日本ダービー 調教動画を観ての感想
5/28
東京 晴/良/良
クッション値:9.5
含水率ゴール前:14.9%/ダート:2.6%
含水率4コーナー:13.0%/ダート:3.2%
※クッション値が0.2上がったことで、前日よりも速度がでる。
1:ベラジオオペラ ★8
身体:前走よりも上。
フットワーク:リズム良い。
反応:そこそこ。
※体は良くなったけど、僅かに反応が鈍い? 疲労が残っているのかも。
2:スキルヴィング ★9
身体:前走と同等、やや上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※気合が、ほどほど。指示に対する反応が鋭いので十分かな。
3:ホウオウビスケッツ ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。切れのある動き。
反応:鋭い。
※気合がしっかりと乗ってきている印象。
4:トップナイフ ★8.5
身体:前走と同等。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:そこそこ良い。
※まじめ。古馬のような安定感。
5:ソールオリエンス ★9~9.5
身体:前走と同等、やや上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※促すと加速は良い。減速はイマイチ。
6:ショウナンバシット ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。加減速がスムーズ。
※気合が乗っているけど、しっかりと指示に従う。
7:フリームファクシ ★9.5
身体:前走よりも上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※しなやかさがあり、距離延長に期待感がある。
8:メタルスピード ★9.5
身体:前走よりも上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※軽快さがあり、良馬場での期待感を持てる。
9:グリューネグリーン ★9
身体:前走よりも上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:良さそう。
※悪い感じの前進気勢が取れた印象。この状態でレースができるならく勝負の予感。
10:シャザーン ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※ゆるさが減少し、肩回りの動きがスムーズ。
11:ハーツコンチェルト ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※気合が乗っている。ゆるさが減少し、しなやかさが増す。
12:タスティエーラ ★10
身体:前走よりも上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※気合が乗っているけど、しっかりと指示に従う。
13:シーズンリッチ ★9.5
身体:前走以上。
フットワーク:リズムそこそこ良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※腰回りに肉が付いた。
14:ファントムシーフ ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※気合が乗っている。体調は良さそう。仕上がってきた馬体。
15:ノッキングポイント ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。鋭さがある。
反応:鋭い。
※気合が乗っているけど、しっかりと指示に従う。仕上がってきた馬体。
16:パスクオトマニカ ★9.5~10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:素早い。
※ゆるさが取れ、厚みが増し、しなやかさがある。
いい意味で落ちついている。悪い意味では元気がない。
17:ドゥラエレーデ ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。素早さがある。
反応:鋭い。
※胸と、腰回りの厚みが増した。ダート馬っぽい固さが取れて、しなやかさがある。
18:サトノグランツ ★10
身体:前走以上。
フットワーク:リズム良い。
反応:鋭い。
※ゆるさが取れ、しなやかさがある。仕上がってきた馬体。
軸候補
※総合的な能力が必要とのことなので、調教の動きが良くて、末脚の能力が高く、継続騎乗を評価。
「ファントムシーフ」
脚質が東京が合うと思っています。POGの仔ですが、シビアに評価。
「サトノグランツ」
ソラっぽい挙動とずぶい感じが気になるけど、相手が強くなるから、そこは解消されるかも。
「ハーツコンチェルト」
前走の疲れがなく元気いっぱいで、身体が良化しているところを評価。
軸候補:結構自在な脚質。
★スキルヴィング:登坂能力が高い。末脚の加速/最高速度が高い。持久力は2番手。
★ソールオリエンス:登坂能力が高い。末脚の持久力だけが、ほんの僅かスキルヴィングに劣る。
★ファントムシーフ:坂は得意な方。末脚の加速力がちょっとだけ劣る。持久力は4番手くらい。
★サトノグランツ:坂は得意な方。末脚の加速力が劣る。持久力は一番ある。ソラっぽい印象。
★ハーツコンチェルト:登坂能力が高い。末脚の持久力がほんの僅かスキルヴィングに劣る。
ショウナンバシット:坂は大得意。末脚の持久力は高いが、最高速度が4番手くらい。
タスティエーラ:坂は得意な方。持久力/最高速度はスキルヴィング並み。乗り替わり。のど鳴りに不安残し。
自分が感じたデータで並べると、騎手込みの総合力で「スキルヴィング」が1番手ですね。
※調教動画で馬体が隠れて判断がしにくいですが、ちょっと疲労が残っている印象があった。
パドック出歩様や状態を観て、疲労度を確認すること。
※乗り替わり、のど鳴りの不安を無しなら「タスティエーラ」もスキルヴィングと同等。
3連の買い目はこうなるのかも。
軸:2
2列目:6,11、5
3列目:5,9,11,12,14,18
3番手:抑えるか、外すか悩むところ。
シャザーン:末脚の持久力が劣る。
メタルスピード:末脚の最高続度が劣る。
穴:男子、3日会わざれば刮目して見よ:そんな馬。
・ドゥラエレーデ:坂は得意な方。末脚の持久力がほんの僅かに劣る。最高速度がちょっと劣る。
・パスクオトマニカ:坂は得意な方。末脚の持久力/最高速度がちょっと劣る。
※どちらも馬体が前走と調教の動画で、かなり違う印象を受けました。
・グリューネグリーン:左回りが良い。坂は得意な方。末脚の加速/最高速度はある。
※末脚の持久力が物足りないけど、追い込みなら不足なし。3着はあり得る。
ワイドの場合は「ショウナンバシット」から流すのが良いのかも。
13人気:88,2倍でちょっと意味不明だし。




