表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/721

菊花賞 結果

2頭軸の3連複流し

7,14-1,6,8,11,17


返し馬を観て追加の高め3連複BOX

6,8,13,17


15.7倍的中。

(;'∀')<本命筋だったので多めに購入して良かったYO。

1:ドゥレッツア

力のいる中山で勝ちがあり、手前替えがとてもスムーズで、コーナーを多く回る菊花賞なので注目。

パドック、返し馬で落ち着きがあり。

馬体の出来も良かった。

スタートを決め、先頭へ。

※コーナーが巧い馬で、操作性が良いのでペースをコントロールできるので、ありの戦法だと思った。

向こう正面でしっかりと好意をキープした時点で、3着は固そうと思えました。

直線を向いたところの勢いで止まらないと確証できました。

この馬身差は完勝でしょう。



2:タスティエーラ

パドックではやや落ち着きがない。返し馬で徐々に落ち着きが出てきてましたね。

※もう少し前:ドゥレッツアのいる辺り:でレースを運ぶと思っていましたが、やや落ち着きのなさがあったので控えたのかもですね。

中途半端に仕掛けず、しっかりと脚を溜めて、馬場の伸びる場所をキープ。

※コーナーでペースが上がって、直線では前が空くことを予想しての騎乗でしょう。

見事な騎乗でしっかりと伸びて2着。

皐月賞2着、ダービー1着の強さを見せてくれました。



3:ソールオリエンス

騎乗が微妙でも、3着は固い能力があると思って軸にしました。

パドック、返し馬で状態も良く。

メンバー中1番に見える馬体でした。

※末脚の能力に欠けて控える競馬をしたのは間違ってはないと思います。

 それでも、仕掛けるタイミングが変われば接戦に持って行けたかな?と思ってしまいますね。

※馬も人もコーナーがやや苦手なので、トップナイフの位置取りが理想だったかな。

 向こう正面で前に出して、好位を取って、一息つかせて、直線勝負。

外々回って、追い込んで3着は馬が凄い!



4:リビアングラス

稍重の勝ちを評価。

馬体が良かった。

パドックのテンションが少し高いけど、返し馬で落ち着いていたので抑えました。

最後まで粘り込んだけど、前3頭が強かった( ;∀;)



5:サヴォーナ

力のいる中山好成績。福島で1着。気性の良さ。前走の負け方を評価。

馬の特徴を生かしたポジショニング。池添騎手の好騎乗。

※脳内シミュレート通りの動きで、ちょっとびっくり。

評価通りの末脚で、京都ならいい感じに粘れますね。

これからもう一つ成長しそうで、楽しみな1頭です。



ナイトインロンドン

もう少し落ち着いて居たらな( ;∀;)

京都の長距離は合うと思っていただけに、残念。

賞金を積んで、天皇賞春に出走してきたら楽しみです(・∀・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マイネルラウネラ(父ゴールドシップ)orナイトインロンドン(母父メジロマックイーン)を来年レーン騎手がメルボルンカップに拉致して欲しいですね 最後は3着のソールオリエンスと同タイムだったから…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ