表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/717

2024 オーシャンS

中山1200:外 4歳以上 別定


1枠1番  ◎9.5点

バースクライ:4:牝

父:ハーツクライ、母父:ドバウィ

騎手:岩田望来

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して8.5※

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1200~1600

 坂:10:とても得意

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:短距離~マイル。

 つなぎ:短め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※不安定:好スタートと僅かに出遅れるのを交互に繰り返している印象。

 次走は好スターとかも。

※シルクロード:外枠だったことと僅かに出遅れたことが響いた。

 道中行為に付けられず、中団よりも後方。

 早めにポジションを上げる。

 直線でよい伸びを見せたが、前との差を詰められず。

 1着には0.9秒差。2着には0.4秒差。

 絶好のスタートを決めた1着以外は差が少ない。

前走よりも1キロ増えるが、前走よりもメンバーは楽。

人気を落としている今回はチャンスと狙ってみたい。

最終追い切り

栗東:CW:稍重 (助手)

4ハロン:52.4-36.6-11.2 (馬なり)

千田 調教師

「キビキビしていますね。

 中山でも厳しい競馬で勝っていますし、良馬場で走らせてあげたい」



1枠2番  ◎9.5点

ヨシノイースター:6:牡

父:ルーラーシップ、母父:ゼンノロブロイ

騎手:丸山元気

脚質:自在

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5

 馬場適性:9.5:不良をこなせる※

 距離:1200~1400

 坂:10:とても得意

 コーナー:10

 馬体:マイル~短距離。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※不良馬場:体力を消費。

※展開に左右され難い能力。

※22年:3小倉7:良馬場:逃げてマッドクールの2着。

 0.2秒差:1.07.1と優秀な時計がある。

前走先行して勝った丸山元気騎手が継続騎乗。

前で粘り込むか、好位からの差しが決まるかも。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (丸山)

800メートル:55.2-40.0-25.7-12.6 (馬なり)

中尾 調教師

「中2週で輸送もあるので余裕を持たせた。

 追い切りに乗ったジョッキーも“前走よりいい”と言ってくれた」



2枠3番  ○8.5点

ショウナンハクラク:5:牡

父:フランケル、母父:ディープインパクト

騎手:戸崎圭太

脚質:差し、追い込み:まくり

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5

 末脚:加速9.5:持久力9:最高速度9

 馬場適性:8.5:稍重まで※

 距離:1200~1600

 坂:10

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:マイル。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:2人引き。比較的落ち着いている。

※重馬場で体力を消費。キレが悪い。

中山の外回りはマクリが出来るので相性が良い。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:52.9-37.9-24.8-12.8 (一杯)

松下 調教師

「いつも通りの動き。坂路は行きっぷりがいいですね。

 ここ2走は外枠が続いているので、内めの枠が欲しい」



2枠4番  ○9点

グレイトゲイナー:7:牡

父:キンシャサノキセキ、母父:エルハーブ

騎手:三浦皇成

脚質:逃げ、先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9.5

 末脚:加速9.5:持久力8:最高速度7

 馬場適性:10:どんな馬場でも:降雨問題なし

 距離:1000~1600:21年からは1200以下のみ

 坂:10

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:短距離~マイル。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※中山の出走回数が少ないけど、相性が良い。

馬場は前走並み。

内枠が引ければ。

前走よりも道中のプレッシャーはキツイけど逃げ粘りはあり得る。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:51.0-37.9-25.7-13.3 (馬なり)

森秀 調教師

「状態は引き続きいい。

 5走ほど前から真面目に走れているよ」



3枠5番  ○9点

マテンロウオリオン:5:牡

父:ダイワメジャー、母父:キングカメハメハ

騎手:津村明秀

脚質:自在

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8.5

 馬場適性:

 距離:1400~1600:24001度だけ

 坂:10

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:短め

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※マイル:展開頼み&工夫をして好走なので、距離短縮は納得。

※G1で逃げを取れるくらいのスタートと二の足がある。

1200のペースは初だけど、G1で揉まれた経験が生きる。

メンバー的に馬券に絡みそう。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:54.4-39.1-24.9-12.1 (馬なり)

昆 助手

「息はできているので追い切りは馬なりで。

 前走は初ブリンカーの効果があった。

 1200は初めてだけど、この距離で集中力が出てくれれば」



3枠6番  ★9点★

ボンボヤージ:7:牝

父:ロードカナロア、母父:ディープインパクト

騎手:川瀬栄彦

脚質:先行、差し

 操作性:10

 気性:9.5※

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:7.5:稍重まで※

 距離:1200~1400

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:短距離~マイル。

 つなぎ:短め細め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※ゲートで少し落ち着きを欠く。

※含水率の高い馬場:体力を消費。

※接触で掛からない&怯まない。

※開幕週近くの良馬場:北九州記念&セントウルSでタイム差の少ない掲示板。

 どちらも1着から0.3秒差。

 1.07.3と1.07.5と相手を考えても優秀。

限定的な条件下で紐荒れを起こすタイプ。

良馬場なら抑えろ!

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:55.0-38.6-24.2-12.4 (馬なり)

梅田 調教師

「状態は変わっていない。

 うまく内枠を引くなど条件がかみ合ってくれれば」



4枠7番

ジュビリーヘッド:7:牡

父:ロードカナロア、母父:ディープインパクト

騎手:横山和生

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10:

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8:最高速度7.5

 馬場適性:8.5:稍重まで※

 距離:1200~1600

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~短距離。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※接触で掛からない&怯まない。体力を消費。

※重馬場の切れが悪い。

※後方から差し切る末脚はない。

先行してこそだけど、ハイペースを先行できる能力がないかな。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:53.2-38.5-24.8-12.3 (一杯)

安田隆 調教師

「いい感じで坂路を上がれています。

 中山は相性もいいですからね。

 前走はふがいなかったが、中山はいい」



4枠8番  ▲8点

バルサムノート:4:牡

父:モーリス、母父:ダイワメジャー

騎手:R・キング

脚質:先行、差し

 操作性:9.5:加減速スムーズ※

 気性:9.5

 スタート:8.5:二の足8:促して8.5※

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:

 距離:1200~2000

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~中距離。

 つなぎ:短い。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬を置きたいタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※右にもたれる。

※たまにゲートでうるさい。うるさい時に出遅れる時がある。

※前進気勢の関係で距離を短縮している。

ハイペースを経験しているし、様々なコースでの実績から掲示板以上の能力はある。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:55.1-39.3-24.3-11.7 (末強め)

高野 調教師

「追い切りで口向きを確認。

 問題ないとはいえないが、スムーズな対応ができていた。

 前走は初めての1200でしたけど、対応してくれたと思う。

 間隔は詰まっていますけど馬のコンディションは大丈夫」



5枠9番  ○9点

シュバルツカイザー:6:せん

父:ダークエンジェル、母父:ナシュワン

騎手:大野拓弥

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:9:重は問題なし

 距離:1200~1600

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル~短距離。

 つなぎ:短い。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:2人引き。比較的落ち着いている。

※中団よりも前で競馬が出来る。

※勝負になる末脚がある。

安定感がある。

勝つには展開の助けが必要そう。

馬券には絡みそうで、抑えておきたいタイプ。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (助手)

6ハロン:83.5-67.4-51.7-37.1-11.5 (馬なり)

松浦 助手

「状態が良かった前走よりは少し足りない感じ。

 それでもスタートさえ決まれば重賞でもやれる」



5枠10番  ◎9.5点

ビッグシーザー:4:牡

父:ビッグアーサー、母父:テイルオブエカティ

騎手:坂井瑠星

脚質:先行

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9.5

 末脚:加速9.5:持久力7.5:最高速度8

 馬場適性:8:稍重は問題なし

 距離:1200

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:短距離。

 つなぎ:短め。

 蹄:立爪。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※接触で掛からない&怯まない。体力の消費はありそう。

※オパール:スタート後&ゴール前の直線で激しく接触。

 ゴール前の接触後の伸びはイマイチ。

※京阪杯:スタートから逃げを打ち粘り込んでの5着。

 メンバーを考えれば十分な内容。

逃げ、先行して粘りこめる能力が高い。

メンバーは比較的楽で馬券内。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:50.9-36.5-24.0-12.2 (馬なり)

木下 助手

「いい状態をキープしていて動き、時計ともに良かったですね。

 まだ体に緩いところはありますが、前走の前ぐらいから前進気勢が出てきたのはいい傾向だと思います」



6枠11番  ○9点

キミワクイーン:5:牝

父:ロードカナロア、母父:ダイワメジャー

騎手:M・デムーロ

脚質:自在

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度9

 馬場適性:9:重は問題なし

 距離:1200~1600

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:短距離~マイル。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※接触で掛からない。

※ゲートで隣が暴れても動じない。

※スプリンターS:外枠だったことで後方から。

 まくり気味に仕掛けるが直線で、外に出した分だけ届かず。

※京阪杯:内枠だったので、スタート通りに前で競馬。

 馬場が影響したのか伸びはイマイチ。

枠、スタート次第の自在性は評価。

輸送減りをするタイプっぽいので、輸送のないのは好材料。

デムーロ騎手:手術後で状態がイマイチだったけど復調してきた。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (助手)

6ハロン:84.5-67.8-52.5-37.9-11.3 (馬なり)

ショウナンラスボス(直強め)の内0.7秒追走して0.2秒先着

奥村武調教師

「ここまで順調で、動きも良かった。

 前走は輸送で体が減ってしまったけど、そのぶんも戻ってさらに大きくなった。

 スプリンターズS10着は上がり3ハロン最速だったし、輸送の短い中山でいい競馬をしてほしい」



6枠12番

カイザーメランジェ:9:牡

父:サクラオリオン、母父:サクラプレジデント

騎手:吉田豊

脚質:先行、差し:まくり

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9※

 スタート:8.5:行き足8:促して9

 末脚:加速9.5:持久力9:最高速度8

 馬場適性:10:どんな馬場でも

 距離:1000~1800:21年から1200以下のみ

 坂:10

 コーナー:10:コーナー加速が巧い

 馬体:マイル~短距離。

 つなぎ:やや細め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※接触を嫌がる。

※オパールS:道中、接触を嫌がる。

 直線で、接触して一気に加速が鈍る。

体力が減少。

距離はギリギリ。

開幕して間もない馬場は好材料。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (助手)

6ハロン:81.9-65.8-51.4-37.0-11.4 (馬なり)

レディマキシマ(強め)の内1.4秒追走して同入

中野 調教師

「年齢的に上積みはないけど動きは良かった。

 少し馬場が悪くなって時計がかかればいい」



7枠13番  ◎9.5点

ダディーズビビット:6:牡

父:キズナ、母父:フレンチデピュティ

騎手:浜中俊

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足8.5:促して9

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度8

 馬場適性:9:重まで※

 距離:1200~1600

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:マイル。

 つなぎ:やや短め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※接触で掛からない&怯まない。

※不良馬場:体力を消費。キレが悪い。

※短距離をこなせるマイラー。

 良馬場の中京で1.06.8の好時計がある。

中団より前で競馬が出来て決め手がある。

57キロ以下では好成績が多い。

最終追い切り

栗東:CW:稍重 (助手)

6ハロン:86.0-69.6-54.3-38.7-11.9 (強め)

千田 調教師

「前回は休み明けの感じがありました。

 今回は帰厩してから素軽いですし、前走より動きはいい」



7枠14番  ▲8点

オタルエバー:5:牡

父:リオンディーズ、母父:リダウツチョイス

騎手:石川裕紀人

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:8.5:二の足8.5

 末脚:加速9.5:持久力8:最高速度8

 馬場適性:9:重は問題なし

 距離:1200~1600

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:短距離~マイル。

 つなぎ:短め太め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:比較的落ち着いている。

※シルクロード:外枠だったことが響いた。

 直線で失速。

 好位で競馬してこそな馬なので、先行したことにで体力を消費。

枠次第で抑え。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (助手)

800メートル:51.5-37.3-24.3-12.5 (馬なり)

柴田 助手

「輸送もあるので追い切りはこれくらいでいいと思います。

 いつも通り、よく動けています」



8枠15番  ◎10点

トウシンマカオ:5:牡

父:ビッグアーサー、母父:スペシャルウィーク

騎手:菅原明良

脚質:先行、差し

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:10

 スタート:8.5:二の足9:良化

 末脚:加速9.5:持久力8.5:最高速度9

 馬場適性:9:重まで※

 距離:1200~1600:1300までっポイ

 坂:10:とても得意

 コーナー:10

 馬体:マイル~短距離。

 つなぎ:普通。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※不良馬場:キレが悪い。

※スワンS:ゴール前の粘りを見る感じ1300までかな。

中京や阪神を観てると、坂をぐいぐい上っていくので

ゴール前に坂があることは好材料だと思う。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (菅原明)

6ハロン:83.9-66.9-51.3-37.2-11.2 (馬なり)

エトワールマタン(強め)の内0.5秒追走して0.2秒先着

菅原明 騎手

「まだ良化の余地を残していて、7分くらいの状態。

 それでも力はある馬。初めての中山も問題ないと思います」

高柳瑞 調教師

「成長分もあってプラス10キロでの出走をイメージしていたけど、思ったより絞れない。

 このひと追いでどこまで絞れるか。

 初の中山コースについては:阪神で走っているからゴール前の坂は大丈夫でしょ」



8枠16番  ▲8点

シナモンスティック:5:牝

父:ジョーカプチーノ、母父:マイネルラヴ

騎手:松岡正海

脚質:逃げ

 操作性:10:加減速スムーズ、レーン移動スムーズ

 気性:9.5

 スタート:9:二の足9:促して9.5

 末脚:加速9.5:持久力8:最高速度7

 馬場適性:9:重は問題なし

 距離:1200~1400

 坂:10

 コーナー:10

 馬体:短距離~マイル。

 つなぎ:短め。

 蹄:立爪寄り。

 前に馬がいなくても平気なタイプ。

 手前替えスムーズ。

 パドック:落ち着いている。

※1200はギリギリ。

 逃げ馬が多く、ハイペースになる場合は、ゴール前直前でガス欠。

枠と同タイプの頭数次第では、3着までならあるかも。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (助手)

6ハロン:83.4-67.2-52.5-37.9-11.7 (強め)

宗像 調教師

「前走は時季的なものもあって絞り切れなかった。

 一度使ってすっきり見せているし、キーンランドC2着ぐらい走ってくれれば」


本命:トウシンマカオ

対抗:

抑え:ダディーズビビット、バースクライ、ヨシノイースター

穴:ボンボヤージ、マテンロウオリオン


枠、調教、騎手で考え

2,5,10,13,15:抑え―4

2軸かBOX

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ