表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
270/722

京都金杯 結果

馬連、ワイド

11-1,2,4,8,13

17,18は外枠だけど能力があるので抑えてみるのもありかも。


歯医者に行って帰ってきたら当たってた(・∀・)

かってないのよね( ;∀;)

1:コレペティトール

タイム、距離、斤量、枠で選んだワイド候補です。

スタートは平凡だったけど、内枠だったことで好位を取れましたね。

足を溜めながら追走出来て、直線で一気に加速。

右に左にとひらひら移動して最後は差し切るあたり、かなり器用な馬だと思います。

内枠の岩田パパは怖いね。


2:セッション

全てが高水準。

枠も許容範囲で軸にしました。

スタートを決めて一気に先頭に立ち内へ。

チャンピオンズカップのような騎乗で馬の良さを生かしていました。

最後に差されたのは、岩田パパとコレペティトールが一枚上手だった。

次走に期待できる走りでした。


3:トゥードジボン

タイム、距離、斤量、枠で選んだワイド候補です。

1番人気は少し過剰人気だったかな?

スタートは良かったし、外を選んで進路を確保していたことも良かったけど

保険を掛け過ぎて、勝ちきれなかったかも。

この辺りは騎手の気質がそんな感じなので仕方なし。



4:アヴェラーレ

外枠だったので、実力はあるけど保険程度にしていました。

直線でしっかりと伸びて、追い詰める辺り能力は高いです。

次走に期待です!


5:フリームファクシ

この仔も外枠だったので、実力はあるけど保険程度にしていました。

やっぱり距離短縮は良かったですね。

道中はかかることもなかった。

直線もしっかりと伸びて追い詰めていたし、マイル路線で頑張ってくれそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ