2023 小倉2歳S
小倉1200 2歳 馬齢
1枠1番 ★穴★6~9点
テイエムチュララン:牝
父:リアルインパクト、母父:タイキシャトル
騎手:太宰啓介
脚質:逃げ
評:操作性:9 (加速がスムーズ)
気性:8.5~ (指示には素直)
スタート:8.5 (促して8.5~9)
末脚:加速8.5~9:持久力7~8:最高速度6~7
馬場適性:7.5~
距離:1200
坂:不明
コーナー:8.5~9 (そこそこ)
★小倉2-0-0-0
新馬戦、4コーナーで外ぬ膨らみブレーキ。
OP線、4コーナー後の直線で外にふくらむ。
※外に流れたのを戻してブレーキ。そしてまた外に流れ、内に流れ。
能力は高いけど、この辺りをどうにかしないと先のレースでは厳しそう。
調教
最終追い切り
連闘のため軽めの調整
畑端 調教師
「リラックスしています。精神的に幼いけど、能力は高い」
2枠2番 ▲8点
フォルテローザ:牝
父:サトノアラジン、母父:ティズワンダフル
騎手:団野大成
脚質:まくり型の差し
評:操作性:
気性:9 (ゲートで落ち着かない)
スタート:8~8.5 (促して8)
末脚:加速8.5~9:持久力8:最高速度8~
馬場適性:7.5~
距離:1200
坂:不明
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★小倉0-0-1-0:未勝利馬。1:09.3
3着だったものの、先着馬は斤量52キロと52キロ。
着差的に十分巻き返しは可能。
調教
最終追い切り
栗東:坂路:良
800メートル:53.4―38.6―24.8―12.5 (末強め)
ヤマニンサンパ(馬なり)を0.3秒追走して同入
斉藤崇 調教師
「併せ馬でやりました。一度使って良化している。
新馬戦は負けはしたが、しまいはしっかり。未勝利馬だけど差はない」
3枠3番 ▲8点
セイウンデセオ:牝
父:ヴィクトワールピサ、母父:パイロ
騎手:今村聖奈
脚質:逃げ
評:操作性:9~ (加速がスムーズ)
気性:9~9.5 (ゲート、道中問題なし)
スタート:8~8.5 (促して8.5~9)
末脚:加速8.5~9:持久力7:最高速度6.5~
馬場適性:不明
距離:1200
坂:不明
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★小倉1-0-0-0
最後流し気味の勝利。
タイムは1:09.1。斤量52キロ。
※まだまだ成長途中。
意外と不良馬場が合いそう。
調教
最終追い切り
栗東:坂路:良 (今村)
800メートル:52.7―38.4―24.7―12.4 (馬なり)
コマンダンテ(馬なり)を0.7秒追走してクビ遅れ
今村 騎手
「じっくり行って前に馬を置き、我慢できるか、反応できるかを確認しました。
反応も良く、我慢も利いていました」
吉村 調教師
「動きは良く、掛かることもなかった。ハナにはこだわらないし、控える競馬でも」
4枠4番 ○8.5点
ドナヴィーナス:牝
父:スワヴリチャード、母父:シャマルダル
騎手:川島信二
脚質:逃げ
評:操作性:9 (加速がスムーズ。減速はそこそこ)
気性:9.5 (ゲート、道中問題なし)
スタート:8~8.5 (行き足8/促して8.5~9)
末脚:加速8.5~9:持久力7:最高速度7~7.5
馬場適性:7~ (稍重はこなせる)
距離:1200
坂:10 (坂は得意)
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★小倉1-0-0-0
新馬戦:スタート後に促して速度が上がり過ぎて抑えるが、減速するまで時間がかかった。
粘って2着も、勝ち馬の強さが目立ったレース。
未勝利:スタート後は馬次第でスムーズな逃げ。
直線で外によれるが1着。
※現状の能力は高い。乗り替われば勝ち負けしそう。
調教
最終追い切り
栗東:CW:良 (川島信)
4ハロン:54.2―37.8―12.0 (一杯)
川島 騎手
「ゆっくり進める形でやりました。ラストはいい動きでした」
庄野 調教師
「ゆったりと進めて、いい動きでした。
使った後もテンションは上がっていないし精神面が成長している」
5枠5番 ○8.5点
キャンシーエンゼル:牝
父:バゴ、母父:スカイメサ
騎手:松山弘平
脚質:先行
評:操作性:9.5 (加減速がスムーズ。コーナー加速中にレーン移動)
気性:9~ (ゲート、道中問題なし))
スタート:8.5 (行き足8/促して8.5~9)
末脚:加速8.5:持久力8:最高速度8~
馬場適性:7.5~ (馬場状態から判断)
距離:1200
坂:10 (坂は得意)
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★中京のみ。
好位追走から強い競馬。能力は高そう。
※内に刺さる(左によれる)。
右回りなので、クセじゃなければ問題なしだけど。
調教
最終追い切り
栗東:坂路:良 (松山)
800メートル: 53.6―38.3―25.1―12.5 (馬なり)
松山 騎手
「1週前はしっかり追い切って、動きは良かったです。
今週は輸送もあるので、負荷をかけ過ぎずにやりました。
前向きで、前進気勢がありますね。センスのある馬ですし、舞台は合うと思います」
6枠6番 ◎10点
パッシングシャワー:牡
父:イフラージ、母父:フランケル
騎手:西村淳也
脚質:先行
評:操作性:9.5 (加減速がスムーズ)
気性:9~9.5 (前進気勢/控えられる)
スタート:7.5 (促して8)
末脚:加速9:持久力8~:最高速度8.5~
馬場適性:
距離:1200
坂:不明 (腰回り的には問題なさそう。)
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★小倉1-0-0-0
持ったままで、ゴール前50メートルくらいだけ追い出し。斤量55キロでタイム1:09.1
現状の気性、操作性、身体能力が高く、大崩れしない印象。
調教
最終追い切り
栗東:坂路:良 (西村淳)
800メートル:53.9―39.2―24.9―12.1 (馬なり)
西村淳 騎手
「調教師の指示は4ハロン55秒くらいで、やればいくらでも動くから感触を確かめただけ。
この馬は頭がいいし、操縦性も高い。馬場も問わない。自信を持って臨みたい」
安田翔 調教師
「我慢を利かせながら、動かして反応できるかどうかを確認。いい動きでした」
7枠7番 ◎9.5点
ビッグドリーム:牡
父:ビッグアーサー、母父:テイルオブエカティ
騎手:幸英明
脚質:先行 (まくり型)
評:操作性:9.5~10 (加減速がスムーズ)
気性:9.5 (ゲート、道中問題なし)
スタート:8.5 (行き足8.5)
末脚:加速8.5:持久力8~:最高速度8~
馬場適性:8~ (適正は高そう)
距離:1200
坂:10 (腰回り的には問題なさそう)
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★福島新馬戦を勝利。タイム:1:10.2
能力は高い。
現在の小倉の馬場状態はあっていそう。
調教
最終追い切り
栗東:CW:良 (幸)
6ハロン:83.6―68.1―53.3―38.2―11.9 (馬なり)
マイネルティグレ(強め)の外0.5秒先行して同入
幸 騎手
「先週、しっかりやっていますし、思った通りの感じでした。
動きは良くなっています。
体がしっかりしていて、スピードもあります。どれだけやれるか楽しみ」
西園正 調教師
「同時期のお兄さんより体がカチッとして、完成度が高い」
7枠8番 ▲8~点
メイプルギャング:牡
父:ウォーフロント、母父:ラーイ
騎手:角田大河
脚質:先行
評:操作性:9~9.5 (加減速がスムーズ)
気性:9.5 (ゲート、道中問題なし)
スタート:8.5 (促して8.5)
末脚:加速8~8.5:持久力7.5~8:最高速度6.5~7
馬場適性:7.5~
距離:1200~
坂:10 (坂は得意)
コーナー:9.5~10 (コーナーがスムーズ)
★未勝利:新潟ダート1200勝利
新馬1800は距離が長かった。
短縮した今回なら勝負になりそう。
調教
最終追い切り
栗東:坂路:良 (角田河)
800メートル:51.3―37.7―24.5―12.3 (一杯)
角田河 騎手
「欲を言えばスパッと切れてほしかったけど、前回より確実に良くなっています。
バランスが良く、いい走りでした。
操縦性がいいので条件にも対応できる」
8枠9番 ○9点
ミルテンベルク:牡
父:モーリス、母父:ディープインパクト
騎手:藤岡康太
脚質:先行
評:操作性:9.5~10 (加減速がスムーズ)
気性:9.5 (ゲート、道中問題なし)
スタート:8.5 (促して8~8.5)
末脚:加速8.5~9:持久力8:最高速度8~
馬場適性:8 (稍重は問題なし)適正は高そう。
距離:1200
坂:10 (坂は得意)
コーナー:10 (コーナーがスムーズ)
★阪神1200:稍重:1:10.4
クッション値:9.4、含水率ゴール前:10.5%、含水率4コーナー:9.7%
持ったままで、最後150メートルくらい仕掛けただけ。
※馬場適性が高そうで、含水率が高くなるなら。
調教
最終追い切り
小倉:ダート:良
4ハロン:59.6―42.8―12.3 (馬なり)
日比野 助手
「栗東でしっかり乗り込んできたので、反応を確認する程度だったが動きは良かった。
輸送もクリアしてくれた。
この中間は馬の後ろでも我慢して走れるようになっているし精神面の成長がある」
8枠10番 ▲8点
アスクワンタイム:牡
父:ロードカナロア、母父:ディープインパクト
騎手:岩田望来
脚質:先行
評:操作性:9~9.5 (加速がスムーズ。)
気性:9.5~ (ゲート、道中問題なし)
スタート:8 (行き足8.5)
末脚:加速8.5~9:持久力8~8.5:最高速度8~8.5
馬場適性:9 (重は問題なし)
距離:1200
坂:10 (坂は得意)
コーナー:9.5~10 (コーナーがスムーズ)右回りは不明
★中京のみ出走。
気性は良さそう。
操作性が高く、騎手の指示に鋭く反応している。
力がありそうなので、徐々に荒れてきた小倉の馬場はあっていそう。
稍重~重の実績があり、馬場が悪くなれば面白そう。
調教
最終追い切り
栗東:坂路:良
800メートル: 52.8―37.7―24.1―11.9 (一杯)
梅田 調教師
「もう少しやったほうが良かったかもしれないけど、ある程度強めに負荷をかけました」
パッシングシャワー:余裕の勝利。タイム優秀
ビッグドリーム:逃げ先行が多く、まくりが決まりそう?




