表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/717

2024 毎日杯

阪神1800外 3歳 馬齢:牡57キロ、牝55キロ

1枠1番  ◎9.5 ★★★★

ノーブルロジャー:3:牡

父:パレスマリス、母父:モアザンレディ

騎手:川田将雅

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10※

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:不明

 距離:1600

 坂:10

 コーナー:10※

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:やや短め、やや細め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※気性:もみ合う馬郡で我慢ができる。

※コーナー:右回り:加速して回ると少しふくらむ。

※フォト:斜尻、曲飛。

阪神外回りは好材料。

前走はコーナーでやや膨らんでいたので、阪神外回りの緩やかなコーナーは歓迎。

含水率が高い馬場でどうなるかは未知数。

最終追い切り ★★★★★

栗東:坂路:良 (川田)

800メートル:54.4-39.2-25.3-12.4 (馬なり)

ジャスティンダイス(馬なり)を0.3秒追走して0.1秒先着

吉岡 調教師

「気持ちがリセットされて、雰囲気はいい。

 折り合いもついて、動きは申し分ないですね。

 今のメンタルなら距離が1ハロン延びても対応できそうです」



2枠2番  ◎9.5 ★★★★★

ルシフェル:3:牝

父:ハーツクライ、母父:イクスチェンジレイト

騎手:B・ムルバザエフ

脚質:差し:まくり

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1600~2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※フォト:長躯短背気味、斜尻、曲飛気味。

※阪神JF:初マイル、外枠で中団後方から。

 初のペースを戸惑わずに追走。

 足を溜めての直線勝負。

 馬郡を縫いながら、しっかりと伸びる。

 前半1000メートル58.2秒。

 上がり3ハロン34.1秒。

 0.8秒と離された6着だけど、そこまで悲観する内容ではない。

継続騎乗は好材料。

気性が落ち着いた牡馬なのでペースが荒れることはなさそうだし、この馬には向きそう。

最終追い切り ★★★★★

栗東:CW:良 (ムルザバエフ)

6ハロン:82.3-66.7-52.3-37.2-11.5 (馬なり)

マルチャレアル(一杯)の内0.6秒追走して同入

斉藤崇 調教師

「先週ビシッと攻めて良くなっている。

 今朝は3頭併せの真ん中で最後まで、しっかり動けていた」



3枠3番  ○9 ★★★★

ベラジオボンド:3:牡

父:ロードカナロア、母父:ドバイディスティネーション

騎手:岩田望来

脚質:差し

 操作性:0:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5※

 スタート:8:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8.5

 馬場適性:

 距離:1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

 接触で掛からない&怯まない。

※気性:馬郡でもまれても動じない。

※フォト:長躯短背かも?、曲飛気味。

※実績:阪神1800で優勝。

※共同通信:出遅れ気味のスタートから蓋をされて後方気味の競馬。

 どスローからの上がり勝負。

 前半1000メートル62.7秒。

 1着と0.8秒差。

 上がり32.9秒。

 スタートが良ければもう少し前で競馬が出来たと思う。

 周りに合わせて走らされた結果。

継続騎乗は好材料。

ミライ騎手の得意な阪神は好材料。

前走は悲観する内容には感じない。予想オッズ11.7なら買い。

最終追い切り ★★★★★

栗東:CW:良 (岩田望)

6ハロン:84.7-69.5-54.0-38.1-11.5(馬なり)

モズリッキー(一杯)の内0.2秒追走して同入

上村 助手

「ジョッキー(岩田望)の感触が良かった。

 前走はチグハグな競馬になったが能力は高いので」



4枠4番  ▲8 ★★★

メイショウタバル:3:牡

父:ゴールドシップ、母父:フレンチデピュティ

騎手:坂井瑠星

脚質:自在:まくり

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力9:最高速度8

 馬場適性:9:重は問題なし

 距離:1600~2000

 坂:10

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:やや短め、細め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※フォト:長躯短背気味、斜尻、曲飛。

最終追い切り ★★★★★

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:52.0-37.9-24.3-11.8 (馬なり)

石橋 調教師

「折り合い重視の稽古で力強く動けていた」



5枠5番  ○9 ★★★

トラジェクトワール:3:牡

父:モーリス、母父:ヴィクトワールピサ

騎手:西村淳也

脚質:追い込み

 操作性:10加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9

 スタート:8:二の足7:促して8

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8.5

 馬場適性:

 距離:1600~1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

 接触で掛かる。

※フォト:斜尻、直飛。

※セントポーリア:スタート後まもなく、前を塞がれ両サイドから圧迫されかかる。

 外に出した後もなかなか落ち着かず。

 足を溜めることが出来ず、残り200で離される。

 1000メートル62.6秒のスロー。

 上がり3ハロン34.0秒。

※実績:東京のみ。

外枠を引ければ。

最終追い切り ★★★★★

美浦:ウッド:良 (助手)

5ハロン:66.4-51.7-37.5-11.5 (馬なり)

シャーマンズケイブ(馬なり)の内0.5秒追走して同入

尾関 調教師

「動きは良かった。

 前走は出来が良過ぎた。

 今回は未勝利を勝った時と同じぐらいの状態だが、これぐらいがいいのかな」



6枠6番  ○9 ★★★

ナイトスラッガー:3:牡

父:ルーラーシップ、母父:フジキセキ

騎手:池添謙一

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8:二の足7.5:促して8.5

 末脚:加速9:持久力8.5:最高速度7.5~8

 馬場適性:

 距離:1600~1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離。

 つなぎ:やや細め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※フォト:斜尻、直飛。

※シンザン記念:京都の乗り方としてダメな騎乗。

 4コーナーで仕掛けたことで、距離ロス、体力消費。

 長い直線で脚が残らず。

 モリス騎手:初日本、特殊な京都にフィットできなかった。

※実績:阪神1800で0.0秒差の2着。

新馬から未勝利のような短いローテ。

最終追い切り ★★★★

栗東:CW:良 (池添)

6ハロン:88.0-71.4-55.4-39.3-11.6 (直強め)

小栗 調教師

「池添騎手に感触を確かめてもらって、いい反応で動けていました」



7枠7番  ◎9.5 ★★★★

ファーヴェント:3:牡

父:ハーツクライ、母父:ストリートクライ

騎手:松山弘平

脚質:差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:8:稍重は問題なし※

 距離:1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離。

 つなぎ:短い、太い。

 蹄:立爪寄り。

 パドック:そこそこ。若駒のチャカつきがある。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

※馬場:東スポ2歳Sは、稍重に近い良馬場。

※フォト:長躯短背、斜尻、曲飛。

※きさらぎ賞:ゴール前50メートルの所で進路が塞がれる。

 手綱を引いて失速。

 2頭から閉じられるように塞がれなければ、勢い的には馬券内があったかも。

 減速しての0.3秒差。

前走は評価を下げず。

騎乗経験のある松山騎手。

頭数は少なめで前走のようなアクシデントは少なさそう。

最終追い切り ★★★★★

栗東:坂路:良 (松山)

800メートル:53.2-38.5-24.5-11.8 (末強め)

カントル(馬なり)を0.4秒追走して0.4秒先着

松山 騎手

「口向きの難しい面を見せず、しっかり動けていました。

 リフレッシュ効果で体つきも良くなっています」



7枠8番  ▲8 ★★

スマートワイス:3:牡

父:ロードカナロア、母父:ディープインパクト

騎手:武豊

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9.5:持久力8:最高速度6

 馬場適性:不明

 距離:1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:

 つなぎ:短めやや細め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置けないタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:2人引き。そこそこ。

※未勝利:ゴール前で追い詰められたが、再度突き放して粘り込む。

 1000メートル59.4秒のやや早ペース。

 ゴールタイム:1.47.3秒

 馬場状態がほぼ同じきさらぎ賞の1000メートル60.2秒。

 7着のブエナオンダのゴールタイム:1.47.3秒と同タイム。

最終追い切り ★★★★★

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:52.9-38.1-24.7-12.3 (末強め)

ルージュピルエット(馬なり)を0.5秒追走して0.1秒先着

大久保 調教師

「今朝はサラッと。いい動き。

 気性的に幼い面はあるが、成長を促しつつ少しずつ良くなっている」



8枠9番  ○9 ★★★★

サトノシュトラーゼ:3:牡

父:ジャスタウェイ、母父:シャンゼリゼ

騎手:藤岡康太

脚質:先行:まくり

 操作性:9.5:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ※

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9:持久力9:最高速度7

 馬場適性:9:重は問題なし

 距離:2000

 坂:9.5~10

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:中距離。

 つなぎ:太め。

 蹄:立爪。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※操作性:若干ずぶい?

※フォト:直飛気味。

 スピード持続型。

※実績:荒れ馬場が得意。

継続騎乗は好材料。

最終追い切り ★★★★

栗東:CW:良 (助手)

6ハロン:84.0-69.3-54.4-39.2-11.8 (強め)

友道 調教師

「あすなろ賞1着後、さらに調子を上げている。

 見た感じもスラッとしているし、力を出せる状態だと思う。

 大きな馬なのでワンターンの方がよさそう。ここでも期待しています」



8枠10番  ▲8 ★★★

ニュージーズ:3:牡

父:リアルスティール、母父:ゴールドアウェイ

騎手:C・ルメール

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9:持久力8.5:最高速度7~7.5

 馬場適性:不明

 距離:2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※フォト:斜尻、曲飛。

※実績:1戦のみ。中山のみ。どスローのみ。斤量56キロのみ。

※新馬:1000メートル63.1秒。

 上がり3ハロン:12.1 - 11.7 - 11.3:加速ラップ。

ノーザン、木村厩舎、ルメールでもちょっと足踏みする。

予想オッズ:2番人気単勝5.0倍は過剰。

最終追い切り ★★★★★

栗東:CW:良 (助手)

6ハロン:81.9-65.9-51.5-36.7-11.2 (馬なり)

ブレッシングレイン(一杯)の内0.3秒追走してクビ遅れ

楠 助手

「左右のアンバランスさに課題があるが、だいぶコントロールできるようになっている。

 新馬戦の頃より雑さがなくなって成長している」

本命:ルシフェル

対抗:ノーブルロジャー、ファーヴェント

抑え:ベラジオボンド、トラジェクトワール

穴:メイショウタバル


馬連:2-1,3,9

3連:2から1頭軸流し:-1,3,9,7


※ニュージーズ:斤量プラス1キロと調教の少し折り合いを欠いた感じが嫌。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ