表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/718

2023 KBSファンタジー

京都1400 馬齢 2歳牝馬


1枠1番  ◎9.5

ドナベティ

父:リアルスティール、母父:マリブムーン

騎手:坂井瑠星

脚質:先行、まくり差し

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:アクシデントから復帰が早い。

  スタート:8.5:行き足8.5

  末脚:加速8.5:持久力8:最高速度9

  馬場適性:8~:稍重は問題なし。

  距離:1200~

  坂:9.5~:腰回り的に

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★2-0-0-1

  前走:OP:札幌1200

  ゴール前で、右に刺さる。

  距離延長は問題なし。

  スタート後の展開次第で、どこからでも競馬が可能。

  良い末脚を持っているので、後方からでも勝負になりそう。

最終追い切り  ○反応鋭い。

栗東:坂路:良

800メートル:53.0―38.0―24.6―12.2 (一杯)

福岡 助手

「先週しっかりやっているし、終い重点でもいい動き。

 軽い芝向きの感じだし楽しみですね」



1枠2番  △7

ロータスワンド

父:ロードカナロア、母父:サクラバクシンオー

騎手:藤岡康太

脚質:逃げ

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:指示にしっかりと従う。

  スタート:8.5:行き足8.5

  末脚:加速8.5:持久力8:最高速度7

  馬場適性:7.5:稍重は問題なし。

  距離:1200~

  坂:9.5~

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-1

  前走:G3函館2歳:函館1200

  函館2歳:競走中終始内側に逃避しようとしたことについて平地調教注意。

  芝に足を取られてって感じにも見える。

  距離は持ちそう。

最終追い切り

栗東:CW:良 (藤岡康)

6ハロン:82.0―67.6―53.1―37.8―11.8 (一杯)

ティムール(一杯)の内1.0秒追走して0.1秒先着

中竹 調教師

「上背が伸びて見た目にも格好が変わってきている。

 兄のビアンフェより柔らかくて距離は持ちそう」



2枠3番  ▲8

ピューロマジック

父:アジアエクスプレス、母父:ディープインパクト

騎手:斎藤新

脚質:逃げ、差し

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:9.5:ゲート、道中問題なし。

  スタート:8:行き足8

  末脚:加速9:持久力8:最高速度7.5

  馬場適性:9~:重は問題なし。

  距離:1200~

  坂:9~9.5:腰回り的に

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-1-1

  前走:未勝利:札幌1200

  新馬戦のダートは、砂被りでやる気を失う。

  泥は平気。

  距離延長は問題なし。

  時計の掛かる馬場は歓迎。

  時計の速い馬場も問題なさそう。  

  テンのタイム的に、差しかな。枠次第では少し前に出すかも。

最終追い切り

栗東:CW:良 (斎藤)

4ハロン:50.6―36.0―11.5 (一杯)

斎藤 騎手

「10日間競馬なので息をつくるように負荷をかけた。

 馬場の悪い時間帯でも素軽く走れていましたね。

 前走は余力があったので距離は1400でもいいかなと思う」



2枠4番  ○8.5

ヒヒーン

父:ジャスタウェイ、ワークフォース

騎手:吉田隼人

脚質:先行

評:操作性:9.5:加減速スムーズ。

  気性:9.5:前進気勢

  スタート:8.5:行き足8.5

  末脚:加速9:持久力8:最高速度8

  馬場適性:7.5~:稍重は問題なし。

  距離:1600~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-1

  前走:新潟2歳:新潟1600

  ハイペースを想定した場合、好位を取るためには、体力的に距離短縮は歓迎。

  しっかりと溜めた場合、伸びる。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (吉田隼)

800メートル:53.7―39.3―25.1―12.5 (末強め)

ショウナンナダル(馬なり)を0.5秒追走して0.2秒離れ

須貝 調教師

「前走は男馬相手に頑張ってくれた。女の子同士なら」



3枠5番  ○9

クイックバイオ

父:ブリックスアンドモルタル、母父:ゼンノロブロイ

騎手:西村淳也

脚質:逃げ、先行

評:操作性:9.5:加減速スムーズ。

  気性:9.5:ゲートで落ち着きがない。前進気勢がちょっと強め。

  スタート:8:行き足8:促して8.5

  末脚:加速9:持久力8:最高速度8.5

  馬場適性:7.5~:稍重は問題なし。

  距離:1400~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★2-0-0-1

  前走:OP:阪神1400

  徐々に気性が良化。

  ゲートを潜りそうな挙動があったのは気がかり。

  道中の操作性はほぼ問題なし。

  デビュー:距離が長かっただけで、馬場は問題なし。

  しっかりと調教ができているのがレース毎に分かり、成長を期待できる。

最終追い切り  ◎楽な手ごたえ

栗東:坂路:良 (西村淳)

800メートル:52.4―38.2―24.5―12.2 (馬なり)

テラメリタ(馬なり)を0.8秒追走して0.2秒先着

須貝 調教師

「動きもいいし、しっかり走れるようになった。

 距離はマイルまで持ちそう」



3枠6番  ▲7.5

カルチャーデイ

父:ファインニードル、母父:マイネルラヴ

騎手:酒井学

脚質:先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:9.5:ゲート問題なし。

  スタート:8:促して8.5

  末脚:加速9:持久力8:最高速度7

  馬場適性:8~:稍重は問題なし。

  距離:1200~

  坂:9.5~10:腰回り的に

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-0

  前走:新馬:小倉1200

  ゴール前200くらいで、進路を外に取るために減速。

  そこから再加速で差し切って0.2秒差の1着。

  距離延長は問題なし。

  体重420キロ:頭数が増えて、ポジション争いは激しくなる。

  もみ合いになったは不利。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (酒井学)

800メートル:53.9―39.4―25.1―12.2 (末強め)

シャリティ(馬なり)を0.8秒追走して1.0秒先着

四位 調教師

「ここ目標に調整して順調。

 5月生まれで幼いところはあるが能力はあると思うし期待しています」



4枠7番  ○9

セイントメモリーズ

父:エピファネイア、母父:ネオユニヴァース

騎手:石川裕紀人

脚質:先行、差し

評:操作性:9.5:加減速スムーズ。

  気性:10:接触してもかからない。

  スタート:7.5:行き足7.5::促して8.5

  末脚:加速8.5持久力8.5:最高速度8.5

  馬場適性:不明

  距離:1200~1400

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-1-0-0

  スタート、行き足の能力はそれほど高くない。

  気性、操作性、末脚の能力は良いので、末脚のみでも勝負ができる。

  頭数が増えた場合、進路の状況次第では馬券外もあり得る。

  能力は高いけど、紐候補。

最終追い切り

美浦:ウッド:良 (石川裕)

6ハロン:84.8―68.9―54.4―39.1―12.0 (馬なり)

エンライトメント(馬なり)の内0.3秒追走して同入

石川 騎手

「気持ちが入ってきた中でもうまく折り合えたし、十分競馬に迎える態勢です。

 前走は勝てはしなかったが、内容はすごく良かったですからね」

斎藤誠 調教師

「折り合いがしっかりついて、いい追い切りだった。

 テンションが高く心配したが、今のところうまく抑えられている。

 3走目で一番いい状態」



4枠8番  ○9

テラメリタ

父:ブリックスアンドモルタル、母父:ヴィクトワールピサ

騎手:秋山真一郎

脚質:先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:9.5:ゲートできょろきょろ。前進気勢。

  スタート:7.5~8:促して8.5:1/2ゲートできょろきょろ。

  末脚:加速9:持久力8:最高速度8~8.5

  馬場適性:7.5~:稍重は問題なし。

  距離:1600~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-1

  前走:OP:札幌1500

  洋芝の伸びは今一つ。

  前進気勢に少し不安があり。

  馬郡でコントロールは可能。距離短縮は歓迎。

  展開に左右されずに、どこからでも仕掛けられる印象。

  能力的にフォーメーションの2列目から3列目。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (秋山真)

800メートル:53.4―38.5―24.7―12.3 (馬なり)

クイックバイオ(馬なり)に0.8秒先行して0.2秒遅れ

須貝 調教師

「動きは悪くない。

 前走は道悪の洋芝だったし、良馬場なら変わってくれると思う」



5枠9番  乗り替われば▲7.5

セイウンデセオ

父:ヴィクトワールピサ、母父:パイロ

騎手:今村聖奈

脚質:逃げ、先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:落ち着いている。

  スタート:8:行き足8:促して8.5

  末脚:加速9:持久力8:最高速度6.5

  馬場適性:7.5:稍重までなら

  距離:1200~

  坂:9.5:腰回り的に

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-1

  前走:G3小倉2歳:小倉1200

  小倉2歳の進路選択が謎。

  速度を乗せたまま突っ込んでいける進路があるにもかかわらず、最内に入れた。

  僅かに減速され、僅かに余分な距離を走らされた。

  ゴール前に一伸びしていたので、騎乗ミスがなければ、タイム差、着順は変わっていた。

  ゴール前の伸び的に、距離延長はできそう。

最終追い切り

栗東:坂路:良 (今村)

800メートル:54.2―39.2―25.4―12.4 (馬なり)

山口 助手

「時計的にもちょうどいい感じ。

 乗ってもらったジョッキーも「凄くいい動きでした」と。

 距離は延びても問題ないと思います」



5枠10番  ▲8

イツモニコニコ

父:ビッグアーサー、母父:ダンスインザダーク

騎手:M・デムーロ

脚質:差し

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:落ち着いている。

  スタート:7:行き足8:促して8.5

  末脚:加速8:持久力9:最高速度7

  馬場適性:不明

  距離:1400~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10::コーナーがスムーズ。

 ★1-0-1-0

  前走:未勝利:阪神1400

  スタートは徐々に良化。

  出遅れ気味でも、行き足でカバーできる。

  操作性が良く、細かい位置調整が可能で、中団以降でもレースは可能。

最終追い切り

栗東:坂路:良

800メートル:54.6―39.8―26.1―13.0 (馬なり)

浜田 調教師

「最近は、行きっぷりが良くなっているのでテンションを上げないように、感じを見る程度。

 折り合いをつけて運べれば」



6枠11番  ○9

シカゴスティング

父:ロゴタイプ、母父:スクリーンヒーロー

騎手:鮫島克駿

脚質:先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:隣がゲートで暴れても落ち着いている。前進気勢。

  スタート:8.5:行き足8.5:よれる:良化

  末脚:加速9:持久力7.5:最高速度8

  馬場適性:7.5~:稍重は問題なし。

  距離:1200~1600

  坂:9.5~10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★2-0-1-0

  前走:OP:小倉1200

  未勝利の印象:1400は僅かに長い。

  フェニックス賞の印象:ゴール後の走り的に1400は僅かに長い。

  前に行きたがるので、コントロールできる騎手が望ましい。

  コースが合っている。

  スタートと行き足、前進気勢を生かして上り坂をこなし、息を入れる競馬ができれば。

最終追い切り  ◎素早い反応。大きなストライド。広い可動域。

栗東:CW:良 (鮫島駿)

6ハロン:83.8―68.8―54.1―38.8―12.4 (末強め)

グランルーチェ(馬なり)の外0.7秒先行して0.5秒先着

鮫島駿 騎手

「何回もコンタクトを取らせてもらい、体調は整いました。

 多頭数になるが乗りやすくて操縦性がいいところを生かせたら」



6枠12番  ○8.5

レディーエンジェル

父:リオンディーズ、母父:ブライアンズタイム

騎手:幸英明

脚質:逃げ

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:競り合いに強い。

  スタート:8.5:促して8.5

  末脚:加速9:持久力8:最高速度7

  馬場適性:不明

  距離:1200

  坂:9.5:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-1

  前走:OP:阪神1400

  坂でやや失速。

  ゴールまでしっかりと伸びている。

  1400は問題なし。

  京都と相性が良さそうで、逃げ粘って馬券内があるかも。

最終追い切り

栗東:坂路:良

800メートル:54.2―39.8―25.8―13.0 (強め)

岡田 調教師

「やり過ぎないように調整。

 いいものを持っているが前向き過ぎるところがある。

 距離は持ちそう」



7枠13番  ○8.5

キャプテンネキ

父:ダイワメジャー、母父:キャプテンスティーヴ

騎手:松若風馬

脚質:先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:落ち着いている。

  スタート:8.5:行き足8.5

  末脚:加速9:持久力9:最高速度7.5

  馬場適性:8.5~:重は問題なし。

  距離:1400~

  坂:9.5:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★2-0-0-0

  前走:1勝クラス:京都1400

  コースが合っている。

  スタートと行き足、前進気勢を生かして上り坂をこなし、息を入れる。

  馬場状態で2番手追走だった。

  頭数が増え、良馬場の場合はポジション取りは厳しい可能性が高い。

  530キロ台の大型馬で、もみ合いは有利。

最終追い切り  ◎マッスル。反応鋭い。

栗東:坂路:良 (松若)

800メートル:54.9―39.4―25.0―12.0 (末強め)

杉山晴 調教師

「終いサッとやって反応は良かったし力を出せる状態。

 スタートは速いので無理せず、いい位置を取れれば」



7枠14番  ◎10

シュークリーム

父:ファインニードル、母父:インヴィンシブルスピリット

騎手:団野大成

脚質:逃げ

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:落ち着いている。

  スタート:8.5:行き足8.5

  末脚:加速9:持久力8.5:最高速度9.5

  馬場適性:9~:重は問題なし。

  距離:1200~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-0

  前走:新馬:京都1200

  馬場適性を抜きにしても、能力がぶっ飛んでいる。

  距離延長してもこの差は埋められない。

最終追い切り  ◎分厚い尻。反応鋭い。

栗東:CW:良 (団野)

5ハロン:71.5―54.8―39.1―11.6 (直強め)

団野 騎手

「折り合えて、いいコンタクトが取れた。

 バランスが良くてリズムを取って走ってくれたし今日の感じだと距離は大丈夫そう」



7枠15番

バロン

父:ロードカナロア、母父:タピット

騎手:和田竜二

脚質:差し

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:9:アクシデントに弱いタイプ。

  スタート:8.5:行き足8.5

  末脚:加速9:持久力8:最高速度7

  馬場適性:7.5~:稍重は

  距離:1400~

  坂:9~9.5:腰回り的に

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-1

  前走:未勝利:新潟1400

  調教が進んだことと、1度経験したことで、接触しても問題なくなった。

  新馬戦は、体力的に消耗したこと。

  足が滑ったこと、土が飛んできたこと、接触でやる気を失った。

最終追い切り

美浦:坂路:良 (嶋田)

800メートル:51.6―37.9―25.0―12.4 (末強め)

スペシャリスト(強め)を0.8秒追走して0.2秒先着

手塚 調教師

「予定より速いけど、ほぼ馬なりだからいい。

 最後が平たんの京都1400はベスト」



8枠16番  ◎9.5

ワイドラトゥール

父:カルフォルニアクローム、母父:アグネスタキオン

騎手:北村友一

脚質:先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:9.5:前進気勢、壁を用意すると落ち着ける。

  スタート:8:行き足8.5:追い風

  末脚:加速8.5:持久力8:最高速度8.5

  馬場適性:8~

  距離:1600~

  坂:9.5~

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-0

  前走:新馬:新潟1600

  新馬戦、最後は流してゴール。

  距離短縮してもこなせそう。

  個人的には距離延長が良さそう。

  二の足が良く、前進気勢と合わせて前で競馬をしようと思えばできる。

最終追い切り  ◎広い可動域。動きがスムーズ。

栗東:坂路:良 (北村友)

800メートル:52.4―37.0―24.2―12.0 (末強め)

北村友 騎手

「いい感じで能力はありそう。

 スピードは通用すると思います。

 行かせてしまうと一本調子のところがありそうなので、そのあたりに気をつけて乗りたいです」



8枠17番

キャンシーエンゼル

父:バゴ、母父:スカイメサ

騎手:松山弘平

脚質:先行

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:接触しても掛からない。

  スタート:8.5:促して8.5~

  末脚:加速8.5:持久力8:最高速度7

  馬場適性:7.5~

  距離:1200~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-1-0

  前走:G3小倉2歳:小倉1200

  気性と操作性的に、距離延長はできそう。

  前走は、コーナーで仕掛けたことで、やや膨らみ、さらには速度を乗せ切れず。

  小倉よりは仕掛けるタイミングが合いそう。

  但し、平坦コースにもかかわらず、最高速度に到達するまでに僅かに時間がかかる。

最終追い切り  ○回転良く。

栗東:坂路:良

800メートル:53.9―39.8―25.8―12.6 (馬なり)

鈴木孝 調教師

「リズム重視でサラッと。

 動きは夏よりだいぶいいと思う。

 前走も負けた2頭が牡馬だったし悲観する内容ではない」



8枠18番  ◎9.5

クリノハレルヤ

父:ドレフォン、母父:ショウナンカンプ

騎手:藤岡祐介

脚質:逃げ

評:操作性:10:加減速スムーズ。

  気性:10:落ち着いている。

  スタート:8~8.5:促して9:外に大きくよれる

  末脚:加速9:持久力8~8.5:最高速度8.5

  馬場適性:9~:重は問題なし。

  距離:1200~

  坂:10:坂は得意。

  コーナー:10:コーナーがスムーズ。

 ★1-0-0-0

  前走:新馬:中京1200

  素質は高い。

  新馬戦は、能力でごり押しに見えるけど、しっかりと騎手の指示に従っていた。

  末脚を生かした、控えた競馬も出来そう。

最終追い切り

栗東:CW:良 (藤岡佑)

6ハロン:86.8―70.7―54.6―38.7―12.0 (直強め)

レッドヒルシューズ(馬なり)の外0.7秒先行して同入

日比野 助手

「併せ馬で僚馬に寄せて行っても怖がるところはなかった。

 素質の高い馬。

 距離も守備範囲だと思います」

軸:シュークリーム


2列目候補:クリノハレルヤ、ドナベティ、ワイドラトゥール

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ