京都記念 結果と感想
能力に大きなは差は無いと思っているので
調教が良くてパドックが良く見えた馬を軸に選びました。
パドックが一番目に良く見えたプラダリア
パドックが3番目に良く見えたマテンロウレオ
この2頭を軸に3連複で流しました。
エフフォーリア
ドウデュース
キラーアビリティ
結果、34.7倍と安いですが的中しました。
外れるよりはいいのだ!
1着:ドウデュース
若干、パドックで元気がないかな?と思いましたが、返し馬でしっかりと集中。
鋭い末脚でねじ伏せる強い競馬でした。
2着:マテンロウレオ
2200を走れるようにはなってきていますが、まだベストは2000なのかな。
横山典弘さんが巧くスタミナ管理してくれた技ありの2着。
3着:プラダリア
良いポジションで良い騎乗でしたが惜しくも3着。
ドウデュースとは3馬身以上離されましたが、まだ成長が見込める感じなので今後に期待。
4着:キングオブドラゴン
馬場状態で切ってしまっていましたが、良馬場でもなかなか強い。
5着:キラーアビリティ
B・ムルバザエフさん、予想通り前目で競馬をしました。
もう少し後ろで足を溜めていたら、と思いました。
エフフォーリア
パドックが良く見えていたので、今日は完勝もありえるかもと思っていましたが、心房細動とのことです。
早い復活を願っています。
今日の芝のレースを観て、普通に差しが決まっていたので
ユニコーンライオンは購入していませんでした。




