表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/717

2024 フラワーC

中山1800 馬齢:斤量55キロ 3歳牝馬

1枠1番  ▲8点★★★★

ヒラボクミニー:3:牝

父:ミッキーアイル、母父:アグネスデジタル

騎手:田辺裕信

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度7.5

 馬場適性:不明

 距離:1600

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:前は短め細め、後ろは短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

 接触で掛からない&怯まない。

※並んでからの勝負根性が強い。

1勝馬。距離延長。

前走のように道中を単独で走れれば。

頭数が少なめなのでチャンスかもだけど、乗り変わりはマイナスかも。

最終追い切り ★★★★★

美浦:ウッド:重 (田辺)

5ハロン:65.6-51.0-36.9-11.0 (G前仕掛け)

ブレイクショット(馬なり)の内1.0秒追走して同入

村田 調教師

「元々動ける馬だから時計はあんなもの。

 びっしりやったが、疲れが残らなければ」


2枠2番  ▲8点★★★

カンティアーモ:3:牝

父:エピファネイア、母父:アドマイヤベガ

騎手:C・ルメール

脚質:先行、差し

 操作性:9:レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度7

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1600~1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。若駒のテンションはある。

※ちょっとズブい感じかも。

ルメール騎手との相性は良くないタイプ。

調教から乗りこんで特徴はつかんでほしい。

先行できるなら。

最終追い切り ★★★★

美浦:ウッド:重 (助手)

6ハロン:86.6-69.6-54.8-39.6-11.9 (馬なり)

ジュビランス(馬なり)の内0.3秒追走して同入

太田 助手

「道中のリズムを取るのが難しいので、その課題を修正しながら順調にきていると思います」


3枠3番

スティックバイミー:3:牝

父:ルーラーシップ、母父:ディープインパクト

騎手:菅原明良

脚質:先行

 操作性:9.5:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。若駒のテンションはある。

※中山1800の経験がある。

能力不足。

新馬戦から成長しているけど足りない。

最終追い切り ★★★★★

美浦:ウッド:重 (助手)

5ハロン:66.4-51.6-37.5-11.6 (馬なり)

ゴキゲンサン(馬なり)の内0.3秒追走して同入

伊藤大 調教師

「小気味いい動きを見せてくれた。状態はいい」


4枠4番  ○9点★★★

テリオスサラ:3:牝

父:ロジャーバローズ、母父:シャマルダル

騎手:石橋脩

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5※

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1600~2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:短い太い。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

 接触で掛からない&怯まない。

※スタート:出遅れ1回。

※フェアリーS:出遅れ。

 後方から追い込むが届かず。0.4秒差の7着は優秀。

※クイーンC:早い展開を前で競馬をして末脚で負けた。

展開に左右される。

ミドル~スローで足を溜められるなら馬券内があるかも。

最終追い切り ★★★★

美浦:ウッド:重 (助手)

5ハロン:66.8-52.2-37.5-11.7 (馬なり)

高柳瑞 調教師

「いい動きだった。状態は安定している」


5枠5番  ◎9.5点★★★★

ミアネーロ:3:牝

父:ドゥラメンテ、母父:プルピット

騎手:津村明秀

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8:促して8

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:

 距離:1600~1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル。

※ルガルっぽさがある。

 つなぎ:長め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※新馬:最後の直線コースで外側に逃避したことについて平地調教注意。

※菜の花:ゴール前で進路が狭まる。

 ルクスノア、ウインディオーネの2頭が斜行した影響を受ける。

 再度加速するけど届かず。0.2秒差の4着。

 上がり3ハロン:34.7秒。上位3頭と差は無いと思う。

※逃避は改善された。

騎乗経験のある騎手に戻る。

中山1800で優勝経験がある。

最終追い切り ★★★★★:反応鋭く。

美浦:ウッド:重 (津村)

5ハロン:68.5-52.5-36.9-11.1 (馬なり)

ローズボウル(一杯)の内0.5秒追走して1.0秒先着

津村 騎手

「めちゃくちゃいい。

 初戦の頃は切れる感じじゃなかったけど、今は『行け』と合図すればシュッと動けるし、イメージが変わってきた。

 能力はすごくある馬。

 また乗せてもらえるのでこのチャンスを生かしたい」


5枠6番  ▲8点★★★

カニキュル:3:牝

父:エピファネイア、母父:ゼンノロブロイ

騎手:戸崎圭太

脚質:差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8:二の足7.5:促して8

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度7.5

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:短い太い。

 蹄:立爪。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:ちょっとうるさい。

※僅かに内にもたれる:2戦目の東京でもそう感じる。

距離短縮は好材料。

クセのある感じの馬なので、乗り変わりはマイナス。

最終追い切り ★★★★:反応良く。

美浦:ウッド:重 (助手)

5ハロン:67.4-52.2-37.4-11.3 (馬なり)

菊沢 調教師

「軽度の骨折休養明けだけど、毎週稽古を重ねていっても問題ないし、仕上がりはいい。

 能力自体は上位だと思う。あとは当日のテンションが鍵。

 荒れた馬場、重賞の流れにも対応できれば」


6枠7番  △7点★★

マルコタージュ:3:牝

父:ドゥラメンテ、母父:フレンチデピュティ

騎手:杉原誠人

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:

 距離:1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※新馬:どスローを先行。

 直線で抜け出すとそのまま押し切った。

 上がりタイム12.0 - 11.2 - 11.1

1勝馬。

初コース。

最終追い切り ★★★:3頭併せ、やや内の馬を嫌がる。

美浦:ウッド:重 (杉原)

6ハロン:82.5-66.0-51.6-37.5-12.0 (馬なり)

ヘヴィリピーテッド(馬なり)の内0.8秒追走して0.2秒遅れ

杉原 騎手

「全体的な時計は出ているし、走りのバランスは良かった」


6枠8番  ◎9.5★★★★

エルフストラック:3:牝

父:カルフォルニアクローム、母父:ダイワメジャー

騎手:石川裕紀人

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度6

 馬場適性:8.5※

 距離:1800~2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:短い太い。

 蹄:立爪。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。若駒のテンションはある。

※馬場:重でキレが悪い。

※若駒S:荒れた重馬場を粘っての4着。

 最後までしっかりと伸びていたので、距離と馬場の実績を評価。

馬場が荒れてきた現在の中山は合う。

牝馬同士なら良い勝負が出来そう。

最終追い切り ★★★★★:我慢が利き、しっかりとコントロール。

栗東:坂路:不良 (助手)

800メートル:54.7-38.8-25.0-12.5 (馬なり)

カリメロ(馬なり)を0.8秒追走して同入

中村 調教師

「中2週で再度、中山遠征なので強い稽古は必要がない感じ」


7枠9番  ◎9.5点★★★

ホーエリート:3:牝

父:ルーラーシップ、母父:ステイゴールド

騎手:原優介

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度7.5

 馬場適性:9:重は問題なし:降雨問題なし

 距離:1800~2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:短い。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※百日草:アーバンシックを相手に0.8秒差なら十分。

※フリージア:ゴール前で進路がなし。

 残り20メートルくらい、ニシノティアモと激しく接触しながらゴール。

 0.2秒差なら差は無し。

このメンバーなら馬券内を狙えそう。

最終追い切り ★★★★

美浦:ウッド:重 (原)

6ハロン:82.6-66.2-50.8-36.4-11.5 (馬なり)

ブライテストドーン(一杯)の内0.1秒追走して0.4秒先着

田島俊 調教師

「成長してきていい雰囲気。前走は悪い内容ではなかった」


7枠10番  ◎9.5点★★★★

ラビットアイ:3:牝

父:エピファネイア、母父:ニューアプローチ

騎手:横山典弘

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1800~2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:太め。

 蹄:立爪寄り。

 パドック:比較的落ち着いている。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

※5/5:横山典弘騎手が騎乗。

牡馬を相手に色々な展開で競馬をしてきたのは強み。

輸送で発汗や入れ込みが無いようなら。

中山は鬼強い騎手なので、の馬の能力差が少ない今回は抑えたい。

最終追い切り ★★★★:僅かながら左にもたれる。

栗東:坂路:不良 (助手)

800メートル:55.5-40.7-26.2-12.6 (末強め)

鈴木孝 調教師

「坂路単走で最後までしっかりと脚を使えていた」


8枠11番  △7点★★

テリオスルル:3:牝

父:アルアイン、母父:メダグリアドーロ

騎手:松岡正海

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:7.5:二の足8:促して9※

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度6.5

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1600~1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:短め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

 接触で掛からない&怯まない。

※スタート:不安定。

コース相性は良い。

距離は問題なし。

スピード不足。

最終追い切り ★★★★★

美浦:ウッド:重 (松岡)

5ハロン:69.7-54.3-38.9-11.2 (馬なり)

松岡 騎手

「走りが淡泊。

 距離も少し長い。

 一瞬の脚をどう生かそうか」

田島 調教師

「1度使って良くなっている」


8枠12番  ○9点★★★

フォーザボーイズ:3:牝

父:エピファネイア、母父:ハービンジャー

騎手:横山和生

脚質:先行、差し:まくり

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8:二の足8:促して8.5※

 末脚:加速9.5:持久力9:最高速度7.5

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1600~1800

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:中距離~マイル。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※スタート:マイルでは少し劣る。

実績のある距離に戻るのは歓迎。

気性が良いので、安定しているタイプ。

穴の軸でワイドに向きそう。

最終追い切り ★★★★★:抑えが利きコントロール

美浦:ウッド:重 (横山和)

6ハロン:84.9-68.9-53.0-37.9-12.4 (馬なり)

ギースバッハ(馬なり)の内0.7秒追走して同入

加藤征 調教師

「疲れも全然なく、体調面は非常にいい」


本命対抗:エルフストラック、ミアネーロ、ラビットアイ

抑え:ホーエリート

穴:テリオスサラ、フォーザボーイズ

大穴:ヒラボクミニー


※乗り替わり、レース経験の浅い馬、コース&距離経験のない馬を切る

単:10ラビットアイ

複:4テリオスサラ、8エルフストラック

馬連、ワイド:4,8,9,10


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ