表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
355/726

2024 アーリントンC

阪神1600 3歳 馬齢:牡馬&せん57キロ、牝馬55キロ

1枠1番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

ポッドテオ:3:牡

父:ジャングルポケット、母父:ダノンシャンティ

騎手:北村宏司

脚質:先行、差し:マクリ

 操作性:9

※加減速そこそこ:レーン移動スムーズ

 気性:10

※馬郡で揉まれても平気

 スタート:8:二の足7~8

※二の足は鈍い

 末脚:加速8:持久力8~9:速度7~8

※ペース次第

 馬場適性:8

※稍重は問題なし:降雨問題なし

 距離:1600~1800

※適正

 坂:9

※中山の坂で少し加速が鈍る

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まっている:水平尻:曲飛

 つなぎ:短め、細め

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

継続騎乗は好材料。

直線の長いコースは好材料。

巡航タイプっぽい。

初輸送。

最終追い切り★★★★★

美浦:ウッド:稍重 (北村宏)

5ハロン:68.5-53.2-38.5-12.0 (馬なり)

畠山 調教師

「北村宏騎手が何度も乗ってくれて予定通りの調教を消化できた。

 カイバ食いも悪くないし輸送は心配していない」


1枠2番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

アレンジャー:3:牡

父:リアルスティール、母父:ネオユニヴァース

騎手:横山典弘

脚質:差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※前進気勢が強め:コントロール可能

 スタート:9:二の足8

※安定

 末脚:加速9:持久力7:速度7

※距離次第

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1200~1600

※適正:前進気勢が問題ではある

 坂:10

※中山、阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まっている:斜尻:曲飛

 つなぎ:太い

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

継続騎乗は好材料。

デビューからのコンビで1発があり得る。

前進気勢が強めなので折り合いがカギ。

素早く折り合えれば、このメンバーなら勝負になる。

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:53.0-38.4-25.0-12.9 (一杯)


2枠3番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★

ディスペランツァ:3:牡

父:ルーラーシップ、母父:メダグリアドーロ

騎手:J・モレイラ

脚質:差し、追い込み:マクリ

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※馬郡で揉まれても平気

 スタート:8:二の足6~7

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度9

※距離&ペース次第

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600~2000

※馬場次第

 坂:10

※中山、阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まって厚みがある:正尻:直飛

 つなぎ:太い

 蹄:タッチ梅、大きい

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

広いコースは好材料。

直線の長いコースは好材料。

最終追い切り★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:57.8-42.0-27.0-13.0 (馬なり)

シンプリーオーサム(馬なり)を0.5秒追走して同入

吉岡 調教師

「先週土曜にしっかりやっているので、今週は感触を確かめる程度。

 落ち着きがあって、いい動きでした。

 ムダな肉が取れて、少しずつ緩さが抜けてきた。状態は万全です」


2枠4番能力:★★ 馬券お勧め度:★

シンドリームシン:3:牡

父:キズナ、母父:ハーランズホリデー

騎手:浜中俊

脚質:差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※接触で掛からない&怯まない

 スタート:8:二の足8

※不安定:良化

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1400~1600

※現状では1400まで

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:9

※加速は下手

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっている:水平尻:曲飛

 つなぎ:太め

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

長い直線は好材料。

コース変わりは好材料。

馬体の変化がみられるなら。

最終追い切り★★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:53.0-38.6-25.1-12.6 (一杯)

シルバーカレッジ(一杯)に0.2秒先行して0.6秒先着


3枠5番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

シヴァース:3:牡

父:モーリス、母父:ディープインパクト

騎手:川田将雅

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※前進気勢が強め:コントロール可能

 スタート:8:二の足9

※前進気勢が強めで早い

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600~1800

※適正

 坂:10

※京都の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※長躯短背:正尻:バランス型の飛節

 つなぎ:太め

 蹄:立爪寄り、小さめ

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬を置いた方が良いタイプかも

 パドック:比較的落ち着いている

どちらかというと巡航タイプ。

ハイペースの体力勝負に持ち込んだ方が勝ち目はありそう。

安定感はあるけど紐タイプ。

きさらぎ賞の挙動を見る感じでは揉まれるのが苦手かも?:440キロ以下なのもあるかな。

最終追い切り★★★★★

栗東:ポリ:良 (助手)

6ハロン:82.3-66.4-51.7-38.5-11.5 (馬なり)

サトノファントム(馬なり)の内0.5秒追走して同入

友道 調教師

「ポリトラックで併せ馬。

 終いだけサッとだけど反応が良かったね。

 サイズは変わらないが体に幅が出て迫力が出た。

 稽古も動くようになった。どんなレースでも対応できると思う」


3枠6番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

グローリーアテイン:3:牡

父:ヴィクトワールピサ、母父:マンハッタンカフェ

騎手:松山弘平

脚質:自在

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※前進気勢が強め:コントロール可能

 スタート:8:二の足9

※安定

 末脚:加速8:持久力6~9:速度6~8

※ポジション&ペース次第

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600~2000

※折り合い次第

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まって厚みがある:正尻:バランス型の飛節

 つなぎ:細め

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

先行できれば、粘れるかも。

スタートが課題。

最終追い切り★★★★

美浦:ウッド:稍重 (助手)

5ハロン:67.3-52.4-37.7-11.6 (馬なり)


4枠7番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★

チャンネルトンネル:3:牡

父:グレーターロンドン、母父:ヘンリーザナビゲーター

騎手:坂井瑠星

脚質:差し:まくり

 操作性:9

※加減速&レーン移動そこそこスムーズ

 気性:9

※前進気勢が強め:コントロール可能

 スタート:8:二の足7~8

※安定

 末脚:加速8:持久力8:速度7

※安定

 馬場適性:不明

 距離:1400~1800

※適正

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっていてる:正平尻:直飛

 つなぎ:短め

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:落ち着いている

継続騎乗は好材料。

前走から距離短縮は好材料。

輸送のない今回はチャンス。

左にもたれる。

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:稍重 (坂井瑠)

800メートル:53.5-38.5-25.6-12.9 (馬なり)

レッドダンルース(馬なり)を0.5秒追走して同入

福永 調教師

「瑠星に確認がてらに乗ってもらったけど、『いい動きをしていた』と言ってもらえたし、いい状態で使えると思います。

 力はあるので楽しみにしています」


4枠8番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★

タイキヴァンクール:3:牡

父:エイシンヒカリ、母父:キングヘイロー

騎手:和田竜二

脚質:差し、追い込み

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※折り合いが良い

 スタート:8:二の足7

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※安定

 馬場適性:9

※重は問題なし

 距離:1400~1600

※適正

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっている:斜尻:曲飛

 つなぎ:短め、太め

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

スピード不足。

成長次第。

最終追い切り★★★★★

栗東:CW:稍重 (助手)

7ハロン:98.0-66.8-52.1-36.9-11.7 (強め)

エイシンレジューム(一杯)の外0.6秒追走して同入


5枠9番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★

ワールドエンズ:3:牡

父:ロードカナロア、母父:ゼンノロブロイ

騎手:B・ムルバザエフ

脚質:先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※折り合いが良い

 スタート:8:二の足9

※加速がスムーズ

 末脚:加速9:持久力8:速度6~7

 馬場適性:不明

 距離:1600

※適正:多分2000も行ける

 坂:10

※京都の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まっている:水平尻:バランス型の飛節

 つなぎ:短め、太め

 蹄:立爪、大きめ

 手間替え:スムーズ:頻繁に手前替えをする:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

1勝馬だけど侮れず。

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:55.1-40.0-25.7-12.6 (強め)

池添 調教師

「今週はサラッと。坂路で動くタイプではないので。

 前走時から馬も成長。折り合いも問題ない。

 一戦しか経験はないですが、前走は馬にレースを教えるような内容も良かったと思います」


5枠10番 実績&能力: 馬券お勧め度:

トップオブザロック:3:牡

父:ルーラーシップ、母父:マンハッタンカフェ

騎手:M・デムーロ

脚質:差し:マクリ

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※前記性がある:折り合いが良い

 スタート:7:二の足8

 末脚:加速8:持久力9:速度6

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1800

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:中距離

※ロングタイプ:斜尻:曲飛

 つなぎ:短め、細め

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:

器量57キロの経験がない。

レース経験が少ない。

距離短縮は疑問。

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:53.3-38.6-24.9-12.1 (一杯)

シリウス(一杯)に0.4秒先行して0.2秒先着


6枠11番 実績&能力: 馬券お勧め度:★

セレスト:3:牡

父:ホークビル、母父:スクリーンヒーロー

騎手:川端海翼

脚質:先行:マクリ

 操作性:9

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:8

※折り合いを欠く

 スタート:8:二の足7

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度5

※安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1800~2000

※う~ん

 坂:9

※坂の加速が鈍い

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まっている:水平尻:直飛

 つなぎ:太め

 蹄:立爪寄り、大きめ

 手間替え:スムーズ:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

スピード不足。

ダート馬っぽい感じなので、重馬場以上になるなら穴狙いはありかも?

最終追い切り★★★

栗東:坂路:稍重 (川端海)

800メートル:55.8-40.6-26.2-13.2 (馬なり)

トラストバシレウス(馬なり)を0.7秒追走して0.3秒遅れ


6枠12番 能力:★ 馬券お勧め度:★

アスクワンタイム:3:牡

父:ロードカナロア、母父:ディープインパクト

騎手:松若風馬

脚質:差し、追い込み

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※接触で掛からない

 スタート:8:二の足8

※ゲート不安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

 馬場適性:8

※稍重は問題なし:重は体力を消費

 距離:1200~1600

※適正

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル~短距離

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:バランス型の飛節

 つなぎ:太い

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

継続騎乗は好材料。

斤量57キロの経験がないのはマイナス。

距離を考えて後方からだと思う。

末脚は平凡。

内枠を引ければ、中団で足を溜めて馬券内はあるかも?

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:54.6-38.0-24.6-11.8 (一杯)


7枠13番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★

ジュンヴァンケット:3:牡

父:キズナ、母父:キングヘイロー

騎手:岩田望来

脚質:差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※折り合いがつく

 スタート:7:二の足8

 末脚:加速9:持久力8:速度8

 馬場適性:不明

 距離:1600

※適正

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっている:斜尻:曲飛

 つなぎ:太め

 蹄:立爪、大きめ

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:2人引き。そこそこ

揉まれた場合が不明で買いにくい。

単勝10倍以上なら、パドック次第では抑えてみても。

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:稍重 (岩田望)

800メートル:56.4-41.7-26.8-12.6 (馬なり)

友道 調教師

「前走後は在厩で調整。

 テンションが高いので今週は坂路単走で。

 テンションも許容範囲です。

 今回は同じ舞台。初戦のような競馬ができれば十分チャンスはあると思う」


7枠14番 能力:★★ 馬券お勧め度:★★★

ケイケイ:3:せん

父:イスラボニータ、母父:タッチゴールド

騎手:岩田康誠

脚質:自在

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※接触で掛かる:前進気勢がちょっと強め:コントロール可能

 スタート:8:二の足9

※不安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※馬場次第

 馬場適性:6~7

※実績なし

 距離:1400~1600

※適正

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっている:水平尻:曲飛

 つなぎ:太め

 蹄:立爪寄り、小さめ

 手間替え:スムーズ:ストライド走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

長い直線は好材料。

折り合いは鍵。

最終追い切り★★★★

美浦:坂路:稍重 (佐藤翔)

800メートル:54.6-39.7-25.5-12.5 (馬なり)

ナックアテナ(馬なり)を0.1秒追走して同入

杉浦 調教師

「変わりなく来ている。

 中1週も問題なさそう。去勢の効果が出てきた感じがする」


8枠15番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

オフトレイル:3:牡

父:ファー、母父:キングマンボ

騎手:武豊

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※前進気勢がちょっと強め:コントロール可能

 スタート:8:二の足8

※比較的安定

 末脚:加速9:持久力8:速度8

※安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600

※適正

 坂:9~10

※中京の坂で加速が微妙

 コーナー:10

※スムーズ:やや左の方がスムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっている:水平尻:バランス型の飛節

 つなぎ:短い、太い

 蹄:立爪寄り、大きい

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬をできれば置きたいタイプ

 パドック:落ち着いている

長い直線は好材料。

ゴール前の坂が課題。

最終追い切り★★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:53.3-38.8-25.3-12.5 (馬なり)

吉村 調教師

「先週、結構しっかりやっているので確認する程度。

 もともと動くけど、十分な動き。使うごとにかみ合ってきているし、マイルも一番合っている」


8枠16番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★

タガノデュード:3:牡

父:ヤマカツエース、母父:ハーツクライ

騎手:古川吉洋

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※折り合いが良い

 スタート:8:二の足8

※安定:良化

 末脚:加速8:持久力8:速度7~8

※安定

 馬場適性:9

※重は問題なし

 距離:1600~2000

※適正

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まっている:正っぽい斜尻:バランス型の飛節

 つなぎ:長め、太め

 蹄:立爪、小さめ

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

継続騎乗は好材料。

スタートが良化したことで前で競馬が出来るようになった。

折り合いが良く展開に左右されない安定感がある。

決め手不足感はある。

最終追い切り★★★★★

栗東:坂路:稍重 (助手)

800メートル:55.0-38.7-24.4-11.7 (末強め)


本命:ディスペランツァ

対抗:タガノデュード

抑え:シヴァース、チャンネルトンネル、ポッドテオ

注意:ワールドエンズ

穴:アレンジャー、オフトレイル、グローリーアテイン


※不安要素が多めで、基本は見送り。

※ディスペランツァとタガノデュードのワイドが20倍以上つけば購入してみたい。


ワイド、馬連、3連1軸

3-1,5,6,15,16

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ