中山金杯 結果
4枠7番:軸
ククナ:斤量、枠、気性、操作性が良い:成績が安定している。
単勝
7
馬連、ワイド
7-2,3,9,11,15
当たったけど買えてません(・∀・)
1:リカンカブール
決め手不足だけど、展開次第。中山なら展開は向くので評価。
枠、斤量、タイムも申し分なし。
好スタート、好ダッシュで良いポジションでレース。
4コーナーから直線でも行為をキープして理想の競馬だったと思います。
2:ククナ
全てにおいて高水準に良かった。気性と操作性がとても良いので安定を取って軸にしました。
スタートはそれほどでもなく、中団から。
掛かる馬もいて前に多い中、ぽっかりと空いた感じで追走出来たのが良かった。
4コーナーから直線で一瞬詰まるけど、直ぐに抜け出して追い詰めたけど届かず。
十分に能力を見せてくれました。
次走はもっと期待です。
3:マイネルクリソーラ
能力はトップクラス。外枠が少し悩みどころ。
人気が薄い時のデムーロ騎手はやってくれると思って選びました。
好スタート、好ダッシュ。
外目ですが良いポジションを取ってレース。
4コーナーから直線も良いポジションだったけど、惜しくも届かず。
外々を回った影響かな?
悲観する内容じゃないので次走に期待です!
4:ボーンディスウェイ
メンバー構成的に、逃げ先行は厳しいと思って外しました。
巧く残ったほうだと思います。
5:ホウオウアマゾン
能力の衰退かもと思って選んでいません。
チークピーシーズ着用したことで集中できたのか最後までしっかりと走れていました。
エピファニー
気性ですかね。
騎手もそこまでうまく折り合えてないかも。




