18/717
シルクロードS 結果と感想
ウインマーベルとナムラフレアの単勝を購入。
ウインマーベル
斤量が重かったのですが配当が8.2倍とそこそこあって(ほんとは10倍以上あったんですが下がりました)購入。
ナムラフレア
パドックが良かったので購入。
マッドクール
自分の本命じゃなくて、人気をし過ぎじゃない?と思って買えませんでした。
やや重よりは良に近かったとはいえ、実力が拮抗しているレースだと馬場適性の差が出たのかな。
ファストフォース
斤量がちょっと重いと思って軽視していました。
ナムラフレア
坂を上った後はやっぱり伸びるね。
中山はかなりきついけど、コースによっては有力。
ウインマーベル
流石に59キロはきつかったみたい。
1.0秒差の7着。上がり3ハロン33.8でキツイのが分かる。
これで人気を落とすなら次走の配当が美味しいかも?
トウシンマカオ
藤岡康太ジョッキー、負けはしましたが巧い騎乗でした。
3~4コーナーで足を溜めて、進路の確保と同時にいい末脚を残してくれました。
このコンビなら近いうちに重賞での勝利がありそうです。




