表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三度目の世界は救いません  作者: 金木犀
第6章 別離
85/135

違和感

20XY年7月14日。


ゲートが開くまであと数時間。

準備も何とか間に合ったし、人間勢力からの接触もなかった。

あとはひそかに隠れ続けるだけだ。



ピンポーン



夜のとばりが降りる頃、不意にチャイムが鳴った。

第一拠点の地上部分は実用性のない張りぼてだが、普通の家に見えるよう、普通の家にあるものは全て設置している。

とはいえ、訪ねてくる人などいないのだから、チャイムなど鳴るはずもない。

加えて、周囲に設置した感知センサー、感知用の魔道具は一切反応していない。

これだけの手練れならば第一拠点の中に侵入することは容易いはず。

それなのにわざわざチャイムを鳴らすということは、私に用があるのだろうか。


「誰?」


恐る恐る管制室のモニターで姿を確認する。

そこには、黒田が映っていた。


「え?黒田?」


モニター越しでは鑑定を使えないが、黒いスーツの上下を身にまとったその男性は、どうみても黒田のようだった。

今までアポイントメントを取らずにここを訪れたことはなかったが、何かあったのだろうか。


「誰かと思ったわ。

 どうしたの?

 最近連絡が付かなかったから、てっきりどこかに隠れたんだと思っていたわ。」


インターホン越しに黒田に話しかける。


「ああ、すまない。

 最近ちょっと忙しくてな。

 ゲートが開くのは明日だろ?

 その前にどうしても話したいことがあるんだ。」


声も聞き覚えのある声だった。

喋り方やちょっとした仕草もいつもと変わらない。


「わかったわ。

 鍵を開けたからそのまま入ってきて。

 地下に通じる入口まで迎えに行くわ。」


「ああ。ありがとう。」


対面して鑑定を使えば黒田か黒田じゃないかはっきりする。

私は転移魔法で地下へ続く入り口まで移動した。



この時に違和感に気づいていたとして、結末は変わっていただろうか。

・・いや、変わらなかっただろう。

気づくなら、もっと早く気付かなければならなかったのだ。

そう、初めて会った時に。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ