表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

登場人物まとめ

登場人物

▼ローハン・ザロフ・・・主人公。新兵の訓練教官として、三十年の軍歴を持つ。神に与えられた教官・訓練(トレーナー)という贈物ギフトを持ち、訓練の場では敵なしだが、命のやり取りになると体が硬直し動かなくなってしまう。妻を軍神とうたわれるギュッヒン侯の六男に寝取られ、怒りのあまり殺害するが、醜聞を恐れたギュッヒン侯により事件は揉み消され、西方の鬼角きかく族との戦いの最前線に追放された。

▼ペン・ジンベジ・・・新兵。槍の名手。

▼ホエテテ・・・新兵。心優しい大男。後に鬼角族の女性と結ばれる。

▼キンデン・ツベヒ・・・新兵。下級貴族の三男坊。

▼ストルコム・・・チュナム守備隊の生き残り。ザロフの副官となる。

▼シルヴィオ・・・風魔術の贈物ギフトを持つ兵士。

▼イング・・・拳闘ボクシング贈物ギフトを持つ兵士。

▼ライドス・・・脱走兵。貴族の子弟で、士官候補生。

▼ハーラント・・・鬼角族キンネク部族の族長。母は人間で、人間のことばをはなす。

▼ユリアンカ・・・ハーラントの妹。母は人間で、人間のことばをはなす。

▼ニピ・・・「草原の民の店」主人で、もふもふ羊の黒鼻族。

▼ヤビツ・・・黒鼻族。人間のことばが使えるので、チュナム集落において通訳となる。

▼ギュッヒン侯・・・数々の武勲をあげ、大将軍の地位につく。選定侯の一人。王となるために反乱をおこす。

▼タルカ将軍・・・元ギュッヒン侯の参謀。将軍となり、反乱を失敗に終わらせた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ