7/24
プロローグ(2)
学校とは、教養をつける場所。常識を学ぶところ。
勉強をするところ。教えるのは先生とは限らない。学ぶのは生徒とは限らない。
いつの間にか主体性を身につけた「生徒」たちが、「先生」に学ぶ場所。
学校とは、挑戦する場所。すべてが初めてで、崖の上から飛び降りるみたいな試練が待ち受ける場所。
一度や二度の失敗で、彼らはあきらめたりしない。
無意識のうちに上へ向かって努力する。
この世の中で、一番「…したい」という願いに溢れる場所。
第二章では一人称視点がほとんどです。恋の話です。