2024 弥生賞
中山2000 3歳 馬齢
1枠1番 △7点
アドミラルシップ:3:
父:ゴールドシップ、母父:キングカメハメハ
騎手:戸崎圭太
脚質:差し、追い込み
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:9.5
スタート:8:二の足8:促して8.5※
末脚:加速9:持久力9:最高速度7
馬場適性:8:稍重は問題なし
距離:2000~2400
坂:10
コーナー:10:コーナー加速が巧い
★
馬体:中距離。
つなぎ:短め太め。
蹄:立爪。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:比較的落ち着いている。
※スタート:徐々に良化。
※ゆりかもめ:残り800くらいで失速。
距離が長かった。末脚勝負では若干分が悪かった。
★
距離短縮は歓迎。
含水率が高い馬場で時計が掛かる方が良さそう。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (戸崎)
5ハロン:66.9-51.5-36.9-11.3 (G前仕掛け)
ソムリエ(末強め)の内0.4秒追走して同入
相沢 調教師
「前回の敗因がよく分からないけど、中山はホープフルS4着で走っているから歓迎」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (横山琉)
6ハロン:82.6-66.6-51.9-37.8-11.7 (馬なり)
マイネルダグラス(馬なり)の内0.6秒追走して0.1秒遅れ
相沢 調教師
「状態は問題ない。
遅れたというか、あえて抜かせてない。
前走は距離だね。ホープフルSではそんなに負けていないから。
追ってからの反応も良くいい状態。中山に替わるのはいいと思う」
三尾 助手
「年末から特に変わりなくきています。
まだ競馬を分かっていない感じなので、もう少し集中して走ってほしいですね。
切れる脚がないので、中山に戻って少しでも時計がかかれば
2枠2番
レッドテリオス:3:牡
父:ジャスタウェイ、母父:エフィシオ
騎手:津村明秀
脚質:先行:まくり
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:10
スタート:8.5:二の足8.5
末脚:加速9.5:持久力9.5:最高速度7.5
馬場適性:10:どんな馬場でも:降雨問題なし
距離:2000
坂:10
コーナー:10
★
馬体:中距離~マイル。
つなぎ:短め。
蹄:立爪。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。パワータイプなストライド。
パドック:比較的落ち着いている。若駒っぽさはある。
★
不良になれば面白そう。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (津村)
6ハロン:83.0-66.5-51.5-36.9-11.4 (直強め)
ニシノライコウ(馬なり)の外0.6秒先行して同入
古賀 調教師
「初戦は道中でハミの取り方が安定していなかったが、最後はハミを取って伸びてくれた。
中間はハミを替えて、1週前追い切りはいい感じだった」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (助手)
5ハロン:70.8-55.4-40.1-12.0 (馬なり)
ノーダブルディップ(馬なり)の外1.1秒先行して同入
古賀 調教師
「稽古はゴール後も1コーナーまで流した。
上積みがあるし、ハミを替えた効果にも期待」
3枠3番 ▲8点
シュバルツクーゲル:3:牡
父:キズナ、母父:モンスーン
騎手:西村淳也
脚質:逃げ、先行
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:10
スタート:8.5:二の足8.5:促して8.5
末脚:加速9.5:持久力8:最高速度7
馬場適性:8:稍重は問題なし
距離:1800~2000
坂:10:とても得意
コーナー:10
★
馬体:中距離。
つなぎ:やや細め。
蹄:立爪寄り。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。パワータイプのストライド。
パドック:比較的落ち着いている。
※最新フォト:東スポ2歳よりも寸胴になって中距離感が増した。
★
レース間隔があいているので成長に期待。
調教タイムやパドックで確認。
★
1週前追い切り
美浦:ポリ:良 (助手)
5ハロン:69.3-54.3-39.7-11.3 (馬なり)
キングストンボーイ(馬なり)の外1.0秒先行して同入
水出 助手
「帰厩当初に筋肉の張りが見られたので少し楽をさせたが、その後の立ち上げは問題なくきている」
最終追い切り
美浦:ポリ:良 (助手)
5ハロン:68.9-54.1-39.7-11.6 (馬なり)
キングストンボーイ(馬なり)の外0.4秒先行して同入
鹿戸 調教師
「クモズレ:後肢の球節の下部にできる円形のむくれ傷:しやすいのでPコースで。
OP馬を相手にいい感じで動けていた。
前走はいきなりの重賞でしぶとく頑張っていたし、中山で先行力を生かせれば」
4枠4番 △7点
エコロレイズ:3:牡
父:アメリカンペイトリオット、母父:ディープインパクト
騎手:菅原明良
脚質:先行:まくり
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:10
スタート:8.5:二の足8.5
末脚:加速9.5:持久力9:最高速度7
馬場適性:不明※
距離:1600~2000
坂:10
コーナー:10:コーナー加速が巧い
★
馬体:中距離~マイル。
つなぎ:短め太め。
蹄:立爪。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:落ち着いている。
※馬場適性:足元的に得意そう。
※気性が良く、操作性が良い。
まだ成長中。
★
トップスピードがOP以上で戦うには、現状厳しい。
安定しているので、ハイペースの消耗戦の幼児な状況になれば紛れるかも。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (助手)
6ハロン:83.0-67.8-53.1-38.1-11.7 (馬なり)
フジゴウキャク(馬なり)の内2.0秒追走して0.2秒遅れ
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (菅原明)
6ハロン:80.1-65.6-51.6-37.5-11.7 (馬なり)
エコロデュエル(馬なり)の内0.9秒追走して同入
岩戸 調教師
「状態は良く、高いレベルで安定している。近2走は少し仕掛けが早かった。
状態はいい。
立ち回りがうまい馬だから中山は合っている。
このメンバーでどのくらいやれるか。権利は獲りたいね」
5枠5番 ◎10点
シンエンペラー:3:牡
父:シユーニ、母父:ガリレオ
騎手:川田将雅
脚質:先行、差し
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:9.5
スタート:8.5:二の足8:促して8.5
末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8.5
馬場適性:不明
距離:1800~2000
坂:10
コーナー:9.5
★
馬体:中距離。以前は中距離~マイルだった。
つなぎ:短い。
蹄:立爪寄り。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。パワータイプなストライド。
パドック:比較的落ち着いている。年相応の部分はある。
※接触で掛からない&怯まない。
※最新フォト:全体的に大きくなった。
クビ~キ甲~背中~尻へと筋肉がついて厚みを増した。
胸回り、トモ周りが厚くなった。
腹回りが寸胴っぽくなって。心肺機能が強化されたと思う。
★
2歳の時よりも身体は大きく成長している。
精神的にも成長したとのことなので、無難に入って無難に勝つでしょう。
★
1週前追い切り
栗東:CW:稍重 (国分優)
7ハロン:97.6-65.7-51.2-36.8-11.6 (強め)
吉田 助手
「短期放牧をはさんだことで、多少なりともパワーアップしています。
前走は最後に遊んでしまいましたが、どんな競馬でもできるし馬場も問わないタイプです」
最終追い切り
栗東:坂路:良 (川田)
800メートル:54.6-39.6-25.0-11.9 (末強め)
川田 騎手
「とてもいい馬です。
まだまだ幼く、クラシックへ向かうにあたって経験が必要なタイプですが、だからこその弥生賞だと思うので、先々につながっていく競馬ができれば」
矢作 調教師
「ホープフルSの頃より、馬体の張りなんかはいいよね。
負けてられないよ」
吉田 助手
「順調に時計を出せている。
放牧を挟んでパワーアップしたし、幼い面もだいぶマシになってきた。
スタミナがあって、馬場が悪くなっても他馬が気にするようなら有利に働きそう」
金羅 助手
「放牧明けからはここを目標に調整してきたので、本番につながるような競馬を期待します」
6枠6番 ◎10点
トロヴァトーレ:3:牡
父:レイデオロ、母父:エンパイアメーカー
騎手:C・ルメール
脚質:先行、差し
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:9.5※
スタート:8:二の足8.5
末脚:加速9.5:持久力9:最高速度9.5
馬場適性:不明
距離:2000
坂:10:とても得意
コーナー:10
★
馬体:中距離。
つなぎ:短い。
蹄:立爪寄り。
前に馬を置きたいタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:比較的落ち着いている。
※ゲート:先入れで僅かにうるさくなる。
※最新フォト:トモ周りが厚くなった。
★
馬体に成長がみられる。
鋭く、長い脚は展開に左右され難い強力な武器。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (助手)
6ハロン:84.1-67.9-52.5-37.8-11.8 (馬なり)
フミバレット(一杯)の内0.7秒追走して0.2秒先着
水出 助手
「10キロくらい馬体重が増えて帰厩。
ひと追いごとに動きも良くなり、いい状態で臨めそう」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (助手)
6ハロン:79.5-64.2-50.6-37.0-11.6 (G前仕掛け)
スクルトゥーラ(馬なり)の内1.2秒追走して0.1秒遅れ
鹿戸 調教師
「走る馬と併せてゴールを過ぎてから1コーナーあたりまでやったし、いい稽古ができた。
前走は狭いところからいい切れ味を見せて余裕のある勝ち方。
まだ経験値が浅いけど、能力が高い馬なので楽しみです」
6枠7番 ○9点
コスモキュランダ:3:牡
父:アルアイン、母父:サザンイメージ
騎手:M・デムーロ
脚質:先行、追い込み
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:10
スタート:8:二の足8:促して8.5※
末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度7.5
馬場適性:9:重は問題なし
距離:1600~2000
坂:10
コーナー:10
★
馬体:中距離~マイル。
つなぎ:短め太め。
蹄:立爪。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:落ち着いている。
※スタート:中山2000は後躯に溜めを作るため、少し出遅れる。
※京都2歳:4コーナーから直線に入ったところで接触しそうになる。
騎手が立ち上がった分だけ減速:約1秒。
再加速して0.6秒差まで詰め寄ったのは能力がある証拠。
※チークピーシーズ着用
★
出遅れを予想に入れたとしても抑えたい。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (助手)
6ハロン:82.8-66.7-52.1-37.6-11.9 (強め)
ベニシア(強め)の内1.2秒追走して0.1秒先着
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (助手)
5ハロン: 65.7-50.7-36.7-11.5 (馬なり)
イングリッドローズ(末強め)の内1.0秒追走して同入
加藤士 調教師
「前の馬の様子を見て無理はさせなかった。
切れる脚はないのでうまく立ち回りたい。
調子はいい。最近はゲートでうるさいのですが、うまく立ち回れれば」
7枠8番 ◎9.5点
シリウスコルト:3:牡
父:マクフィ、母父:ゼンノロブロイ
騎手:三浦皇成
脚質:差し
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:10
スタート:8.5:二の足8.5
末脚:加速9.5:持久力8:最高速度7.5
馬場適性:8:稍重は問題なし
距離:1200~2000
坂:10
コーナー:10
★
馬体:マイル~中距離。
つなぎ:短め太め。
蹄:立爪。
前に馬を置きたいタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:落ち着いている。
※接触で掛からない&怯まない。
※最新フォト:全体的に大きくなった。
クビ~キ甲~背中~尻へと筋肉がついて厚みを増した。
前走のプラス14キロよりも更に成長している。
★
頭数が少なくなったことで、進路が詰まることは少なくなった。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (三浦)
6ハロン:84.3-69.0-54.7-39.3-11.5 (馬なり)
シナモンスティック(馬なり)の内2.0秒追走して同入
宗像 調教師
「体は少しずつ増えて幅が出てきたし、成長を感じます。
現状は中山のこういう舞台が合っているのかな」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (三浦)
6ハロン:83.6-67.3-52.8-38.2-11.9 (馬なり)
宗像 調教師
「2週続けてジョッキーが乗って折り合い面は良くなっている。
背丈も伸びて馬体も成長している。
単走でしたが、動きは良かったです。
前走は相手も強かったが、レース内容は悪くないし、中山芝2000メートルの条件は合っていると思います」
7枠9番 ◎10点
ダノンエアズロック:3:牡
父:モーリス、母父:ファストネットロック
騎手:R・キング
脚質:先行、差し
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:9.5
スタート:8.5:二の足8.5
末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度9.5
馬場適性:8:稍重は問題なし:降雨問題なし
距離:1800
坂:10:とても得意
コーナー:10
★
馬体:中距離。アイビー時点ではマイルっぽさが残っていた。
つなぎ:太め。
蹄:立爪寄り。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:比較的落ち着いている。
※最新フォト:トモ周りが厚くなった。
腹回りが寸胴っぽくなって。心肺機能が強化されたと思う。
★
初距離、初コースは問題なさそう。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (R.キング)
5ハロン:64.9-50.4-35.3-11.1 (一杯)
サイルーン(強め)の内0.3秒追走して同入
堀 調教師
「予定通りここを目標に帰厩。
休みを挟んで今回も馬体重は20キロくらい増え、22日の調教後で499キロ。
順調に仕上がっている」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (R.キング)
5ハロン:64.8-50.7-36.3-11.4 (馬なり)
サイルーン(馬なり)の内0.4秒追走して同入
キング 騎手
「今週は微調整で反応を確かめる程度。
ここ数回の追い切りでフィットネスが良くなっている。
自信を持って満足いく仕上がりで競馬に向かえます」
堀 調教師
「スムーズに加速して無理せず速いラップを出せたし、DDSP(喉が鳴る病気)の症状もまったく出なかった。
右回りの不安もなく、リズム良くレースができれば結果はついてくると思う」
8枠10番 ○9点
ファビュラススター:3:牡
父:エピファネイア、母父:グラスワンダー
騎手:横山武史
脚質:先行、差し
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:9.5
スタート:8:二の足8.5
末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8
馬場適性:8:稍重は問題なし:降雨問題なし
距離:1600~2000
坂:10
コーナー:10
★
馬体:中距離。
つなぎ:普通。
蹄:立爪寄り。
前に馬を置きたいタイプ。
手前替えスムーズ。
パドック:比較的落ち着いている。
※右に大きく刺さる。
※1勝クラス:直線で大きく内に刺さる大斜行。
ラチにぶつかりそうになる。
★
レース間隔がそこそこあいているので、前走のようなことにはならないと思う。
能力自体は高そうなので、余裕があれば抑えたいかも。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (助手)
5ハロン:67.7-52.1-37.5-11.6 (馬なり)
ガレストロ(馬なり)の内0.7秒追走して0.6秒先着
萩原調教師
「デビュー2戦は悪くない勝ちっぷり。
中間も追い切りの動きも良く順調」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (横山武)
5ハロン:66.8-52.2-37.8-11.1 (直強め)
横山武 騎手
「いい動きでした。
外を回して抜け出して、課題の右モタれを確認しましたが、モタれずに問題なく追い切りを消化できました。
手応えに余裕があったし、具合もいいですね。
メンバーは一気に強くなりますが、重賞でも通用すると思っています」
萩原 調教師
「動きは良かった。
ここ2走はいい競馬をしてくれた。能力が高いと思わせる走りをしてくれています」
8枠11番 ▲8点
ニシノフィアンス:3:牡
父:サトノダイヤモンド、母父:ルーラーシップ
騎手:内田博幸
脚質:逃げ、先行
操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ
気性:10
スタート:8.5:二の足8.5:促して9
末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度7.5
馬場適性:不明※
距離:1800~2000
坂:10
コーナー:10:コーナー加速が巧い
★
馬体:中距離。
つなぎ:太め。
蹄:立爪。
前に馬がいなくても平気なタイプ。
手前替えスムーズ。パワータイプなストライド。
パドック:落ち着いている。
※馬場適性:足元的に得意そう。
★
成長次第。
★
1週前追い切り
美浦:ウッド:重 (内田博)
5ハロン:65.4-51.1-36.7-11.5 (G前一杯追)
ピュアキアン(直強め)の内0.8秒追走して0.2秒先着
竹内 調教師
「前回は好位で立ち回り、よく踏ん張った。
まだ子供っぽさや緩さを残しているけど、追うごとに良くなっている」
最終追い切り
美浦:ウッド:良 (内田博)
5ハロン:65.8-50.8-36.5-11.7 (馬なり)
アームブランシュ(一杯)の内1.0秒追走して同入
竹内 調教師
「先週しっかりやったので、終いの反応を見る程度。
ポテンシャルはここに入っても変わらないと思う。
恥ずかしい競馬はしないと思う」
本命対抗:シンエンペラー、ダノンエアズロック、トロヴァトーレ
抑え:
穴:コスモキュランダ、シリウスコルト、ファビュラススター
3連複:5,6,9
2頭軸紐荒れ:5,6-3,7,9,11




