは完璧で、その分反応が鈍いくらいだったが、後ろから馬が来るとスイッチが入って、余力を持ってこなしていた」
5枠10番 能力:★★ 馬券お勧め度:★★
サンライズジパング:3:牡
父:キズナ、母父:ゾファニー
騎手:菅原明良
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:10
※折り合いが良い
スタート:8:二の足8
※安定
末脚:加速8:持久力9:速度6
※安定
馬場適性:9
※重は問題なし:降雨問題なし
距離:1600~2000
※適正
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離
※長躯短背:斜尻:曲飛
つなぎ:短め、太い
蹄:立爪寄り、大きめ
手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
輸送問題なし。
継続騎乗は好材料。
くそ馬場が得意。不良馬場になるなら抑えるくらい。
☆
1週前追い切り
栗東:CW:良 (助手)
7ハロン:97.6-65.9-51.2-36.6-11.3 (一杯)
サトノマジェスタ(馬なり)の内0.9秒追走、0.6秒先着
平井 助手
「CWコースで、終いまで体を使わせる追い切り。
しっかり動けていました。折り合いに不安はなく距離は大丈夫」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。力強い。折り合い良し。反応良し。
栗東:坂路:良 (助手)
800メートル:52.4-37.7-24.2-12.0 (馬なり)
サンライズプルート(馬なり)に0.1秒先行して0.3秒先着
音無 調教師
「一頓挫明けだった皐月賞に比べて、今回は順調。いい状態を維持したい」
6枠11番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★
シュガークン:3:牡
父:ドゥラメンテ、母父:サクラバクシンオー
騎手:武豊
脚質:自在:逃げ、先行
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9~10
※折り合い良し
スタート:8:二の足9
※
末脚:加速8:持久力8:速度7
※安定:どの馬場でも
馬場適性:9
※重は問題なし:降雨問題なし
距離:1600~2400
※
坂:10
※
コーナー:9~10
※左回りがスムーズ:右回りはちょっとな印象
☆
馬体:中距離
※長躯短背:水平尻:バランス型の飛節
つなぎ:普通
蹄:立爪、大きい
手間替え:スムーズ:ピッチっぽいストライド走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。
距離実績がある。
バランスの良い万能型。
馬&騎手ともに安定感がある。
ちょっと決め手不足。
体力の回復は難しそう。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:良 (武豊)
7ハロン:98.8-65.8-50.3-35.4-11.1 (馬なり)
ボルザコフスキー(末強め)の内0.5秒追走して同入
武豊 騎手
「ほんと動きは良かったです。いい感じでした。
この馬はいろんな競馬場で、いろんな競馬ができる馬です。展開に応じての器用さもある。
血統的に注目されている馬だし皐月賞組は強いですが、何とかしたい」
最終追い切り★★★★:動きスムーズ。反応良し。折り合いまあ良し。疲労感なし。
栗東:坂路:良 (吉村誠)
800メートル:55.6-41.0-27.0-13.6 (馬なり)
清水久 調教師
「落ち着いているので、スイッチを入れたくなかった。
サッと上がってきただけ。申し分ない調教ができた」
押田 助手
「1週前にビッシリやったので、時計は予定通り。うまくいったね。
前走は何とかここを勝ってダービーへ行きたいという思いで、まだ体力を残しての調整だった。
それであれだけ強い勝ち方ができたし、この中間もこちらが思っている以上に元気いっぱい。
力は出せると思います」
6枠12番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
シックスペンス:3:牡
父:キズナ、母父:トワーリングキャンディ
騎手:川田将雅
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9~10
※接触で掛かる、怯まない:折り合いは良い
スタート:8:二の足8
※
末脚:加速9:持久力8:速度8~9
※
馬場適性:不明
※稍重寄りの馬場で好走
距離:1600~1800
※
坂:10
※
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛
つなぎ:太め
蹄:立爪
手間替え:スムーズ:ピッチっぽいストライド走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:比較的落ち着いている
☆
乗り替わり。初騎乗。冒険はせず堅実に騎乗するので、良くて3着。
折り合いは良いので距離延長は対応しそう。
レースセンスは高い。
レース経験は少なめ。
☆
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (助手)
5ハロン:63.8-49.3-35.0-11.3 (馬なり)
サトノエピック(末強め)の内0.5秒追走して同入
国枝 調教師
「いい感じだった。全体的な時計は速くなったけど、このクラスの馬だしね。
終いはスッときている。
直線でちょっとエピックから逃げるような感じになったけど、競馬に行けば問題ない。
そのあたりは来週の追い切りで川田くんにチェックしてもらえれば。
右、左は関係ない馬だし、距離ももちそう。東京2400メートルは走りやすいと思う。
使うごとに着差が広がる?その辺が良くなってきた証じゃないかな」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。力強い。反応良し。折り合いそこそこ。
美浦:坂路:良 (川田将)
800メートル:52.2-37.7-24.2-12.1 (馬なり)
ロジゴールデン(馬なり)を1.1秒追走、0.1秒先着
川田 騎手
「精神的にもとても穏やかで、いい雰囲気で今日まで迎えることができていると思いました。
ポテンシャルの高い馬だなと感じます。
多少、体の成長の余地を残しながらではありますが、いい動きをしてくれました。
そこにポテンシャルを感じました」
国枝 調教師
「先週、先々週としっかりやっているので、坂路でやりすぎず軽すぎず。
前の馬が動かなければ早めに行ってもいいと。
川田騎手は流石だね。初めて乗ったけど、馬をきちっと走らせてうまく手の内に入れている」
7枠13番 実績&能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★
シンエンペラー:3:牡
父:シユーニ、母父:ガリレオ
騎手:坂井瑠星
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9
※接触で掛からない&怯まない
スタート:8:二の足8
※安定してきた
末脚:加速8:二の足8:速度7
※安定
馬場適性:不明
※含水率が高めの馬場をこなせている
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※中山の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※長躯短背:正尻:直飛
つなぎ:短め、太め
蹄:立爪、小さめ
手間替え:スムーズ:ピッチ走法
前に馬がいなくても平気になった
パドック:比較的落ち着いている:輸送はそこそこ
☆
継続騎乗は好材料。
皐月賞:ジャスティンミラノの外から仕掛け、残り80くらいで息切れ
ペース的には今回の方が向きそう。
決め手不足な所はあるので、紐の3着狙いで抑えるか切るかの選択。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:良 (坂井瑠)
6ハロン:79.8-65.2-51.2-36.7-11.4 (一杯)
ミスタージーティー(一杯)の外1.1秒先行・0.3秒先着
吉田 助手
「動きは良く、追い切り後の息の入りも前走とは全然違う。
引っかからないので距離の不安はない」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。反応抜群。コントロール悪し。
栗東:坂路:良 (助手)
800メートル:54.4-39.4-25.3-12.4 (馬なり)
矢作 調教師
「先週が実質の最終追いだったので、今日は微調整程度。
それでも皐月賞の前は馬が弾んでなかったが、今日は軽い内容とはいえ、弾んでいた。いいと思う。
前回は状態が本調子まで戻りきらなかったが、今回は明らかに良くなっていると思います」
吉田 助手
「馬体の張りが非常に良く、状態面は近走で一番いいだろう。
このままの感じでレースまで行きたい」
7枠14番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
ゴンバデカーブース:3:牡
父:ブリックスアンドモルタル、母父:ディープインパクト
騎手:松山弘平
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9~10
※折り合いが良い
スタート:8:二の足8~9
※
末脚:加速8:持久力8~9:速度7~8
※
馬場適性:不明
※含水率が高めの馬場で勝利
距離:1600
※
坂:10
※
コーナー:10
※
☆
馬体:マイル~中距離
※長躯短背気味:水平尻:曲飛
つなぎ:普通
蹄:立爪、小さめ
手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法
前に馬を置いた方が安定するタイプ
パドック:比較的落ち着いている
☆
前々走:疾病(感冒)のため出走取消。
斤量57キロは2度目。
折り合いは良いので距離延長、コーナー4つは好材料。この仔も2000までが良さそうだけど、今の時期なら何とか。
少し癖があるので騎乗経験がある騎手が望ましい。
☆
1週前追い切り★★★
美浦:坂路:重 (助手)
800m 57.3-41.6-27.0-13.3 (馬なり)
堀 調教師
「前走は強風の影響もあったのか、比較的前めの馬に有利になりましたが、そんな中でも能力は見せてくれたと思います。
レースを使った後は、はっきり上昇してます。
16日に軽く時計を出しましたが、順調に来られています」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。折り合い良し。反応抜群。
美浦:ウッド:良 (助手)
6ハロン:82.6-66.3-50.6-36.1-11.4 (馬なり)
シュトルーヴェ(末強め)の外0.5秒先行、同入
堀 調教師
「在厩続戦。
しっかり折り合いがついたことで自分から反応して、スムーズに余力を持ってこなせた」
7枠15番 能力&実績★★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★
ジャスティンミラノ:3:牡
父:キズナ、母父:イクシードアンドエクセル
騎手:戸崎圭太
脚質:先行、差し
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9~10
※折り合いが良い:コントロールできる前進気勢
スタート:8:二の足8~9
※安定:良化
末脚:加速8:持久力8~9:速度8~9
※スロー
馬場適性:8
※稍重は問題なし
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※東京の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離~マイル
※長躯短背:斜尻:曲飛
つなぎ:普通
蹄:立爪、大きい
手間替え:とてもスムーズ:ピッチっぽいストライド走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。牡馬で重賞を取る年っぽいので、単軸もあり。
展開に左右されない。
4コーナーから直線でポジション取りをミスった場合、加速しきれず差し切れない可能性はある。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:良 (荻野琢)
7ハロン:98.1-66.9-51.7-36.0-11.3 (一杯)
ロードフォアエース(一杯)の内1.2秒追走・アタマ遅れ
荻野琢 騎手
「今朝は3角から長く脚を使うイメージの追い切り。
動き出してからの反応が良かったし、100%に近い状態に持っていけていると思います」
友道 調教師
「先週の時点で仕上がっていたが今朝は稽古で動く馬と併せて、いい負荷をかけられた。
スピードに乗って、ゴールを過ぎてからもよく伸びていた」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。折り合い良し。反応抜群。状態良し。
栗東:坂路:良 (助手)
800メートル:54.2-39.0-25.1-12.1 (馬なり)
友道 調教師
「予定どおり坂路でサッと。
在厩で調整し、テンションも上がらずにきた。
皐月賞は流れが緩くなかったなか正攻法で勝ってくれた。
ああいう競馬は初めてだったけど、もともと操縦性はいいし、折り合いもつく。
いい脚を長く使えるだけに東京が一番合っている」
8枠16番 出走取消:左後挫跖のため
能力:★★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
メイショウタバル:3:牡
父:ゴールドシップ、母父:フレンチデピュティ
騎手:浜中俊
脚質:自在:逃げ
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9
※馬郡は微妙
スタート:8:二の足8~9
※安定
末脚:加速8:持久力9:速度8
※安定
馬場適性:9
※重は問題なし
距離:1800~2000
※適正
坂:10
※阪神の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:中距離
※長躯短背:水平尻:バランス型の飛節
つなぎ:長め、太め
蹄:立爪
手間替え:スムーズ:ストライド走法
前に馬がいなくても平気なタイプ
パドック:落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。
周りに馬がいると折り合いが悪い。逃げてこそだと思う。
皐月賞:1コーナーまでに抜け出し切れず、シリウスコルトと並走。
速度が乗り過ぎてハイペースで逃げることになった。
他の逃げ馬が不在の今回は怖い存在。予想オッズ通りなら抑えたい。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:稍重 (浜中俊)
7ハロン:94.4-63.6-49.8-35.6-11.4 (一杯)
ヤマニンアストロン(馬なり)の内0.5秒追走、クビ遅れ
浜中 騎手
「1週前なので、ある程度やりました。
折り合っていたし、3週連続で乗りましたが我慢する面で一番良かったです」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。折り合い良し。反応良し。頭高い。
栗東:CW:良 (浜中俊)
6ハロン:85.1-68.7-52.7-37.2-11.3 (馬なり)
浜中 騎手
「非常に良かったと思います。逃げにはこだわらず、出たなりの競馬をしたい」
8枠17番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★
ショウナンラプンタ:3:牡
父:キズナ、母父:ゼンセイショナル
騎手:鮫島克駿
脚質:差し:マクリ
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:9~10
※折り合いは良い方:接触で怯まない
スタート:8:二の足7
※指示次第
末脚:加速9:持久力8~9:速度8
※ペース次第
馬場適性:不明
※稍重に近い馬場で0.5秒差の4着
距離:1800~2400
※
坂:10
※
コーナー:10
※
☆
馬体:中距離
※長躯短背:水平尻:バランス型の飛節
つなぎ:短め
蹄:立爪、大きめ
手間替え:スムーズ:ストライド走法
前に馬を置いた方が安定するタイプ
パドック:比較的落ち着いている
☆
継続騎乗は好材料。チャレンジする騎乗なので1発がある。
スロー時、前進気勢はあったけど折り合えていた点は評価。
折り合い面が良化して、コントロールが利く。
☆
1週前追い切り★
栗東:坂路:良 (助手)
800m 59.5-44.1-29.0-14.6 (馬なり)
高野 調教師
「前走、一生懸命走ったので、できるだけリフレッシュさせたいと思って調整している。
今朝も予定通りの稽古でした」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。反応抜群。未完成な動き。
栗東:坂路:良 (鮫島駿)
800メートル:54.3-38.9-25.1-12.2 (馬なり)
高野 調教師
「整えるのがテーマ。予定より速いけど無理はしていない。
疲れは十分に抜いていた。状態は大丈夫だと思う。
条件はベスト。あとは相手関係」
能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★
エコロヴァルツ:3:牡
父:ブラックタイド、母父:キングカメハメハ
騎手:岩田康誠
脚質:自在
操作性:10
※加減速&レーン移動スムーズ
気性:8~9
※馬郡での折り合いが微妙
スタート:9:二の足9
※安定
末脚:加速8:持久力8:最高速度8
※安定
馬場適性:不明
※稍重寄りの馬場はこなせている
距離:1600~1800
※適正
坂:10
※阪神の坂は問題なし
コーナー:10
※コーナー加速が巧い
☆
馬体:マイル~中距離
※長躯短背気味:斜尻:直飛
つなぎ:長め
蹄:立爪寄り
手間替え:スムーズ:ピッチっぽいストライド走法
前に馬を置いた方が安定するタイプ
パドック:落ち着いている
☆
乗り変わり。
共同通信杯:馬郡内での折り合いを試す。
左回りの場合:内に刺さる。右回りはスムーズ。
後方から差し切る末脚はない。
早い時計で先行する体力と気性面の折り合いがない。
※内枠だった場合、展開次第では馬券内はあるかも。基本的には買えない。
☆
1週前追い切り★★★★★
栗東:CW:良 (岩田康)
6ハロン:84.7-69.0-53.6-37.6-11.4 (馬なり)
牧浦 調教師
「単走でリズムを重視して最後までしっかり動けていました。
前走のようにリラックスして走れば距離はこなせると思います」
最終追い切り★★★★★:動きスムーズ。反応抜群。折り合い良し。
栗東:坂路:良 (岩田康)
800メートル:55.6-39.6-25.0-12.1 (馬なり)
岩田康 騎手
「動きは良かった。
先週、今週と落ち着きを意識しての調整。
予定通り順調にきているし、内枠を引いてロスなく立ち回れれば」
本命:ジャスティンミラノ
対抗:レガレイラ
抑え:コスモキュランダ、シックスペンス、ダノンエアズロック
穴:サンライズアース、ショウナンラプンタ
調教:
ジャスティンミラノ、アーバンシック、コスモキュランダ
ゴンバデカーブース、レガレイラ
サンライズジパング、エコロヴァルツ、ダノンエアズロック
BOX:2,6,8,15:9(オッズで入れるか外すか
1頭軸:8-2,6,15:9(オッズで入れるか外すか
※切った12が来たりして(/ω\)




