表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/724

2024 NZT

中山1600 3歳 馬齢:牡馬57キロ、牝馬55キロ

1枠1番 実績&能力: 馬券お勧め度:★★★★

カズミクラージュ:3:牡

父:モーリス、母父:キングカメハメハ

騎手:菅原明良

脚質:先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※折り合いは良い

 スタート:7:二の足8

※不安定:半歩遅い

 末脚:加速9:持久力7:速度7

 馬場適性:8

※稍重は問題なし:降雨問題なし

 距離:1800

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まって厚みがある:正尻:曲飛

 つなぎ:短い、太め

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:不明

確実に成長している。

起伏の激しい中山を考えると距離短縮は好材料。

初輸送がどう出るか次第。

1週前追い切り★★★

栗東:坂路:不良 (助手)

800メートル:58.1-42.8-27.8-13.8 (馬なり)

最終追い切り★★★:折り合い重視。前進気勢が強め。タイムは参考程度。

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:54.1-39.8-26.3-13.1 (馬なり)

ディスペランツァ(馬なり)を0.2秒追走してクビ先着

吉岡 調教師

「中2週だけど、しっかり調教をやれて動きは非常にいい。

 勝った前走も状態は良かったけど前走以上だと思う。

 能力が高く、重賞でも力は通用しそう」


1枠2番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

ドリーミングアップ:3:牡

父:エピファネイア、母父:ディープインパクト

騎手:吉田豊

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※馬郡で揉まれても大丈夫

 スタート:8:二の足8

※安定:馬場に左右されない

 末脚:加速9:持久力8:速度8

※ペース次第

 馬場適性:9

※重は問題なし:降雨問題なし:不良はパフォーマンス落ちる

 距離:1600~2000

※現状はマイル

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛

 つなぎ:短い

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

継続騎乗は好材料。新馬戦から1戦以外コンビ。

1戦ごとに成長を感じる。

クセがほとんどなく、コントロールはとても良い。

1週前追い切り★★★

美浦:坂路:重 (助手)

800メートル:58.4-42.0-27.7-13.7 (馬なり)

最終追い切り★★★★★

美浦:坂路:良 (吉田豊)

800メートル:55.0-39.6-25.5-12.3 (末強め)

コッレヴェッキオ(強め)を0.7秒追走して0.2秒先着

高橋文 調教師

「坂路で時計がかかる中で動けた。

 今の中山は外を回しても間に合わないのでインを突ける競馬ができれば。

 暖かくなって硬さは取れてきた」


2枠3番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★

ボンドガール:3:牝

父:ダイワメジャー、母父:ティズウェイ

騎手:武豊

脚質:先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※折り合いを欠く:接触で怯まない

 スタート:8:二の足8

※不安定

 末脚:加速10:持久力8:速度9

※ペース次第

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600

※ペース次第

 坂:10

※東京の坂は問題なし

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛

 つなぎ:短い、太め

 蹄:立爪、大きい:ダートを走れそう

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

右回り&阪神は未経験。

乗り替わり:初騎乗。

能力は高いけど、レース経験の少なさは気になる。

馬体重&体形に変化がみられ成長を感じるようなら。

1週前追い切り★★★★★:良化

美浦:ウッド:良 (鮫島駿)

6ハロン:79.8-63.5-50.4-36.5-11.2 (強め)

鮫島駿 騎手

「折り合いが難しそうなタイプだと思っていたが、スムーズに追い切れた。来て良かった」

最終追い切り★★★★★:良化:折り合いは不安残り。動きはスムーズ。体仕上がる。

美浦:ウッド:良 (嶋田)

6ハロン:86.2-69.3-53.5-38.1-11.2 (馬なり)

手塚 調教師

「先週しっかりやっているし、動きは十分。

 デキや雰囲気は阪神JFを使おうとしたときよりいい」


2枠4番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

ユキノロイヤル:3:牡

父:ディーマジェスティ、母父:タイキシャトル

騎手:石橋脩

脚質:逃げ、先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:8

※前進気勢が強め、折り合いに時間がかかる

 スタート:8:二の足9

※安定

 末脚:加速9:持久力7:速度7

※足を溜められるか次第

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600

※適正:前に馬を置けるなら

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:バランス型の飛節

 つなぎ:短い、太め

 蹄:立爪寄り、小さめ

 手間替え:スムーズ:

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:落ち着いている

継続騎乗は好材料。新馬戦からの継続。

中山2-0-0-0

内枠で前沼を置けるか、逃げるかできれば。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (助手)

5ハロン:67.9-52.6-37.7-11.9 (G前仕掛け)

小野 調教師

「中間も順調に来ています。

 前走は強いレースだった。

 ハミを取り過ぎる面があるので、前に馬を置いて折り合いたい」


3枠5番 実績&能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★★

ルージュスエルテ:3:牝

父:ハーツクライ、母父:ストームキャット

騎手:横山和生

脚質:自在:逃げ、追い込み

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※馬郡が駄目っぽい:接触で掛からない&怯まない:良化

 スタート:8:二の足9

※不安定

 末脚:加速9:持久力8:速度9

※マイルまでなら安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1400~1800

※現状はマイルまで

 坂:10

※東京の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:中距離~マイル

※胴回りが詰まっている:斜尻:曲飛

 つなぎ:太め

 蹄:立爪、大きめ

 手間替え:スムーズ:軽快なピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

右回り&中山は未経験。

継続騎乗は好材料。

馬郡での折り合いが悪いのか、逃げか追い込み。

マイルは現状ギリギリっぽさがある。

1週前追い切り★★★★★

美浦:坂路:重 (助手)

800メートル:52.8-38.5-25.5-12.8 (末強め)

ワンデイモア(強め)を0.3秒追走して0.1秒先着

国枝 調教師

「坂路である程度しっかりやろうと思っていました。

 馬場が重いなかでもしっかり動けていましたし、良い1週前追い切りが出来たと思います」

最終追い切り★★★★★:折り合いは僅かに不安残し。動きはスムーズ。

美浦:坂路:良 (助手)

800メートル:51.8-37.3-24.7-12.4 (馬なり)

ワンデイモア(強め)を0.4秒追走して0.2秒先着

国枝 調教師

「前さばきの硬さは残るが良い雰囲気。逃げなくても競馬はできそう」

鈴木 助手

「相手を前に置いて無理をしないでやったが、楽に動けていい時計。

 ある程度ポジションを取って、前を見る競馬ができればチャンスはあると思います」


3枠6番 実績&能力:★ 馬券お勧め度:★★★

エンヤラヴフェイス:3:牡

父:エイシンヒカリ、母父:デヴィルズバッグ

騎手:北村宏司

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※折り合い抜群

 スタート:8:二の足7

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※末脚勝負は厳しい

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1400~1800

※ペース次第

 坂:10

※中京は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まっている:斜尻:曲飛

 つなぎ:短い

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法かも

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

気性が良く、コントロール性能は抜群。

末脚勝負が厳しいけど、瞬発力タイプ。

中京よりは中山の方が良さそうだけど、展開次第。

1週前追い切り★★★★

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:55.9-40.4-26.0-13.2 (馬なり)

最終追い切り★★★★

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:54.8-39.0-25.0-12.5 (一杯)

ロードラディウス(末強め)を1.6秒追走して同入

森田 調教師

「ラスト1ハロンがもうひとつだった。本来ならもっと時計も出る。

 併せた馬を突き放すぐらいでなければ。

 相変わらず、ひるむところがあるのでスムーズな競馬ができれば」


4枠7番 実績&能力:★★ 馬券お勧め度:★★★★

エコロブルーム:3:牡

父:ダイワメジャー、母父:キャンディライド

騎手:横山武史

脚質:先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ:新馬時は左に刺さるが治った

 気性:10

※接触で掛からない&怯まない

 スタート:8:二の足8

※安定

 末脚:9:持久力7:速度7

※ペース次第では33秒台を出せるが

 馬場適性:9

※重は問題なし:降雨問題なし

 距離:1600

※適正

 坂:10

※東京の坂で止まらず

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛

 つなぎ:短め

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

スタートは安定して良く、先行力がある。

中山は未経験だけど、問題なさそう。

囲まれるポジションニングをしなければ。

1週前追い切り★★★★★

美浦:ウッド:稍重 (横山武)

5ハロン:65.8-51.0-36.2-11.1 (一杯)

最終追い切り★★★★★:しっかりと指示に従う。コントロール良し。

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:52.9-38.7-25.3-12.6 (馬なり)

オセアダイナスティ(強め)を0.4秒追走して0.1秒先着

加藤征 調教師

「先週Wでしっかり追ったので今週は坂路で整える程度。

 動きも良かったし言うことない。

 脚質的にも中山が非常に合う。良馬場希望です」


4枠8番 実績&能力:★★ 馬券お勧め度:★★

クリーンエア:3:牡

父:リアルインパクト、母父:ストリートクライ

騎手:松岡正海

脚質:先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※折り合いが良い

 スタート:9:二の足9

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※現状は厳しい

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1600

※現状は1600はちょっと長い

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛

 つなぎ:短い、太い

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

距離がギリギリなのでペースが速くなると厳しい。

1週前追い切り★★★★

美浦:ウッド:稍重 (助手)

6ハロン:84.7-67.8-52.3-37.2-11.6 (直強め)

フローティンローズ(馬なり)の外0.3秒先行して0.2秒遅れ

最終追い切り★★★★

美浦:ウッド:良 (助手)

6ハロン:83.4-66.4-51.6-37.8-11.7 (馬なり)

上原博 調教師

「動きは良かった。

 前走は馬場が悪くて3、4コーナーでのめっていたが雨馬場は経験できているので」


5枠9番 実績&能力:★ 馬券お勧め度:★★

デビッドテソーロ:3:牡

父:スワーヴリチャード、母父:キャメロット

騎手:原優介

脚質:逃げ、先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※接触で掛からない&怯まない

 スタート:8:二の足9

※安定

 末脚:加速9:持久力7:速度6

※切れる脚はない

 馬場適性:9

※重は問題なし:降雨は滑る

 距離:1400~1600芝:1200~1600ダート

※現状はマイル

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:中距離

※胴回りが詰まって厚みがある:水平尻:バランス型の飛節

 つなぎ:短め、太め

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

稍重~重なら、単騎逃げかミドルペースなら前残りはあるかも。

1週前追い切り★★★★

美浦:ウッド:稍重 (助手)

6ハロン:84.8-67.8-53.3-39.0-12.8 (馬なり)

最終追い切り★★★★

美浦:ウッド:良 (原優)

5ハロン:68.2-53.3-38.6-11.4 (馬なり)

コスモインシスト(馬なり)の内0.8秒追走して0.1秒先着

小手川 調教師

「前走ブリンカーを着けた効果が非常にあった。

 攻め馬でも良い動きを見せている。能力はあるし重賞でも」


5枠10番 実績&能力:★ 馬券お勧め度:★★★★

エイムフォーエース:3:牡

父:サトノアラジン、母父:ジャングルポケット

騎手:本田正重

脚質:追い込み

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※接触で掛からない&怯まない

 スタート:8:二の足7

※安定:距離の関係か控える

 末脚:加速9:持久力8:速度

 馬場適性:不明

※地方ダート上がり&足元的には走れそう

 距離:1400~1600

※経験あり

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル

※胴回りが詰まって厚みがある:水平尻:直飛

 つなぎ:短い、太い

 蹄:立爪、大きめ

 手間替え:スムーズ:

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

前走は直線でシュトラウスに激しくぶつけられる不利。

内前有利の馬場だったこともあり14着だけど、割り引く内容ではない。

小柄な馬体だからか、接触で加速が鈍る。

気性は良く、直ぐに最加速をする。

道中揉まれないため後方からの競馬になると思うので、ペース次第では厳しい。


6枠11番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★

キャプテンシー:3:牡

父:モーリス、母父:ステイゴールド

騎手:M・デムーロ

脚質:逃げ、先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※キックバック問題なし

 スタート:9:二の足8

※安定:良化

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1500~1800

※現状はマイルまで

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛

 つなぎ:太い

 蹄:立爪寄り

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:落ち着いている

コース相性は良い。

ミルコ騎手は、復調&中山が得意。

単騎逃げができるか、早いペースで好位を取れるなら勝ち負け。

競りかけられると掛かるかも。

1週前追い切り★★★★

栗東:CW:不良 (M.デムーロ)

6ハロン:81.6-67.1-52.7-37.4-11.4 (一杯)

ラスハンメル(強め)の内1.0秒追走して同入

最終追い切り★★★★★:折り合い良く、スムーズ。

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:53.6-38.6-24.4-12.1 (馬なり)

ラスハンメル(馬なり)に0.5秒先行して同入

松永幹 調教師

「相手に合わせるような調教だったが、無理せずにいい時計が出ました。

 良くなるのはもっと先だとみていたが、思った以上に成長が早いですね。

 ハナにはこだわらず、マイペースで進めたい」


6枠12番 実績&能力: 馬券お勧め度:★★

シャインズオンユー:3:牡

父:サトノクラウン、母父:ファスリエフ

騎手:石川裕紀人

脚質:逃げ、先行

 操作性:9

※右にもたれる

 気性:10

※接触で掛からない&怯まない

 スタート:8:二の足9

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※安定

 馬場適性:不明

※足元的に走れそう

 距離:1400~1600

※適正

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル

※胴回りが詰まって厚みがある:斜尻:曲飛

 つなぎ:短め、太め

 蹄:立爪、大きい

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

直線で右にもたれるところが改善していない。

気性、操作性は良い。

能力はありそうだけど、ちょっと厳しいかも。

1週前追い切り★★★★

美浦:ウッド:稍重 (石川裕)

5ハロン:66.6-52.3-37.7-11.5 (G前仕掛け)

ムーンウォーク(強め)の内0.6秒追走して0.4秒先着

最終追い切り★★★

美浦:ウッド:良 (石川裕)

6ハロン:83.9-67.4-53.1-38.6-11.6 (馬なり)

マイネルシーマー(末強め)の内0.7秒追走して0.2秒先着

青木 調教師

「順調に来ています。

 良いものは持っているが、馬体が幼くて未完成。

 胸を借りるつもりでどこまでやれるか」


7枠13番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★

ブライトマン:3:牡

父:キズナ、母父:キトゥンズジョイ

騎手:三浦皇成

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※接触で怯まない、掛かる。

 スタート:7:二の足8

※そこそこ安定

 末脚:加速9:持久力8:速度8

※安定

 馬場適性:不明

※足元的に適正は高そう

 距離:1600~2000

※適正

 坂:10

※東京の坂は問題なし

 コーナー:10

※スムーズ

 馬体:マイル~中距離

※胴回りが詰まっている、スラリとした馬体:斜尻:バランス型の飛節

 つなぎ:短い、太い

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:頻繁に手前替えをするタイプ:ストライド走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:落ち着いている

右回り&中山未経験。

乗り替わり:初騎乗。

中団後方からの上がり勝負だと思う。

能力的には3着はあり得る。

1週前追い切り★★★★

美浦:ウッド:稍重 (三浦皇)

6ハロン:87.7-71.2-56.1-40.5-12.0 (馬なり)

シャンパンマーク(馬なり)の内0.5秒追走して同入

最終追い切り★★★★

美浦:坂路:良 (三浦皇)

800メートル:54.0-39.5-25.5-12.5 (馬なり)

ソルドラード(末強め)に0.4秒先行して同入

蛯名正 調教師

「元気があふれている。

 展開もそうだが気持ちも向くか。ポテンシャルはある」


7枠14番 実績&能力:★ 馬券お勧め度:★

オーサムストローク:3:牡

父:エピファネイア、母父:フランケル

騎手:田辺裕信

脚質:先行、差し

 操作性:9

※加速&レーン移動スムーズ

 気性:9

※折り合いを欠く時がある

 スタート:8:二の足8

※安定

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※ペース次第で33.3秒は出せる

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1500~1600

※適正

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:中距離~マイル

※胴回りが詰まっている:水平尻:曲飛

 つなぎ:普通

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:ピッチ走法

 前に馬を置きたいタイプ

 パドック:比較的落ち着いている

朝日杯は、直線で詰まって一度下げて再加速。1秒差なら一応は許容範囲。

朝日杯のメンバーのその後がイマイチで、評価は微妙。

斤量57キロの経験がなし。

1週前追い切り★★★★

美浦:ウッド:稍重 (田辺裕)

6ハロン:83.9-67.2-51.5-36.6-11.5 (G前仕掛け)

カイザーブリッツ(馬なり)の外0.4秒追走して同入

最終追い切り★★★★:軽快な動き。

栗東:坂路:良 (田辺裕)

5ハロン:67.8-52.6-38.1-11.6 (馬なり)

スズカコーズ(馬なり)の内0.5秒追走して同入

伊藤圭 調教師

「仕上がっているし常に一生懸命に走る気性。

 休み明けでも心配ない。前々でレースを運びたい」


8枠15番 能力:★★★★ 馬券お勧め度:★★★★★

スパークリシャール:3:牡

父:スワーヴリチャード、母父:シンボリクリスエス

騎手:浜中俊

脚質:逃げ、先行

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※折り合いが良い:接触で掛からない&怯まない

 スタート:8:二の足9

※安定

 末脚:加速9:持久力7:速度6

※安定

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1400~1800

※現状は1800は少し長い

 坂:10

※中山の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:中距離~マイル

※長躯短背:水平尻:曲飛

 つなぎ:細い

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ピッチ走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

騎乗経験のある騎手に乗り戻り。

前進気勢が強めだけど、しっかりとコントロールが利く。

マイナス点がほぼなく安定している。

勝ち負けは厳しいかもだけど、抑えは必要。

1週前追い切り★★★

美浦:ウッド:稍重 (調教師)

6ハロン:87.3-71.3-56.6-41.0-12.6 (馬なり)

ゴルトシュトラール(馬なり)の内0.3秒追走して同入

最終追い切り★★★★:折り合いはそこそこ。本番でも我慢は利きそう。

美浦:ウッド:良 (調教師)

6ハロン:83.3-67.4-52.1-37.6-11.6 (馬なり)

フィールシンパシー(馬なり)の外0.8秒先行して同入

小島 調教師

「状態は変わりなく来ている。

 相手なりに走れるのが特徴だが、気持ちが入り過ぎるので当日のテンションが鍵」


8枠16番 能力:★★★ 馬券お勧め度:★★★

サトミノキラリ:3:牡

父:ビッグアーサー、母父:ディープインパクト

騎手:内田博幸

脚質:先行、差し

 操作性:10

※加減速&レーン移動スムーズ

 気性:10

※馬郡で揉まれても大丈夫:接触で掛からない&怯まない

 スタート:7:二の足7

※半歩遅い

 末脚:加速9:持久力8:速度7

※短距離

 馬場適性:8

※稍重は問題なし

 距離:1200~1600

※マイル以下がベスト

 坂:10

※阪神の坂は問題なし

 コーナー:10

※コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~短距離

※胴回りが詰まっている:斜尻:バランス型の飛節

 つなぎ:太め

 蹄:立爪

 手間替え:スムーズ:パワータイプ:ストライド走法

 前に馬がいなくても平気なタイプ

 パドック:落ち着いている

ファルコンSは、ゴール前の坂の途中で加速中に両サイドから挟まれる不利。

0.9秒差なら、ギリギリ巻き返せるかも。

距離はギリギリっぽいので展開頼み。

1週前追い切り★★★

美浦:ウッド:重 (助手)

4ハロン:55.9-40.4-12.7 (馬なり)

最終追い切り★★★★

美浦:ウッド:良 (横山武)

5ハロン:70.1-54.5-39.3-11.3 (G前仕掛け)

サトミノマロン(馬なり)の内0.6秒追走して0.4秒先着

鈴木伸 調教師

「時計は出ていなかったけど動きは良かった。

 前走は消化不良のレースだったが、休み明けを一度使って良くなっている」

本命対抗:キャプテンシー、ボンドガール

抑え:エコロブルーム、カズミクラージュ、ブライトマン、ルージュスエルテ

注目:スパークリシャール

穴:ドリーミングアップ


馬連、ワイド、3連

11-5,1,7,13,2

※折り合いが良い馬、距離が問題ない馬、前崩れで来そうな差し馬の組み合わせ。

※ボンドガール:豊さんのメンタル次第。強盗が入ったことでメンタル保ててるかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ