オークス 結果
軸にしようと思っていた「ゴールデンハインド、コナコースト」が本場場入場しても落ち着かなくて。
※落ち着かないと距離が持たないと思っての判断でした。
歩様、気合、落ち着き具合から「ラヴェル」を軸にしました。
「ハーパー、リヴァティアイランド」を2番手にフォーメーションというものを試しました。
「シンリョクカ、コナコースト、ドゥアイズ、レミージュ」に、上記2頭を足して購入。
後は「ラヴェル」から「ハーパー、シンリョクカ、コナコースト、レミージュ」のワイドを購入。
(;´・ω・)<ラヴェル。見せ場たっぷりも4着。
1:リヴァティアイランド
評価 ○
能力はメンバー1でも、距離がギリギリかも?でこの評価でした。
パドック:歩様は良い。気合はそこそこ。ちょっと発汗がある?
それでも3着はあると思い抑えました。
いや~、強いですね。
中団よりも前で競馬。
道中行きたがりましたけど、巧く折り合いがついていました。
前に壁がなければ何とでもなるといった女王の競馬でした。
2:ハーパー
評価 ▲
距離は持ちそうでしたが、調教の動きから大きな変化を受けず、この評価でした。
パドック:歩様は良い。気合は良い。前走よりも身体のハリが良い。
前目で残るならと思って抑えました。
予想したよりも後方での競馬。
リヴァティアイランドをマークした感じでしたね。
直線で良い伸びを見せて2着。
3:ドゥーラ
評価 なし
距離はギリギリ持つかな。成長的に厳しいと思っての評価でした。
スタートは問題なく。道中は後方から。
しっかりと脚を溜めての直線勝負。
馬場状態を考えれば、かなり伸びた方だと思います。
出遅れや距離のせいで、苦戦していましたが、実力はありますね。
4:ラヴェル
評価 ▲
距離は問題なく。調教動画から見た成長度からの評価です。
パドック:歩様は良い。気合は良い。体つきも前走よりも良い。ハミの効果を信じて軸にしました。
スタートも予想通り問題なく好スタート。
しかし予想よりも前で競馬(;´・ω・)
※「リヴァティアイランド」がいる辺りで競馬すると思っていました(笑)
4コーナーから直線で、これは?!と思えました。
残り70くらいで、クビの上げ下げが辛そうでしたね。
秋にはさらにいい競馬を見せてくれるでしょう。
(リヴァティアイランドもまだ成長途中ぽいので、差が開かないことを祈りましょう)
5:シンリョクカ
評価 △
距離は持つ。まだまだ成長中な印象でこの評価でした。
パドック:歩様は良い。気合は良い。体は前走より良い。一応抑えました。
1コーナーでちょっと行きたがりましたね。
そのあとは巧く折り合って、中団で競馬。
※この仔もリヴァティアイランドをマークしてた感じですね。
外目から良く伸びていましたが、届ききれずでした。
まだ成長中ですし、この仔も秋が楽しみです。
テレビの解説で知ったこと。
基本的にはスローで後方有利。
逃げ、先行で勝ちは無し。
先行で3着があるくらい。
JRAのデータ分析に、そんなこと書かれてなかったような……。
もっと勉強をする必要を感じました。